学年集会【7月20日(火)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式後は、学年ごとに集会を開きました。学年担当の職員から夏休みの過ごし方について詳しく話がありました。1年生は、初めての1学期を振り返り、各クラスの学級委員が感想や反省を発表していました。1,3年では、転出する生徒の挨拶もありました。

1学期終業式【7月20日(火)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(火)には体育館で終業式を行いました。校長の話を聞き、1学期を振り返るとともに、自分を成長させようと意識しながら一つ一つのことに取り組み、充実した夏休みを過ごそうという気持ちがもてたのではないかと思います。担当職員から生活面や安全面での注意も行いました。

「Zoom」で帰りの会【7月14日(水)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休校等の場合に学校と家庭をインターネットでつないで朝の会や授業等を行うときのための練習で、職員室にいる先生と教室にいる生徒で帰りの会をしてみました。無事に行えていました。他のクラスや学年でも帰りの会に限らず、試してみています。

薬物乱用防止教室【7月14日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時に、3年生を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。
群馬県警察本部少年サポートセンターの主任少年警察補導員、富澤明葉先生を講師に、薬物乱用の危険性や薬物汚染の現状などについて講話を聴きました。

生徒用学校評価アンケートと1学期の振り返り【7月12日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(月)5校時には、学校評価アンケート(生徒用)をタブレットで行いました。また、1学期を振り返っての学級会も行いました。

壮行会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
各部の発表時の写真です。

壮行会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各部の発表時の写真です。

壮行会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各部の発表時の写真です。

中体連総体壮行会【7月2日(金)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中体連総体の壮行会が行われました。吹奏楽部の素晴らしい演奏で始まり、各部の総体に向けての力強い決意が発表されました。

3年生学年行事【6月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年行事はバレーボール大会でした。3年生はプレーのレベルが高く、気合いも入っており、とても盛り上がった大会となりました。クラスでまとまった応援も見られるなど、全体としても素晴らしい大会でした。

2年生職業講話【6月25日(金)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高崎信用金庫倉賀野支店長の水野さんと東武トップツアーズの戸田さんを講師にお招きし、職業講話をしていただきました。お二人とも熱心にわかりやすくお話をしてくださいました。職業体験(やるベンチャー)が実施できない中、大変貴重な学習となりました。生徒たちもとてもよく聞いていました。代表生徒のお礼の言葉も素晴らしかったです。

お田植え祭【6月24日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日の放課後、倉賀野神社のお田植え祭に3年生の生徒会本部役員が参加しました。宮司さんや地域の方々にお世話になって、田植えを経験させていただきました。

第1回学校保健委員会【6月24日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員さんが「噛むことの大切さ」について発表をし、校医の今井先生から講話をしてもらいました。歯ブラシの持ち方や歯の磨き方なども具体的にご指導いただきました。

自動体温検知器(サーモマネージャー)の設置

画像1 画像1
来賓玄関を入ったところに、自動で検温をする装置を設置しました。検知器のモニターに顔を写すと体温が表示されます。来校時に来賓玄関から入られるときには、ぜひご利用ください。

第1回定期テスト【6月16日(水)〜18日(金)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回定期テストが16日(水)からの3日間で行われました。写真は各学年の試験中の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。

PTA地域パトロール【6月2日(水)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第1回のPTA地域パトロールが、6月2日(水)18:00より行われました。1年生保護者の当番の方たちと校外指導委員さん、学校職員で、今回は3つの方面にわかれて行いました。下校途中の生徒たちにも何度か出会いました。

学年集会(修学旅行について)【6月2日(水)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(水)実力テストの後の6校時に学年集会を開き、修学旅行の方面や行程、見所、名物などについて説明をしました。生徒たちは楽しみにしている修学旅行について興味をもって聴いていました。

少年の主張校内大会【5月28日(金)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(金)の6校時に少年の主張校内大会が行われました。2年生と3年生の代表3名ずつ、計6名が発表しました。全校の前で堂々と発表する姿がとても立派でした。

全国学力・学習状況調査【5月27日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(木)の1〜3校時で全国学力・学習状況調査が行われました。どのクラスも集中して取り組んでいました。

1学年行事【5月27日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(木)の5,6校時に1年生の学年行事が行われました。種目はドッジボールと長縄跳びでした。みんないきいきと元気よく活動していました。応援の声や実況のアナウンスなどでとても盛り上がっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健

各種お知らせ