5年生 林間学校
6月30日(水)に、榛名林間学校へ行ってきました。
朝から雨が降り天気が心配されましたが、無事に活動することができました。 午前中の榛名湖畔散策では、少しだけ霧雨のような中でしたが、自然を楽しみながら歩いたり、榛名湖の水を触ったり、お昼のお弁当を食べたりしました。 午後はスプーン作りをしました。自分で木を選び、切って、世界に一つだけのオリジナルスプーンを作りました。大切に使ってほしいと思います。 たくさん歩いて疲れたと思いますが楽しかったですね。 いつも以上に安全に気を付けましょう
本日、6月30日(水)の朝は、雨でした。
子供たちは、登校班で、仲良く登校することができました。 雨の日は、傘を差すなどして、周りが見えにくくなります。 いつも以上に安全に気を付けましょう。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 6月29日 高崎箕郷のブルーベリージャムヨーグルトには、高崎市箕郷産のブルーベリージャムを使用しました。ブルーベリーの粒がたっぷり入った美味しいジャムでした。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・高崎うどん、ブルーベリージャム 群馬県産・・・牛乳、ヨーグルト、きゅうり 今週の3年生の授業の様子〜図工〜
図工では「くるくるランド」をしています。
画用紙の台紙をくるくる回して、自分のテーマに合った作品をつくります。 アイデアスケッチをする際には、タブレットの機能を使い画面上でアイデアを描きました。 今週の3年生の授業の様子〜国語〜
国語では「生き物ブック」をつくっています。
興味がある虫の体(口、目、触覚など)を調べ、まとめています。 図鑑やタブレットを使い、おもしろい生き物ブックができあがりそうです。 今週の1年生の様子〜朝顔〜これから様々な色で、たくさん咲いてくれるといいですね。 6年生 パネルディスカッション
国語の学習で、パネルディスカッションを行いました。
司会、パネリスト、フロアと役割を決め、子供たちが考えた論題をもとに話し合いました。 初回はいつもと違う緊張感があり、課題点も見えたので、2回目以降に生かしてほしいと思います。 失敗は成功のもと 間違いや失敗を恐れずに積極的に学ぼう
6月29日(火)の朝活動は、Zoomを使って朝礼を行いました。
冒頭で、小学生が被害に遭った昨日の千葉県の交通事故を取り上げ、子供たちに改めて交通事故に絶対遭わないように十分気を付けるように話をしました。 その後、発明王と言われたエジソンを紹介しながら、失敗は成功のもと、間違いや失敗を恐れずに積極的に学ぼうというテーマで話をしました。 話の最後には、『教室はまちがうところだ』(蒔田晋治・作)の一節を読み聞かせ、間違いや失敗を大切にする学級をこれからもつくっていきましょうと伝えました。 自分自身で周りの安全をいつも確認しましょう
本日、6月29日(火)の朝は、雨でした。
子供たちは、登校班で、傘を差し、安全に気を付けて登校することができました。 雨の日は、車の運転手なども周りが見えにくくなります。 これからも自分自身で周りの安全をいつも確認しながら、事故に遭わないように気を付けていきましょう。 もうすぐ7月です
早いもので、今週の後半から7月になります。
6月28日(月)には、水泳授業も始まりました。 今週は、6月29日(火)に朝礼、6月30日(水)に5年生林間学校、7月1日(木)にクラブ、タイサンボクタイムなどが予定されています。 蒸し暑い日や雨模様の日もあるかもしれませんが、体調に気を付けて、元気に過ごしていきましょう。 6月28日 東京の郷土料理 深川めし深川めしは、東京都の郷土料理です。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・お米、豆腐 群馬県産・・・牛乳、ごぼう、だいこん、十石みそ 集団下校をしました
6月28日(月)は、集団下校がありました。
子供たちには、道に広がらないで、安全に気を付けて帰りましょう、などと話をしました。 今週の1年生の様子〜プール学習〜絶好のプール日和となり、無事に入れたことで一安心しました。 着替えの仕方やプールに入るまでの手順をしっかりと確認してから入りました。 友達同士、お互いに距離を取りながらの学習でしたが、プールの中を歩いたり、顔をつけたりなどして、楽しく学習に取り組みました。 今後も天候に恵まれて、楽しく学習できるといいですね。 5・6年生 情報モラル講習会
6月22日(火)、5・6年生が参加し、情報モラル講習会がありました。
高崎警察署の生活安全課の方が講師をしてくださり、ネットのモラルや危険性について学びました。 熱中症にも十分注意しましょう
本日、6月28日(月)の朝は、雲が少しありましたが、晴れていました。
朝から日差しが強かったですが、子供たちは、登校班で、元気に登校することができました。 暑い季節となっていますので、登下校中は、熱中症にも十分注意しましょう。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 6月25日 今が旬!なす今が旬のなすを使った、麻婆なすでした。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・お米、なす、たまねぎ、にんにく、にんじん、たまご、豆腐 群馬県産・・・牛乳、豚肉、鶏肉 短縄チャンピオン大会がありました
6月25日(金)には、短縄大会で前跳びを5分間跳べた子が集まり、北部小学校のチャンピオンを決める大会がありました。準備体操を入念にし、一生懸命跳びました。
また、今回はオンライン中継という新しい形での応援をしました。教室からテレビ越しですが、大きな声援を送りました。 縦割り班清掃をしました低学年は新しい清掃の仕方に慣れ、高学年は教えながら一緒に取り組むことに慣れ、前回よりも静かに、協力して取り組めました。 プール開きを行いました
6月25日(金)の朝活動の時間に、プール開きを行いました。
2年ぶりのプールの学習で、楽しみにしている人も多いと思います。 プールは楽しいですが、危険と隣り合わせです。 全員がきちんとルールを守って、安全で楽しい水泳の授業にしていきましょう。 プール開きでは、体育委員長さんが「誓いの言葉」を言ってくれました。 職員対象の救急蘇生法講習会を実施しました
6月24日(木)の放課後に、体育館にて職員対象の救急蘇生法講習会を実施しました。
北消防署の署員の方に講師をお願いしました。 新型コロナウィルス感染症の感染を防ぎながら救助を行う方法を教えていただきました。 呼吸の確認は少し顔を離して行うことや、倒れている人の意識・呼吸を確認したら、口元を薄い布で覆って救助の際に飛沫を浴びないようにすることなど、以前の方法から変更して行いました。 AEDの使い方とあわせて、応援を呼んで指示を出したり、一人で3分間救助を行ったりする練習をしました。 |
|