Halloween!
ハロウィンに関する単語の練習やゲームなどで楽しく学習しました。 タブレットの活用が進んでいます
3年生の理科では映像を見るときに便利に使っています。 子どもたちもだいぶ使いこなしています。 今日の給食
献立:背割りコッペパン 牛乳 フランクケチャップソース アーモンドサラダ クリームシチュー 今日は、本「バムとケロのそらのたび」と給食のコラボです。 本の中では、「ホットドッグ」ですが、給食ではセルサンドでの 登場です。 背割りパンにフランクケチャップソースを挟み込んで食べます。 白神山地の課題
白神山地の課題を解決するには、どんなことをしたらよいか意見文に書く予定です。また、オープンスクールではミニディベートを行う予定です。 英語の授業の様子
3種チャレンジ その2
腕をふることや膝でタイミングをとって跳ぶことに気を付けて測定しました。4月よりも記録が伸びた人がたくさんいました。 今日の給食
献立:ロールパン 牛乳 きのこのパスタ チーズサラダ スイートポテト 今日は、本「ルルとララのスイートポテト」と給食のコラボです。 「スイートポテト」がデザートとして登場しました。 陸上三種チャレンジ
今日はソフトボール投げを行いました。4月の新体力テストの時よりも記録を伸ばしている人が多かったです。明日は立ち幅跳びを行う予定です。 今日の給食
献立:肉丼 牛乳 昆布あえ かきたま汁 今日の肉丼には、高崎しょうゆを使ったので、いつもより濃いめの 茶色に仕上がっています。 今日の給食
献立:麦ごはん 牛乳 ナムル 麻婆豆腐 今日は、麻婆豆腐です。豆板醤の辛味をピリッと感じます。 修学旅行6 りんご狩り
美味しいりんごがいっぱい実っていて、どれにしようかと真剣に選んでいました!! 体験盛りだくさんの一日で、とっても楽しい思い出ができました☆ 修学旅行6 たくみの里
修学旅行5 ロックハート城
修学旅行4 ロックハート城
修学旅行1
月夜野ビードロパーク、ロックハート城、たくみの里方面にいざ出発!! 修学旅行3 ロックハート城
庭園でお散歩したり、テディーの家に立ち寄ったりと、友達と楽しい班別行動が出来ました! 修学旅行2
世界に一つの思い出に残るグラスが完成!! 楽しい体験が出来ました☆ 私の行きたい都道府県
梨の絵を描いています
梨を収穫したときの喜びを絵に表せるようにみんな一生懸命です。 力作がたくさん仕上がっています。 梨園の見学(3年生)
梨を栽培している農家の方々は、どんなことをしているのだろうということで、実際に梨園を見学させていただきました。 これまで知らなかった仕事や苦労などたくさん勉強になりました。 |
|
|||||||||||