塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

2月7日(月)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の生活科ではあやとりをしていました。いろんなあやとりに挑戦し、「校長先生ーー。」と見せてくれました。

2月7日(月)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が木版画をしていました。自分で描いた絵を板に写し取る作業をしている子どもが多かったです。彫るのも時間がかかりそうですね。

2月7日(月)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は貝沢四方面から天神町横断歩道まで回ってきました。寒さが沁みましたが子どもたちは元気に登校していました。

2月4日(金)清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はリモートでずっと校長会議でした。政争の時間に校長室に帰ってこられたので、6年生がしっかりと掃除をしてくれている様子を撮りました。いつも短時間できれいにしてくれて、ありがとう。

2月4日(金)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はベルク五差路から日光町方面を回ってきました。本校の旗振りだけでなく、塚中のあいさつ運動や高女職員の交通安全指導、地域の方々のパトロールなど、多くの方々にお世話になっています。

2月3日(木)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が実験している理科室のとなりで、4年生も実験をしていました。水を温め続けると水の様子や温度がどうなっていくかを観察し、記録していました。

2月3日(木)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室で6年生が実験をしていました。水溶液の性質の学習です。塩酸に溶かした金属の存在を確かめる活動を、グループで協力して行っていました。

2月3日(木)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は節分です。車の外気温は−5度で、空気が冷たかったです。今朝は天神町の横断歩道から飯玉町の信号、及川通りを西へ飯玉五方面を回ってきました。旗振りの保護者の方にも4人お会いできました。

2月2日(火)書き初め掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
市の書写優秀作品展が中止となったため、3〜6年生の書き初め優秀作品を職員室北側壁に掲示しました。みんなとても上手です。

2月2日(火)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語を観に行きました。説明文を読み、文章の中から課題となっている部分を見つけ、まとめるという学習活動でした。学習規律がよくできていて、全員で一生懸命取り組んでいました。

2月2日(火)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は寒さが緩み、歩きやすかったです。春が近付いているのでしょう。塚沢歩道橋から前橋街道踏切、飯玉四、飯塚三、飯玉五方面を回ってきました。

2月1日(火)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が生活科で、自分が小さかった時の様子をおうちの人にインタビューをし、その中身を紹介していました。幼いころの写真をたくさん持ってきている子どももいました。自分が大きく成長してきたことに気付ける学習になると思います。

2月1日(火)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が道徳の授業をしていました。友達と仲良くするには、どうしたらよいか、一生懸命発表していました。

2月1日(火)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も寒かったです。南門(ピンク門)から芝塚町交差点まで回ってきました。体が縮こまるほど寒かったですが、あいさつは声を出せていました。春はまだかなあ、と思わず口に出てしまいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

各種文書

学校評価

新型コロナウイルス関係

学校経営

環境大臣表彰

タブレット端末関係