12月16日(木)の給食

画像1 画像1
・まるパン
・牛乳
・チキンマリネ
・トマトサラダ
・ABCスープ

12月16日(木)の学校生活より10

 4校時、3年2組は理科の授業でした。単元「音を出して調べよう」では、音を出したときの震え方に着目して、音の大きさを変えたときの違いを比較して、音の性質について調べます。今日はまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より9

 先日、前橋のオオムラサキ愛好家の方から、蝶の資料と一緒にオオムラサキの幼虫(越冬幼虫)をいただきました。その方は、南八幡小のオオムラサキハウスを建てるときの指導いただいた方です。ハウスに入れる前に3年生が観察をしました。
2組 2組
2組 2組
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より8

 先日、前橋のオオムラサキ愛好家の方から、蝶の資料と一緒にオオムラサキの幼虫をいただきました。その方は、南八幡小のオオムラサキハウスを建てるときの指導いただいた方です。ハウスに入れる前に3年生が観察をしました。
1組 1組
1組 1組

12月16日(木)の学校生活より7

 4校時、3年1組は総合的な学習の時間でした。「ビオトープの生き物図鑑を作ろう」という教材です。子どもたちは自分で見つけた木の実や葉、生き物などについて、インターネットを使って調べ、イラストと説明文で書いていました。どんな図鑑ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より6

 4校時、3年1組は総合的な学習の時間でした。「ビオトープの生き物図鑑を作ろう」という教材です。子どもたちは自分で見つけた木の実や葉、生き物などについて、インターネットを使って調べ、イラストと説明文で書いていました。どんな図鑑ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より5

 3、4校時、2年2組は音図画工作の授業でした。さつまいも掘りの絵を描いています。下書きができて絵の具で塗り始めている児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より4

 3校時、4年2組は音楽の時間でした。「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」という題材です。後半はリコーダーで茶色の小びんを演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より3

 2校時、6年1組は道徳の時間でした。「夜空」という題材で、人間の力を超えた大いなるものに気づき、感動する心を育てるがねらいです。自分の想像をはるかに超えたものに出会い,感動した経験があるか、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)の学校生活より2

 2校時、5年2組は英語の時間でした。「I'd like pizza」という教材です。今日のめあては「世界の国の料理の話を聞き、ていねいに注文したり答えたりできるようにしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(木)の学校生活より

 2校時、5年2組は英語の時間でした。「I'd like pizza」という教材です。今日のめあては「世界の国の料理の話を聞き、ていねいに注文したり答えたりできるようにしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)の学校生活より19

 5校時、6年生も遺跡発掘現場の見学に行きました。6年生は社会科で歴史を学習しています。縄文時代の住居跡や平安時代の竪穴式住居跡などを興味をもって見学していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)の学校生活より18

 5校時、6年生も遺跡発掘現場の見学に行きました。6年生は社会科で歴史を学習しています。縄文時代の住居跡や平安時代の竪穴式住居跡などを興味をもって見学していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)の給食

画像1 画像1
・いりこ菜飯
・牛乳
・炒り鶏
・味噌汁

12月15日(水)の学校生活より17

 4校時、5年生が遺跡の発掘現場を見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)の学校生活より16

 3校時、1年3組は生活科の授業でした。松かさに装飾をしてツリーを作っていました。かわいいオリジナルのツリーができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月15日(水)の学校生活より15

 3校時、1年3組は生活科の授業でした。松かさに装飾をしてツリーを作っていました。かわいいオリジナルのツリーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)の学校生活より14

 3校時、2年2組は算数の授業でした。今日はかけ算九九の習熟をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)の学校生活より13

 3校時、2年1組は図画工作の授業でした。さつまいもを掘ったときの絵を描いています。少しずつ完成に近づいています。力強い絵になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)の学校生活より12

 3、4校時、3年生は書き初め教室でした。講師の先生を招いて、書き初めのやり方から実際の字の書き方まで指導していただきました。毛筆は3年生から始まりました。小学校での書き初めも初めてです。3年生は「友だち」という文字を条幅に書きます。元気のいい字、勢いのある字が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 入学説明会(短縮開催)
2/11 建国記念の日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止