カテゴリ
TOP
1年生の様子(10)
2年生の様子(13)
3年生の様子(22)
4年生の様子(11)
5年生の様子(10)
6年生の様子(13)
大類小のようす(556)
大切なお知らせ(6)
最新の更新
5年生 英語
6年生 音楽
1日の給食
3年生 国語
1年生 国語
31日の給食
4年生 総合
28日の給食
ありがとうの花
2年生 音楽
27日の給食
5年生 理科
3年生 体育
26日の給食
25日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
5年生 英語
5年生は、英語の時間に、目的地への行き方を尋ねたり、案内したりする活動を行いながら、道案内の仕方を学びました。
6年生 音楽
6年生は音楽の時間に、合奏の練習をしています。分散をして、各パートごとに練習をしています。
1日の給食
1日の給食は、「麦ごはん、牛乳、鰯の蒲焼、千草和え、呉汁」でした。
千草和えは、ほうれん草、卵、かにかま、人参が出汁醤油で和えられ、ご飯に合いました。鰯の蒲焼も、カリッと焼かれ、タレがよく染み込んで、ご飯が進みました。
呉汁は、大根、人参、里芋、しめじ、油揚げ、長ネギのほか、水で浸し、柔らかくした大豆をミキサーにかけたものが入っています。コクがありおいしかったです。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28