1、2年生校外学習 その16
ダチョウやヒョウ、ホワイトタイガーも見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その15
いろいろな種類の、サルたちでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その14
檻の中にいるのは…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その13
下の方にいるのは… ミーアキャットですね?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その12
こんな場合は、シカさんも角がない方がおせんべいをもらいやすいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その11
雨の中でも、大喜びで食べてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その10
シカに専用のシカせんべいをあげます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その9
カッパがカラフルで、動物たちが驚きそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その8
雨も小降りになり、ウォーキングサファリへ移動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その7
日本ゾーンもあります。クマやサル、シカなどがいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その6
サイやカモシカなど、写真を撮ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その5
バスからの光景に夢中です。高いからよく見えますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その4
到着したら、そのバスのまま、サファリゾーンへ入っていきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その3
バスに乗り込みました。みんなとてもワクワクしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その2
西校庭からバスが停車している群馬体育館へ向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生校外学習 その1
あいにくの天気になってしまいました。雨の中、バスへ移動します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 給食
ゆめロール、牛乳、白菜入りクリームシチュー、アーモンドサラダ、小魚です。甘いゆめロールと牛乳がよく合いました。国府白菜入りシチューの野菜は柔らかく、アーモンドや小魚の歯ごたえのアクセントがよかったです。今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
![]() ![]() 昼の放送
放送委員会の給食の放送の時間に、新しいALTの先生の自己紹介、福祉委員会より赤い羽根共同募金の案内がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
比例の勉強です。中学校で習う内容にも、ちょっぴり触れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 道徳
大切なのは「相手を思いやる優しさ」とみんなでまとめられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|