2年校外学習(8)
2年校外学習(7)
2年校外学習(6)
2年校外学習(5)
2年校外学習(4)
2年校外学習(3)
2年校外学習(2)
2年校外学習(日光)
1年校外学習(6)
学校到着は17:30頃でした。雨もあがり、校庭で解散式をしました。あたりは暗く、まるで「夜の集い」のようです。みなさん、お帰りなさい! 雨の中の校外学習でしたが、体調を崩す人もなく、みんな元気で思い出の1ページを刻むことが出来ました。お疲れさまでした。 1年校外学習(5)
陽明門・三猿・眠り猫です。みなさん、しっかり見ましたか? 1年校外学習(4)
大きな盃(さかずき)のような食器に盛られたお弁当のようです。おいしそう! 1年校外学習(3)
雨に負けないくらい、皆さん元気です。いろいろ見て回りました。 先生たちは…休憩?雨宿り? 1年校外学習(2)
いってらっしゃーい!楽しんできてくださいね! 1年校外学習(1)
生徒の皆さんは「てるてる坊主」を作って、好天をお願いしたのですが…。 残念なことに朝から雨。出発式は体育館で行いました。 高崎市民大会_卓球
教室にオバケが…Halloween ! (その3)
教室にもたくさんのオバケがいました。 みんなニコニコしてとっても楽しそうでした。 「trick or treat!」と言われなくて良かったです。 Halloween ! (その2)
楽しく英語の学習が進められました。 Halloween ! (その1)
大類中でもALTのクリス先生がいろいろと飾りを作ってくれました。 柔道の授業をやっています!
感染予防に配慮し、密を防ぐために柔道場ではなく体育館にマットを引いて受け身の練習を行っています。 柔道が専門の竹本先生を中心に、体育の先生や柔道指導者の松本先生とのティームティーチングで行っています。 初めての経験に、反対の手をついてしまったりと、戸惑いながらも頑張っています。 2年職業講話(3)
各事業所の皆様、お忙しい中ありがとうございました。 |
|