10月19日(火) 2・3年生 音楽
授業の終わりに「山のポルカ」の合奏を聞かせてくれました。演奏に合わせて、歌っている子もいます。息ぴったりで、とても素敵な演奏でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(火) 6年生 外国語
行きたい国の旅行案内が完成しました。将来、自分の目で確かめたり、味わったりしてきて欲しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(火) 3年生 外国語活動
ビンゴゲームを通して、アルファベットの形を覚えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(火) 1年生 巡回歯科指導
歯科衛生士さんにお越しいただき、歯科指導をしていただきました。6才臼歯について、丁寧にお話してくださいました。今日から一段と気をつけて歯磨きをしてくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(火) 合唱の練習
4〜6年生の合唱練習を体育館で行っています。11月の音楽集会で、低学年の子どもたちの前で披露する予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(月) 1年生 鑑賞
多胡小体育祭で玉入れをした時の様子を描いた絵の鑑賞をしています。お友だちの描いた絵を見て、よいところをたくさん見つけています。みんなすごく上手に描けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(月) 4年生 算数
「計算のやくそくを調べよう」の学習をしています。( )を使って、1つの式にまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(月) 2年生 生活科
2年生が作ったおもちゃで、1年生に楽しく遊んでもらうために遊び方やルール、約束を決め説明できるように文章にまとめています。書き終わったら、1年生にしっかり伝わるようにと読む練習もしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(月) 6年生 外国語
本日も6年生は吉井中央中から英語担当の先生に来ていただき、外国語の学習をしています。行きたい国のよさを伝える旅行案内を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(月) 5年生 国語
熟語の構成や由来について、学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(月) 5年生 理科
流れる水の働きの学習をしています。2つの班に分かれ、人工的な川をつくり水を流し、その様子をタブレットに記録しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(月) 1年生 カードを使って
文房具の英語の言い方を学習しています。ALTと担任が英語で話すと子どもたちはよく聞き取って、カードを選んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 新しい本
図書室に入った新しい本です。新しい本は、1人1冊借りられます。ぜひ、読んでみましょう。
![]() ![]() 10月15日(金) 6年生 算数
いろいろな形のおよその面積を工夫しながら求めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 3年生 社会
なぜ、スーパーを利用するのかを考えています。今まで学習した選果場のことも振り返っています。いよいよ、来週はスーパーへ見学に行きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 5年生 算数
通分の学習です。4分の3と大きさが等しい分数を求めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 4年生 音楽
旋律の特徴に合ったふき方でリコーダー練習をしています。久しぶりにリコーダー練習ができるようになって、子どもたちはうれしそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 2年生 図書の時間
図書室で本を借りたり、読書をしたりしています。図書室には新しい本も入りました。ぜひ、読んでみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(金) 1年生 算数
くり上がりのあるたし算の学習をしています。ブロックを使って8+3の計算の仕方を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(木) 多胡小体育祭 7![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、本日は制限がある中での多胡小体育祭でしたが、最後まで大きな拍手での応援、ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちから「たのしかった」の声がたくさん聞け、笑顔で終了することができました。 |
|