書き初め大会をしました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(水)5・6校時の書き初め大会の様子です。

SDG'sの発表の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分たちが調べてきたことを分かりやすく発信するにはどうすればいいのか話し合い、その練習をしました。今日は、本番と同じように発表して、いい話し方について学習しました。来週の4年生への発表をまずは頑張りましょう。

グラフで表そう その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の学習で取り組んでいる「帯グラフと円グラフ」を使う練習をしています。
 班ごとにテーマと選択肢を決めて、タブレットでアンケートをとり、その結果をグラフと表で表します。5年1組の子どもたちの「好きな○○」がたくさん分かりました。

書き初め大会がありました1

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日(水)5・6校時に書き初め大会が行われました。練習の時よりもより集中して取り組んでいる様子が見られました。冬休みにおうちの方に見てもらいながらしっかり練習してきたようで、子供たちなりにより良い字になるように考えながら書いていた感じがしました。
 廊下に作品を張り出すとすぐに眺めていました。

彫刻刀の講習会がありました2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 それぞれの彫刻刀の特長を生かした彫り方を教わった後は、いよいよインクをつけて刷ります。インクを練り、板にインクをつけ、紙を置きました。みんな念入りにバレンでこする顔が楽しそうです。慎重に紙を板からはがし、「やった〜。」と喜んでいました。
 本番が楽しみですね。

彫刻刀の講習会がありました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木版画を図工で取り組むにあたり、彫刻刀の講習会を行いました。安全な使い方やそれぞれの彫刻刀の特徴などを教わり、練習用の版木を彫りました。最初は、うまくいかない子もいましたが、だんだんにコツをつかみ、上手に彫れるようになり、楽しくなってきたようでした。

なわとび頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 とても冷たい張り詰めた空気の中、子どもたちは、寒いと言いながらも、寒さに負けず縄跳びを頑張っています。「たくさんの級が合格できるように」「苦手な跳び方ができるように」など目標を持って取り組んでいます。友達に数えてもらったり、アドバイスをもらったりして協力してやっています。

なわとびの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育では短縄の練習をしました。久しぶりに短縄をしたという子もいましたが、一人一人が目標を決めて一生懸命頑張っていました。寒さに負けず、なわとびをして心身とも鍛えられるといいですね。

ニュース番組ができるまで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の社会では、「ニュース番組をつくる放送局について疑問を出し合おう。」というめあてで学習しました。グループごとの話し合いではたくさんの疑問があげられて、それらを紙に書いて教室に掲示しました。
 これからの授業では、今日みんなから挙げられた疑問を解決していきたいと思います。

クラスの課題を話し合いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「提案文を書こう」の学習でクラスの課題を話し合いました。
 3学期の学校生活をよりよくするためにはどうしたらいいかよく考え、タブレット端末を活用して回答共有をしました。色々な課題があがりました。有終の美が飾れるように提案文を書きましょう。

帯グラフと円グラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「グラフ」の学習をしています。
 今日は、『好きな給食のメニュー』の表をもとにして、帯グラフと円グラフを書きました。今日の学習を生かしてグラフを書いてみましょう。
 来週はグループごとにテーマを決めてアンケートを作り、それをグラフに表す学習をする予定です。

今日の給食

画像1 画像1
 1月13日 木曜日

 献立:背割りコッペパン 牛乳 やきそば 中華スープ

 今日は、麺献立やきそばです。
 やきそばパンにして食べたり、そのまま食べたり、食べ方は
 それぞれ異なります。

今日の給食

画像1 画像1
1月12日 水曜日

 献立:発芽玄米ごはん 牛乳 チキンカレー コーンサラダ
    花みかん

 カレーには、カレールウのほかに粉カレーを加えています。
 年度当初の4月より少し使用量を増やしているので辛味も増しています。

SDG'sについて発表します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習では、SDG'sについて2学期に調べたことを4年生や保護者の皆様に発信する練習が始まりました。1つの目標について二人でペアになって協力しながら取り組んでいます。分かりやすく発信できるように頑張って練習しましょう。

情報とは?

 社会では「情報化した社会とわたしたちの生活」という単元の学習に入りました。
 今日は、テレビや新聞、インターネットなどのメディアをどのように生活のなかで使っているのか話し合いました。担任はジェネレーションギャップを感じてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな楽器に挑戦中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鼓笛のオーディションに向けた練習が始まりました。
 昨日のオリエンテーションでこれからの練習についての説明を聞いて、以前に希望した楽器の練習を昼休みに行っています。6年生にたくさんアドバイスをしてもらい、目を輝かせて練習に取り組む姿がたくさん見られました。これからもめあてをもって頑張りましょう。

書き初めを頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3・4校時に書き初めの清書をしました。
 冬休みに練習した成果を発揮して、力強い「世界の国」がたくさんできました。
 大変よく頑張りました。

3学期スタート

画像1 画像1
新しい席順です。3学期もがんばります。

今日の給食

画像1 画像1
 1月11日 火曜日

 献立:きなこ揚げパン 牛乳 ワンタンスープ 春雨サラダ

 今日から3学期の給食が始まりました。
 子どもたちの好きな献立でのスタートです。また、1〜3月には6年生の
 リクエストメニューも取り入れていきます。
 今日の揚げパンとスープは、6年生のリクエストです。

3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2022年の学校生活が今日から始まりました。
 今年も感染防止対策をしっかり行い、充実した3学期の学校生活が送れるようにみんなで頑張りましょう。
 今日は、一人ずつ2022年の目標を全員の前で発表してから係活動のカード作りをしました。3学期も自分の係活動や当番活動に責任をもって取り組みましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 学校保健委員会(3)
2/3 委員会活動(10)
2/8 授業参観5校時・学級懇談6校時(低)