なかよし月間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月は「なかよし月間」でした。人権教室や人権朝礼、道徳の授業等を通して、人権について全校で考えました。「なかよし集会」では、「寺尾小なかよし宣言」を受けて各クラスのなかよし宣言の発表がありました。どのクラスもすばらしい目標が考えられました。これからも、相手のことを思いやり、だれとでも仲よく笑顔のたえない寺尾小にしていきたいですね。

1年 かみざらコロコロ

図工「かみざらコロコロ」の学習で、作った作品を転がして遊びました。友達と同時に転がしたり、足の間を通したりするなど、楽しんでいる姿がみられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体力向上推進モデル校 公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県教育委員会における、令和2年度・3年度の「ぐんまの子どもの体力向上推進事業」モデル校の指定を受け、11/15(月)に6年2組の授業公開と全体会・研究会が体育館にて行われました。授業では、子供たちが「テニピン(バトミントンとテニスを基にしたゲーム)」を楽しんだり、チームで作戦を立てアドバイスをし合ったりする姿が見られました。また、その後の全体会・研究会では、これまでの本校の取組について発表したり、本校の取組や授業について熱心な話し合いがもたれたりしました。
これからも寺尾小では、子供たちが身体を動かす楽しさに気づき、主体的に活動できるよう研修を進めていきたいと思います。

2年 校外学習

 11月9日(火)、群馬サファリパークへ行ってきました。2年生は1年生の時にも行ってきましたが、今回は昨年とは異なり、雨が降っている中での動物たちの様子を見ることができました。雨の中でも、動物たちは元気な姿を見せてくれ、2年生も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習

本日、校外学習で群馬サファリパークに行きました。あいにくの雨となりましたが、バスの中から動物を見たり、遊園地で乗り物に乗ったりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さつまいもご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が育て収穫したさつまいもを使って、栄養士さんや給食技士さんたちが「さつまいもご飯」を作ってくれました。お芋がホクホクしていてとても美味しかったです。みんなうれしそうに食べていました。食欲の秋、実りの秋ですね!

大きなサツマイモがとれました!

 10月29日(金)、2年生の生活科の学習でサツマイモほりをしました。自分たちの顔よりも大きなサツマイモが出てきて、「わあー!大きい!」と、とても驚いていました。「あの苗がこんなになったの?!」「サツマイモすごい!」「おいしそうだな〜!早く食べたい!」と、笑顔で感想を言い合っていました。収穫の喜びを感じることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、「ロックハート城」「月夜野ビードロパーク」「原田農園」に出かけてくることができました。それぞれの場所で、しっかりとルールを守り、友達と共によい体験ができました。リンゴなどのお土産の他にもたくさんの収穫があった校外学習となりました。この経験をこれからの学校生活に生かしてくれることと思います。

ハロウィン

画像1 画像1
放送室前の廊下に掲示されています。ALTジーナ先生手作りの「ハロウィン」の壁飾りです。子供たちの目を楽しませてくれています。

4年 社会科見学その2

画像1 画像1 画像2 画像2
天候にも恵まれ有意義な見学ができました。
伝統や文化を大切にしている富岡製糸場、化学や天体のリアルな学習ができた県生涯学習センター。子ども達の興味も高く、意欲的に各館内を見回すことができました。

4年 社会科見学その1

画像1 画像1 画像2 画像2
高浜クリーンセンターと若田浄水場を訪問しました。
館内の説明をくまなく聞き、どの子もたくさんのメモでしおりがいっぱいとなりました。

ホタルの生息地下草刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もこの時期に、どんぐりの会の方々を中心に、ホタル生息地の下草刈りが行われました。PTA本部の方々と学校からも参加し、12、3名ほどで、背丈ほどもある草を草刈り機で刈りました。約1時間半ほどでとてもきれいになりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。来年もホタルがたくさん観られるといいですね。

スポーツ庁視察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(金)スポーツ庁と教育委員会の方々が視察にいらっしゃいました。昼休みは体育館で行われた「ダンスバトル」、5校時は5年1組の体育「テニピン」の様子を参観されました。「どの子もとても楽しそうに体を動かしていますね」とお褒めの言葉をいただきました。視察にいらした方々に、本校のこれまでの体育の取組の様子について説明をすることもできました。

2年 リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(木)サツマイモのつるでリースを作りました。すんなり手際よく作れた子、なかなか思うようにいかず悪戦苦闘した子様々でしたが、最後にはみんな太くて長いつるで立派なリースを作ることができました。これから、秋の実やリボン、モールなどを使って飾りつけをする予定です。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
表彰を校長室で行いました。たくさんの図画・ポスター、読書感想文、発明工夫展等でがんばった子達が表彰されました。表彰された皆さん、おめでとうございます!



3年 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年2組では、体育でマット運動をしていました。今日は、前転・後転・開脚前転・開脚後転の技のコツを学びました。グループ毎に技のアドバイスをし合う姿も見られました。

5年 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もどんぐりの会、父親委員、学年委員の皆様にお世話になり、稲刈りを行うことができました。鎌の扱いに最初は戸惑っていた子達も、徐々に慣れてきて、上手に稲を刈り取っていました。手作業の大変さを感じるとともに、一粒のお米の大切さを感じられた稲刈りでした。大変貴重な体験となりました。

1年 こうえんであきをさがそう

生活「こうえんであきをさがそう」の学習で、雁行児童公園に行きました。バッタや落ち葉、どんぐりや木の実などをたくさん見つけていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動スタート

画像1 画像1
PTAの方による「あいさつ運動」が今日からスタートしました。校門前に立って、登校してくる子供たちに「おはようございます」と声を掛けてくださっていました。あいさつをされると嬉しい気持ちになりますね。明るく、いつでも、先に自分から、続けてあいさつができるといいです。あいさつ運動は今週いっぱい続きます。

運動フェスティバル閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2
15日(金)閉会式が行われました。結果は、優勝「妙義団」、準優勝「榛名団」、3位「赤城団」でした。各団にトロフィーが授与されました。
子供たちの頑張りが光ったたいへん素晴らしい運動フェスティバルでした。これからも皆でがんばっていきましょう!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28