2年生 理科の授業現在、「気象のしくみと天気の変化」について学習を進めているところです。理科室から南校舎の屋上に学習場所を移し、気象観測を行いました。 気温や湿度、風向や風速などを測定するとともに、きれいに澄んだ青空を見上げて雲量を観測しました。 生き生きと活動する生徒たちの姿を見ることができました。 図書室のご紹介普通教室の2倍くらいの広さがあり、たくさんの本が所蔵されています。 生徒たちの目につきやすい場所には、写真のような「学習に役立つ本」のスペシャルコーナーや、現在の学習活動に参考になる本がまとめられた「特設コーナー」があります。3年生は美術の授業で篆刻を作成していますが、ちょうど良い本が紹介されていますね。図書館指導員の方や図書委員会の生徒たちが知恵を出し合い協力して、みんなが利用しやすい図書館を目指し、日々活動してくれています。 現在は、感染防止対策として曜日ごとに利用できる学年を決めて図書室の開放を行っています。図書室の入り口や貸出カウンターの所には消毒液が設置されています。利用する場合にはルールとマナーを守り、正しく利用しましょう。 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
各家庭における新型コロナウイルス感染症対策の徹底につきまして、これまでも長期にわたりご尽力いただいておりますことに感謝申し上げます。
さて、感染力の強いオミクロン株による感染が全国的に広がり、本市においても感染者数が急速に増加するなど、今後さらなる感染拡大が心配される厳しい状況にあります。 つきましては、学校でもこれまでの感染対策を徹底してまいりますが、ご家庭でも次の点におきましてご留意くださいますようお願いいたします。 1.健康観察を徹底し、登校時に発熱等の風邪の症状が見られたときは、 速やかに主治医等や保健所に相談し、登校は控えてください。 (欠席ではありません) 2.同居家族がPCR検査等を実施することになった場合や、発熱等の風邪 の症状が見られたときは学校へ必ず相談してください。 【学校への連絡方法】 平日は電話(027−387−3213) 休日はグーグルフォーム(1月24日配布の通知参照) ※携帯メール連絡網にてQRコードのURL添付メールを送信予定 (1月24日送信) 3.感染拡大している地域への往来や不要不急の外出、普段合わない 人との会食等は十分注意が必要です。 学校とご家庭で連携し、お子さんたちの健康と安全・安心を守っていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。 校内書き初め大会課題はそれぞれ、1年生が「新たな決意」、2年生が「夢を信じる」、3年生は「友好の精神」です。普通教室や特別教室、体育館など、あらゆる場所を使って密にならないように注意しながら行いました。どの学年の生徒も集中して取り組むことができ、良い作品が完成しました。完成した作品は台紙に張り付け、各クラスの廊下に掲示しました。 掲示された作品を見合い、よくできているところなどについて意見交換をしていました。 避難訓練(不審者対応)密状態を避けるため、それぞれの学年ごとに時間を分けて訓練を行いました。どの学年の生徒も状況をしっかりと理解し、落ち着いて避難することが出来ました。避難後の整列もとても早かったです 昨今、予想できないような事件や事故が発生しています。どのような場面でもしっかりと自分の身を自分で守れるよう、今回の訓練を活かしてもらえればと思います。 3学期始業式
本日3学期の始業式を行いました。始業式では校長より次のような話をしました。
○一年間を充実させるために「目標を実行に移す決意と習慣」について ・自分で「目標を決める」ことが大切。 目標を決めるということは、「自分を生かすチャンスという種」をまくことである。 ・目標に向かって「やるべきことを決める」ことが大切。 まず始めにやること、それができたら、次に、いつ、どのようにやるかという順番と方法を決める。 ・「実行に移す」ことが大切。 「目標を実行に移す決意と習慣を身につける」ことで、自身の目標や夢が一歩ずつ実現に近づく。 ○3年生は希望進路の実現や卒業に向け、1・2年生は次の学年へ備えるためのまとめとなる3学期。満足感と自信を持って次に進めるよう努力をしよう。 新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨年はコロナ禍において、様々な制約を受けながら学校運営を行ってきました。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力を頂きたいへんありがとうございました。 令和4年も、オミクロン株の影響が心配されますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をしっかりと行いながら、お子さんたちが充実した学校生活を送れるよう尽力してまいります。 3学期もよろしくお願いいたします。 |
|