トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

毎日安全をよく確認しながら登下校しましょう

本日、7月8日(木)の朝は、雨がほぼやんでいましたが、少しポツポツと降ってくることもありました。
子供たちは、登校班で、安全に気を付けて登校することができました。
大きな交差点などは車の往来も多いので、毎日安全をよく確認しながら登下校しましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

7月7日 七夕 天の川づくしメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
七夕ちらし寿司 牛乳 そうめん汁 冷凍みかん

◎今日、7月7日は七夕です。七夕ちらし寿司は、各クラスのごはんバットにさやえんどう、えび、いりたまごで天の川をイメージしたデコレーションをしました。
◎そうめん汁には、お星さまの形のかまぼことそうめんで星空と天の川をイメージしました。7月7日は、そうめんの日でもあります。もともと七夕には、「索餅(さくべい)」という縄のように編んだ小麦粉のお菓子をお供えして無病息災を願っていましたが、それが今の「そうめん」になったといわれています。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・お米、たまご、にんじん
群馬県産・・・牛乳、鶏肉

今週の3年生の授業の様子〜理科〜

7月7日(水)は、ゴムの力について考えました。
子供たちの中には、ゴムと言えば「おかしのふくろをしめておくもの」というイメージが強くありました。
今回は、ゴムの長さを長くしていくと車はどのように動くのかについての実験でした。
予想通り長くするとだんだんと進む距離が遠くになっていきました。
この実験から、ゴムはなにかをしばるだけではなく、物を動かす力があることにも改めて気付いていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 水泳の授業をしました!

7月7日(水)、今年1回目の水泳の授業をしました。
午後は太陽も見え、よい天気のなか、プールに入ることができました。
今年は感染症対策で、今までとは動きが違うこともありますが、子供たちは先生の話をよく聞いて取り組むことができました。
この後も楽しく水泳の授業をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2年ぶりのプール

7月7日(水)、やっとプールに入れました。
教室の窓に、てるてる坊主をたくさん飾った効果が出たのかもしれません・・・。

短い時間の中でも、泳ぎの練習ができました。
「もっと、入っていたい」
「楽しかった」
という声が、たくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

左右の安全を特にしっかり確認しましょう

本日、7月7日(水)の朝は、曇りでした。
子供たちは、登校班で、仲良く元気に登校することができました。
狭い道から広い道に出るときは、左右の安全を特にしっかり確認しましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

7月6日 群馬県産トマトのスパゲティ

画像1 画像1
クロワッサン 牛乳 ツナとトマトの冷製スパゲティ アスパラガスのコンソメスープ 果物(オレンジ)

ツナとトマトの冷製スパゲテイには、群馬県産のトマトをたっぷり入れました。バジルを散らして、さっぱりとしたスパゲティになりました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・たまねぎ、じゃがいも
群馬県産・・・牛乳、ベーコン、トマト、アスパラガス

6年生 初プール

本日5時間目に今年度初となる水泳の授業を実施しました。
昨年は中止だったため、約2年ぶりの北部小プールでした。
水温、気温ともにちょうどよく、参加した児童はみんな久々のプールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 小学生になってから初めてのプール

7月6日(火)は、プールに入りました。
天候が心配でしたが、無事に入ることができて一安心です。
2年生は小学生になってから初めてのプールでした。
友達同士の距離を取り、声を出さないようにしながらの学習でしたが、水に浮いたりプールの中を歩いたりと楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の3年生の授業の様子〜理科〜

理科では、「風の強さを強くしたり弱くしたりすると物はどのように動くのか」について実験をしながら調べました。
風の強さを強くすると車が進む距離は遠くなるという結果を実験から導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

車や自転車にいつも気を付けて歩きましょう

本日、7月6日(火)の朝は、曇りでした。
子供たちは、登校班で、安全に気を付けて登校することができました。
狭い道や見通しのよくない道もありますので、車や自転車にいつも気を付けて登下校しましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

7月5日 麻婆豆腐

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 麻婆豆腐 春雨スープ

高崎産大豆から作られた豆腐をたっぷり使った麻婆豆腐です。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・お米、豆腐、にんにく
群馬県産・・・牛乳、豚肉、にら

1学期も残り約2週間になりました

1学期も残り約2週間になりました。
今週は、7月9日(金)に登校班会議があります。
健康や安全に引き続き十分気を付けて、1学期のまとめをしっかり行っていきましょう。

交通事故に遭わないようにこれからも十分気を付けましょう

本日、7月5日(月)の朝は、曇りで少し雨が降っているときもありました。
子供たちは、登校班で、友達と仲良く登校することができました。
このところ、雨模様のぐずついた天気が続いています。
交通事故に遭わないように、これからも十分気を付けて登下校しましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

7月2日 高崎鼻高町産じゃがいも そぼろ煮

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 揚げじゃがいものそぼろ煮 かきたま汁 お魚ふりかけ

今日は、鼻高町でとれたじゃがいもを届けていただきました。
じゃがいもを素揚げしたので中がホクホクと仕上がりました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・お米、豆腐、にんじん、たまご、じゃがいも
群馬県産・・・牛乳、豚肉、たまねぎ、こまつな

6年生 雨天を生かして…

朝から天気が悪く、いつもより暗いことを利用して、図工のペットボトルアートを実際に点灯させてみました。
教室の照明をすべて消すとかなり暗くなり(写真では分かりにくいですが)、自分の作品のイメージをつかむことができました。
まだ完成ではないので、今回のイメージを作品作りに生かしてほしいと思います。
画像1 画像1

5年生 社会「わたしたちの生活と食料生産」

社会の「わたしたちの生活と食料生産」の単元の導入では、子供たちのよく利用するスーパーのWebチラシを使って、産地調べをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

うっかり滑ってけがをしないように十分気を付けましょう

本日、7月2日(金)の朝は、雨でした。
子供たちは、登校班で、仲良く元気に登校することができました。
雨の日が続き、路面がぬれていることが多くなっています。
うっかり滑って、転んでけがをしないように十分気を付けましょう。
本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1

7月1日 野菜たっぷりキーマカレー

画像1 画像1
ナン 牛乳 キーマカレー ビーンズサラダ 果物(バナナ)

キーマカレーは、たっぷりのたまねぎ、にんじん、大豆、そしてピーマンも細かく刻んで作りました。残りも少なく、よく食べていました。

☆本日使用の地場産食材☆
高崎市産・・・たまねぎ、大豆、にんにく
群馬県産・・・牛乳、豚肉、きゅうり

今週の1年生の様子〜5年生の発表〜

7月1日(木)に、5年生による学校自慢の発表を聞きました。
国語の授業で文や写真の構成を考えていたようです。
1年生にとっては、iPadを使って堂々と発表している姿や、原稿を見ないでハキハキと話す姿がかっこよく見え、「自分たちもやってみたい!」と勉強へのモチベーションがあがる時間となりました。
5年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立

給食だより