【2学期終業式】
金古小では、始業式や終業式に6年生が代表して「抱負」や「その学期を振り返って」というような内容で発表するという伝統があります。
今日の二人の発表内容は、学校だより「かねこ」に掲載してあります。 ♪校歌も小さな声で歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】
今日は「クリスマス献立」でした。
・カレーピラフ ・牛乳 ・チンゲン菜とエビのクリーム煮 ・パプリカサラダ ・クリスマスデザート ![]() ![]() 【なかよし遊び】
今朝は、風もなく穏やかな一日のスタートとなりました。
今日は「なかよしあそび」の日です。 縦割り班で活動をしており、子どもたちも楽しみにしている活動の一つです。 6年生が中心となって遊び(ドッジボールやへびじゃんけん他)を考え、場の設営もしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【オーディションに向けて練習中】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年度、音楽クラブを希望する児童は、オーディションに向け、休み時間に練習しています。 6年生がドラムメジャーや楽器、カラーガードを教える姿はとても頼もしいです。 これも金古小の良き伝統ですね。 【読み聞かせ5】
来年も楽しい本をたくさん読んでください。
楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【読み聞かせ4】
佐藤サンタと鬼のサラリーマンが登場して子どもたちは驚きました。
鬼は来る月を間違えてしまったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【読み聞かせ1】
読み聞かせボランティア「アンネのバラの会」のみなさん+教頭先生、佐藤図書館指導員による2学期最後の読み聞かせが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【読み聞かせ3】
子どもたちは読み聞かせの時間が大好き!
あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【読み聞かせ2】
クリスマスのお話やボランティアの方が選んだ本を楽しく聞くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【特別清掃】
教室のロッカーや机の脚の裏、引き出し、下駄箱掃除など
普段時間をかけてできないところの片づけや掃除をしました。 これで新しい年を迎える準備はOKでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬の寒さにも負けず![]() ![]() ![]() ![]() 冬の寒さにも負けず 子どもたちは、元気に休み時間を過ごしています。 縄跳び巧技台で「ハヤブサ」「三重跳び」にも挑戦中!! 10月31日 授業参観・引き渡し訓練
10月31日に授業参観と引き渡し訓練を行いました。
引き渡し訓練に関連した展示も行いました。 群馬県建設業協会の協力で、避難所設備の「KAMIKABE」の展示、 自衛隊の協力で、災害派遣の様子、携帯食の展示を行いました。 その後の引き渡し訓練で、引き渡しの手順を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵付け中…
シャッター音すらじゃまになるくらい、しーんと集中しています…
![]() ![]() お昼です
プラネタ、とてもいい態度で勉強できました。たくさんの思い出ができました。
ちょっと時間が短いですが、食べ始めました。 いただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 到着!
プラネタリウムに着きました。
![]() ![]() 10.26 予告
おはようございます。久しぶりの更新となってしまいました。
少し寒いですが、いいお天気です。 本日、久しぶりの現地からのアップデートを行います。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 7.28 夏の風物詩〜鼓笛練習〜
台風8号接近にともなって延期となりました鼓笛練習が始まりました。
朝から暑い中でしたが、一生懸命取り組む姿がみられました。 校庭のヘチマも、ぐんぐん成長しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.26 ポイント打ち
4連休が終わりましたね。
夏休みの鼓笛練習に向けて、ポイント打ちをしました。 暑い中ですが、発表に向けて頑張ってもらえたらと思います。 明日から練習開始ですが、台風が心配です…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年生】6.25 初プール!
朝、少しひんやりした空気でしたので心配でしたが、少しずつ暖かくなり、無事プールに入ることができました。
2年ぶりの地獄のシャワー、そしてもちろんプールを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日 体育集会
6月22日の体育集会は全校で行いました。
立ち方、休めや前へならえの姿勢を学習した後 体操をする位置を確認しました。 短時間で、見違えるような立ち振る舞いになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|