カテゴリ
TOP
おしらせ(74)
できごと(390)
コラム(0)
1年生(1)
2年生(34)
3年生(6)
4年生(1)
5年生(1)
6年生(3)
今日の給食(108)
最新の更新
2月1日(火)の給食
朝の会 元気におはよう
令和4年度新入学児童保護者説明会 2/1
図工 紙版画を楽しもう 3年生
算数 かけ算の筆算 3年生
図書キャンペーンがはじまりました
年度末訪問
給食週間 1月27日(木)の給食
給食週間 1月28日(金)の給食
図書委員会キャンペーン 目指せ!読書賞!
全国学校給食週間 にんじんシリシリ、もずくスープ
クラブ活動見学
令和4年度新入学児童 保護者説明会について(変更点をお知らせします)
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」期間延長について
全国学校給食週間 サンマーメン
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
朝の会 元気におはよう
授業がはじまる前に朝教室をまわると、子供たちから元気な「おはようございます」の挨拶が聞こえてきます。
お互いに挨拶できると、なんだかホカホカします。気持ちよいですね。
毎朝の交通当番の際に、保護者の方たちも子供たちに向けて
「おはよう、いってらっしゃい」と挨拶してくれます。
そうすると、子供たちからも「おはようございます」と元気な挨拶が返ってきます。
学校の中だけでなく、地域でも挨拶が響き合うとうれしいですね。
令和4年度新入学児童保護者説明会 2/1
入学説明会開催の流れについて変更がありましたが、事前にホームページをご覧いただいたことで、大きな混乱もなく無事に参会者が密にならずに開催できました。
入学児童保護者説明会、ご出席いただき、大変お世話になりました。
健康状態申告書の提出、体温の計測、アルコール手指消毒の御協力、間隔をあけての購入順番待ち、誠にありがとうございました。
感染症拡大防止のため、説明については割愛させていただきましたが、入学に際して何かご不明な点がありましたら、学校までお問い合わせください。
図工 紙版画を楽しもう 3年生
図工って、偶然の結果、思いがけない予想していなかったものが生まれることがあります。版画あそびもまさにそうかもしれません。
「先生、もういいかなぁ」
バレンで新聞紙の上からこすって、そうっと画用紙についた版画面を確かめます。
「うわああ」と歓声が出ます。
「もうすこしだけ、強くこすった方がいいかな」
失敗と感じる必要はありません。
少し薄かったとしても、そのカスレ具合がとても良い感じだよ。
廊下に掲示したら作品を見せてね。
算数 かけ算の筆算 3年生
3年生の算数はかけ算の筆算のまとめですね。
筆算形式の練習を行っていました。
くりあがりの計算の仕方など、間違えやすいポイントを一緒に確認していました。
どこが間違っているか、何度も確かめます。
間違っていたら、「どこが違っていたのか」をしっかり見つけようね。
図書キャンペーンがはじまりました
2月になりました。八幡小図書キャンペーンが始まりました。
2月1日〜2月25日までの期間は、3冊本を借りることができます。
たくさん八幡小の図書室の本を借りてください。
感染症拡大防止のために、今回のキャンペーンは休み時間の貸し出しではなく、学級で図書室に来る際のキャンペーンと変更となりました。
図書室の鎌田先生からもキャンペーンについて説明してくださいました。
全マスクリアー目指してたくさん借りてくださいね。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/2
学習参観・懇談会456年【中止】
2/3
委員会11 第4回学校保健委員会【中止】
2/7
集団下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
学校だより28
学校だより27
学校だより26
学校だより25
学校だより24
学校だより 号外2
学校だより23
学校だより22
学校だより21
学校だより20
学校だより 号外
学校だより19
学校だより18
学校だより17
学校だより16
学校だより15
学校だより14
学校だより13
学校だより12
学校だより11
学校だより10
学校だより09
学校だより08
学校だより07
学校だより06
学校だより05
学校だより04
学校だより03
学校だより02
学校だより01
各種お知らせ
令和4年度就学援助制度のお知らせ(英語版)
令和4年度就学援助制度のお知らせ
令和4年度 新入学児童保護者説明会の流れ(変更)
学用品の販売について(再掲)
Google フォームを利用した出欠席確認試行について(お知らせ)
三学期 授業参観・学級懇談会中止のお知らせ
感染リスクが高まる5つの場面
タブレット端末の持ち帰りとご家庭での利用について(通知)
ひとりでなやまないで 市センター相談ダイヤル
令和4年度新入学児童用学用品について
八幡小 英語だより
11月学校預かり金口座振替金額について(お知らせ)
令和4年度新入学児童保護者入学説明会について
持久走大会中止のお知らせ
健康状態申告書(授業参観)
授業参観のお知らせ
全国学力・学習状況調査結果の概要について(お知らせ)
高崎ルール タブレットバージョン
第1回学校評価保護者アンケート結果(報告)
オンライン授業について(お知らせ)
2学期の開始について(高崎市教育長通知)
6年生の保護者様へ 修学旅行について
夏休みのプール開催中止及び運動会について
家庭でのWiFi&GoogleClassroomのやり方【児童説明用】
家庭学習記録カード(第一回用)
第一回家庭学習強化週間(お知らせ)
令和3年度 水泳指導について(お知らせ)
タブレット端末の持ち帰りについて(6/17改訂版)
出席停止証明書
家庭でのWi-Fi 接続の仕方(参考)
八幡小『タブレット端末活用のルール』
道徳性アセスメント「HUMAN」の結果返却(お知らせ)
「全国学力・学習状況調査」実施について(お知らせ)
放課後学習開始日延期のお知らせ
引き渡し訓練中止のお知らせ
学校預り金口座振替について
(別紙2)0426 タブレット端末使用上の約束
朝日新聞朝刊記事0424
学校給食費の口座振替について
広報たかさき 折込ちらし(1月)
webページへの掲載について
授業参観、PTA総会、家庭訪問 中止のお知らせ
令和3年度行事予定
献立表
2月給食献立表
給食だより
2月給食だより
お知らせ・配付文書
出席停止証明書
八幡小の道徳教育
令和3年度 小道研夏季研修会参加報告動画資料【八幡小研修部】
1217 冬休みの過ごし方【運営委員会からのお知らせ動画】
小道研 群馬大会 八幡小学校誌上発表研究紀要
第55回 関東地区小学校道徳教育研究大会群馬大会(誌上発表)のご案内
学習指導案・授業動画
授業動画公開 3年生「一本のアイス」【八木駿也教諭】
授業動画公開 6年生「手品師」【茂木鮎子教諭】
授業動画公開 5年生「くずれ落ちただんボール箱」【青木希教諭】
授業動画公開 4年生「めざまし時計」【箱田樹教諭】
授業動画公開 2年生「おれたものさし」【平岩美希教諭】
6年 「手品師」A-(2) 茂木鮎子教諭
5年 「崩れ落ちただんボール箱」B-(7) 青木希教諭
4年 「目ざまし時計」A-(3) 箱田樹教諭
3年 「一本のアイス」A-(2) 八木駿也教諭
2年 「おれたものさし」A-(1) 平岩美希教諭
八幡小道徳だより〜元気なこころ通信〜
元気なこころ通信(1年)12月14日発行
元気なこころ通信(2年)9月17日発行
元気なこころ通信(4年)7月19日発行
元気なこころ通信(3年)7月15日発行
元気なこころ通信(5・6年)7月12日発行
携帯サイト