1学期も残り1か月!
6月も終わり、1学期も残すところ7月のみとなりました。
6月は2学期の運動会に向けて団役員のオーディションがありました。多くの6年生がオーディションに参加し、自主的に練習を重ねて自分の力を高めていました。 学習では、国語でパネルディスカッションに挑戦したり、算数で初めて「比」というものに出会ったり・・・。漢字50問テストも頑張りました。 7月は、1学期のよいまとめができるように、終業式まで気を抜かずにすごしていきましょう。 写真は国語のパネルディスカッションの様子です。 音楽集会感染症拡大予防対策として校庭で行いました。 楽曲「にじ」をみんなで楽しみました。 除草活動子どもたちが体育や休み時間によく活動をしているトラックの中やその周辺はほとんど草は生えていません。 しかし、遊具の周辺やプールの近くには、草が目立ってきました。 そこで、今回は遊具の周辺やプールの近くを重点的に除草しました。 柳児童公園へ安全に気を付けて行くことや、公園での遊び方などの約束を守り、楽しく行ってきました。 学校保健員会今回は「感染症の予防について〜しっかりと手を洗おう〜」を議事として行いました。 手洗いチャッカーを使って自分の手洗いを見直す活動も取り入れました。 参加した子どもたちから、「指先が上手に洗えていない」「手首が洗えていない」などの声が聞こえてきました。 子どもたちは、今回の学校保健委員会でしっかりとした手洗いについて学ぶことができました。 今後、その手洗いのことが学校保健員会に参加した子どもから周りの人へとどんどん広まっていくことを期待しています。 校内放送で安全指導
新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、朝礼などを校内放送で行っています。
今朝は、安全担当が校内放送で交通安全に係わる話をしました。 真剣に校内放送を聞く子どもたちの姿が全ての教室で見られました。 校内放送後には、学級担任とともに交通安全について考える時間も設けました。 子どもたち一人一人にとって、「自分の命は自分で守る」ことをあらためて確認することができた時間となりました。 5月の様子〜「1年生をむかえよう」「やさいをそだてよう」〜生活科では、1年生に向けて桜山小学校の様子を紹介しました。グループに分かれ、桜山小学校のよいところ、1年生の勉強、給食、音楽室や図書室のような特別教室について等紹介しました。紹介した後は、へびじゃんけんをして仲良く遊びました。 また、今月はミニトマトやさつまいもの苗もうえました。毎日お水をあげて大切に育てています。ミニトマトはうえてから二週間程経ちましたが、ぐんぐん生長しています。これからも観察をしながら大切に育てていこうと思います。 なかよしタイム
28日の朝行事、今年度初めてのなかよしタイムを行いました。
縦割り活動のリーダーとして、今日の顔合わせのために休み時間にもたくさん練習を重ねてきました。 緊張している様子も見られましたが、堂々とした態度で下級生を引っ張っていて、頼もしかったです。これから1年間一緒に活動していけば、さらに仲良く楽しめるようになると思います。前向きに楽しく取り組んでけると良いですね。 第一回目、どうもありがとう!お疲れさまでした。 校外学習(昆虫の森)
5月19日(水)に校外学習で、昆虫の森へ行きました。天気は雨で残念でしたが、館内の見学を中心に学習することができました。子どもたちは温室でとんでいるチョウや植物にとまっているバッタ等を実際に見たり、いろいろな種類のカブトムシやクワガタなどを見たりして、楽しんでいました。帰る前にお昼を食べました。密を避けるために間隔をあけてのお昼となりましたが、外で食べるお弁当は特別感があるようで、食べているだけでも楽しそうでした。無事に行くことができて良かったと思います。
文部科学大臣メッセージ配布文書に掲載いたしました。ご覧ください。 学校のまわりのようす(菅谷)
社会科「学校のまわりのようす」で、菅谷町のようすを見に行きました。今回も手元にあった地図をもとに、いろいろな発見があったと思います。落ち着いて話を聞いたり、楽しみながら見てまわったりすることができました。来週の校外学習でも同じように行けるといいと思います。
学校のまわりのようす(福島・中泉)
社会科「学校のまわりのようす」で、福島・中泉町のようすを見に行きました。手元にあった地図をもとに、「ここに○○がある」「その隣に△△がある」などの声をあげながら、興味をもって取り組んでいました。普段住んでいるところでも、改めて見てみるといろいろな発見があったと思います。
3年生では、理科や社会などが加わり、様々な学習が始まります。その様子をお伝えしていきたいと思います。 1年間よろしくお願いします。 4月の様子〜学校のまわりを歩こう!・交通安全教室〜
生活科の学習で学校のまわりを歩き、春の生きものを見つけに行きました。ちょうちょや菜の花、シバザクラなど、学校内では見つけることのできない植物もたくさん発見することができました。子どもたちもとてもうれしそうでした。
28日には「交通安全教室」がありました。警察の方や交通指導員さんに道路の安全な歩き方・横断の仕方を教えていただき、学校の門を出て実際に歩いてみました。 最高学年として良いスタートを切りました
最高学年になって1か月がたちました。
たった1か月ですが、最高学年として大活躍! 委員長紹介や1年生を迎える会では、立派に役割を果たしていました。 これから卒業までどのような毎日をすごせるのかとても楽しみです。 素敵な桜山小学校を共につくっていきましょう。 1年生を迎える会各学年からの歓迎の言葉を聞いたり、6年生からプレゼントをもらったりしました。 もらったメダルを首にかけてとても嬉しそうにしていました。 |
|