朝の運動(中1)![]() ![]() ![]() ![]() 鬼面(小学部5年生)
「作って飾ろう」で『鬼面』を制作しました。
節分に向けた制作でしたが、 音楽で『豆まき』を行っているので、 音楽の授業で活用しています。 個性的な鬼ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【中3】 学習の様子
今週は高等部入試があり少し疲れた様子も見られましたが、美術や体育など元気に取り組んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鬼のお面が完成しました(小学部4年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鬼退治、大成功!(小学部3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() びっくりする子、勇敢に戦う子、仲よくなる子、先生の後ろに隠れる子、怖すぎて動けない子・・・反応はいろいろでしたが、みんなで力を合わせて退治することができました。 また来年もやってくるかな? (中1)体育
体育で縄跳びをしています。短縄も大縄も記録更新を目指して、一生懸命に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ココアパンのクリームサンド![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ココアパンにクリームを絞り、群馬県産のいちごをのせました。 「すごい!」「きれい!」と喜びの声を聞き、とてもうれしかったです。 音楽の学習に楽しく取り組んでいます。(小学部5年)![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日は節分ということで、1月の音楽では『鬼のパンツ』の曲に合わせて楽しく体を動かしました。順番で虎のパンツや鬼の角をつけて鬼に変身しました。とても嬉しそうに鬼になりきってダンスする姿が見られました。 「きぬの波」を使ったすいとん![]() ![]() ![]() ![]() 寒い日に、体が温まる一品です。 |
|