1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、算数「かたちあそび」の学習をしています。
 子どもたちは、いろいろな形の箱を組み合わせながら、より高く積んだり、何かに似せた物を作ったりしていました。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、英語「行ってみたい都道府県を伝えよう」の学習をしています。
 子どもたちは、「Where do you want to go?」などの表現を使いながら、友達に尋ねたり答えたりしていました。

スクールカウンセラーの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、スクールカウンセラーさんの来校日です。
 1,2年生の学級では、アンガーマネジメント、心のイライラの対処の仕方を学びました。

休み時間

画像1 画像1
 休み時間は、時間を分け、分散しながら、持久走の練習をしています。
 低学年、高学年は、これから持久走大会の試走もあります。

16日の給食

画像1 画像1
 16日の給食は、「麦ごはん、牛乳、厚揚げと豚肉の味噌炒め、中華サラダ」でした。
 厚揚げと豚肉の味噌炒めは、豚肉、人参、玉ねぎ、白菜、もやし、干しシイタケ、青梗菜と野菜がたっぷり入った味噌炒めです。厚揚げに味が染みてご飯が進みました。中華サラダは、キャベツ、キュウリ、人参、いか、たまご、春雨が入り、、ゴマ油がきいた中華サラダで、いかの食感もあり、おいしかったです。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、図工「ことばのかたち」の学習をしています。
 子どもたちは、「わんぱくだんのはらっぱジャングル」のお話を聞いて、想像を広げながら絵に表すことができました。

6年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、修学旅行へ向けての準備を進めています。
 子供たちは、松本城や善光寺について、タブレットなどを使用して調べ、新聞にまとめることができました。

持久走大会 試走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の1,2時間目に、3,4年生は持久走大会の試走を行いました。
 秋晴れの中、3,4年生の子どもたちは、自分のペースをつかんで、一生懸命走りました。

15日の給食

画像1 画像1
 15日の給食は、「コッペパン、牛乳、チキンのトマトクリーム煮、わかめサラダ」でした。チキンのトマトクリーム煮は、玉ねぎ、しめじ、マシュルーム、かぼちゃ、ブロッコリー、じゃがいも、ウインナー、鶏肉、大豆が、トマトの水煮、生クリームで煮込まれているので、クリーミーで、コッペパンとも合っていました。彩もよく栄養もたっぷりでした。
 わかめサラダは、ワカメ、きゃべつ、きゅうり、ツナが入り、酸味のあるドレッシングで和えられていておいしかったです。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、図工「おもしろ だんボールボックス 飾るもの・使えるものをつくる」の学習をしています。
 子供たちは、段ボールの箱の形を基に、様々な工夫を考えながら、自分だけの作品を作っていました。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、体育「マット遊び」の学習をしています。
 今日は、ゆりかご、前転・後転の練習に加えて、仰向け歩きなど新しい技にも挑戦していました。

12日の給食

画像1 画像1
 12日の給食は、「鯖の南部焼き、チンゲンサイの海苔酢和え、カブと高野豆腐のすまし汁、麦ご飯、牛乳」でした。
 サバの南部焼きは、鯖に下味を付けゴマを全体にまぶして焼いてあり、麦ご飯とよく合います。チンゲンサイの海苔酢和えは、チンゲンサイ、ニンジン、モヤシ、キャベツ、海苔、ゴマの和え物で、海苔とゴマ油の香りが香ばしいです。カブと高野豆腐のすまし汁は、鶏肉、大根、ニンジン、カブ、さやいんげん、高野豆腐、木綿豆腐が入っているお吸い物で、体がよく温まって、おいしかったです。

5年生 算数

画像1 画像1
 5年生は、算数「ならした大きさを考えよう」の学習をしています。
 今日は、今までの経験をもとに「ならす」ということについての話し合いを通して、「平均」の意味と求め方を考えていました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、理科「音を出して調べよう」の学習をしています。
 今日は、紙笛やペットボトル笛などで音を出し、音を出しているときの楽器の様子について調べていました。

11日の給食

画像1 画像1
 11日の給食は、「野菜たっぷり味噌ラーメン、フルーツヨーグルト、ツイストパン、牛乳」でした。
 野菜たっぷり味噌ラーメンは、モヤシ、キャベツ、大豆、長ネギ、ニラ、ニンジン、コーン、チンゲンサイ、豚肉と野菜いっぱいの味噌味のスープに、中華麺をつけて食べるつけ麺ラーメンです。フルーツヨーグルトは、洋ナシ、パイン、ミカン、バナナとヨーグルトを合わせたデザートです。ツイストパンにもよく合って、おいしかったです。

2・4・6年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時は2・4・6年、4校時は4・6年の学習参観でした。6年生は、最高学年らしく、しっかりとがんばることができました。

1・3・5年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時は3・5年、2校時は1・3・5年の学習参観でした。1年生は、初めての学習参観で、はりきってがんばりました。

人権講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 大類小では、世界人権デーに合わせて、11/10〜12/10を人権月間として取り組んでいます。今日の朝活動は人権講話でした。
 校長先生から、人権とは、人が人らしく幸せに生きる権利であること、人権月間では、個人やクラスで、それぞれの人権目標を考えて実行してほしいとの話がありました。

10日の給食

画像1 画像1
 10日の給食は、「海鮮豆腐、牛乳、麦ごはん、トマトのカリカリサラダ、みかん」でした。
 海鮮豆腐は、ニラ、玉ねぎ、人参、もやし、豚肉、イカ、エビが入った中華風のあんかけご飯です。イカやエビの海鮮の味がきいていて、ご飯が進みました。トマトのカリカリサラダは、キャベツ、きゅうり、トマト、玉ねぎ、ちりめんじゃこ、アーモンドが入り、トマトの酸味もあり、パリパリした歯ごたえもあっておいしかったです。デザートのみかんも甘く、味のバランスも良い献立でした。

校外学習(昆虫の森)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日、2年生は校外学習で昆虫の森に行ってきました。
バッタの原っぱのウォークラリーでは、グループで協力してクイズに挑戦しました。
カブトムシの幼虫を触ることもできました。
館内の見学では、初めて見る虫もたくさんいました。
よい天気に恵まれ、お弁当もおいしくいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28