10月29日(金) 4年生 社会科

 滝川用水の工事について学習しています。用水路づくりに使った道具を調べ、ノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 1・2年生 体育

 とびあそびをしています。リレー形式で楽しみながら、輪を上手にとんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) みんなで走ってます

 20分休みに音楽に合わせて5分間走っていまいます。子どもたちと一緒に先生方もがんばって走っています。今日は気持ちのよい快晴ですが、走ると暑くてみんな汗びっしょりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 2年生 かけ算

 5のだんの九九を学習しています。授業の最後にかけ算カードを使って、5の段がスラスラ言えるように練習をしています。5×1から言うのと、5×9から言う練習をして、徐々にカードを見なくても言えるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 1年生 算数

 いろいろな問題を解きながら、かたちの特徴を覚えています。みんな問題を見ながら、どんどん解いています。すごいよ、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) お昼休み

画像1 画像1
「1日に20周走るよ。だから、あと2周はがんばる」と、それぞれ1日に走る目標を決めて、お昼休みも走っています。みんな、がんばれ!

10月27日(水) 4年生 理科

 すずしくなって動物のようすはどのように変わっているかを校庭で観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 2組 国語

 漢字の書き順に気をつけて練習したり、「ごんぎつね」を音読したり、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(水) 1年生 国語

 「のりものカード」を友だちと読み合った後、お友だちのよかったところを考えて書いています。たくさん書けそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) 3年生 国語

 「くらしと絵文字」の単元の後半、自分で見つけたマークについて原稿を書いて発表しました。学習したことをいかした素晴らしい内容の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水) ユネスコ児童画展

 高崎シティギャラリーに学校の代表として本日まで展示されています。
画像1 画像1

10月26日(火) 休み時間

 準備体操をした後、何周走るか目標を決めて走っています。先生方も子どもたちと一緒に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 4年生 算数

 かけ算の性質を学習しています。かける数が10倍になると積も10倍になることと、かける数とかけられる数それぞれが10倍になると積は100倍になることをノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 5年生 外国語

 値段の言い方を知り、誰が何を注文したかを聞き取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 6年生 体育

 校庭でキャッチボールをしてから、ティーボールゲームをしています。青空の下、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 1年生 算数

 似ている形を集めて仲間分けをする学習をしています。今日は、先生が用意した箱で行うようです。お家からもたくさん箱を持ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 音楽集会

 5年生が「こげよマイケル」の合唱を全校児童に発表しました。その後、和音を感じとりながら全校で合唱しました。久しぶりに体育館に歌声が響き、とてもさわやかな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月) 4年生 理科の研究授業

 4年生の理科の授業を全員の先生方が参観する研究授業を行いました。たくさんの先生方が見ていても子どもたちは、普段と変わらず落ち着いて授業に取り組んでいました。
 実験後、「せっけん水の膜があたためると膨らむのはなぜか」をイメージ図に表し、友だちの考えと比較しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月) 持久走の練習をはじめました

 11月の持久走大会に向けて、練習をはじめました。1〜3年生は内側を4〜6年生は外側を5分間走りました。低学年の子どもたちはまだ、ペースが掴めていないので、オーバーペースでスタートして、途中でペースダウンしていました。それでもみんな最後まで歩かず、がんばって走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金)2年生 算数

2年生は算数でかけ算の勉強をしています。一つ分といくつ分を組み合わせて式を作ります。おはじきで式の説明を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28