5/18 オンライン朝の会・帰りの会を実施普段は面と向かって連絡や話をしているため、お互いに不自然な感じもありましたが、とても新鮮な経験になりました。 5月14日(金)給食の献立和風スパゲティはカルシウム補給として、小松菜とちりめんじゃこを加えました。バターしょうゆ味ですがにんにくの風味も加わり、薄めの味付けでもおいしく食べてもらえるようにしました。 5月12日(水)給食の献立クリーム煮には今が旬のグリーンアスパラを入れました。緑色が色あせず、彩りがきれいに仕上がりました。技士さんが丁寧に斜め切りにしてくれました。 5月13日(木)給食の献立ひじきとたけのこを入れた五目ごはんです。お肉は入っていませんが、油揚げとひじきのうま味でおいしく仕上がりました。2年と3年がよく食べていました。 5月11日(火)給食の献立豚キムチ丼は生徒に人気のあるメニューです。もやしの一部を大豆もやしに替えているので、豆の食感と黄色の色合いが楽しめます。 5月10日(月)給食の献立塚中の煮込みハンバーグは、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を使用して煮ています。シンプルな味付けですが、生徒に人気のメニューです。 5月7日(金)給食の献立揚げパンを揚げるときの鉄則として、一つは新しい油を使うこと、もう一つは高温短時間で揚げることです。前に揚げた物のにおいが移らず、油っぽくならずにおいしく仕上がります。 5月6日(木)給食の献立5月最初の献立は中華でした。連休明けにも関わらず、特に2学年がよく食べていました。 市春季大会 前半戦!後半戦も塚中生の活躍が楽しみです。 ※観戦の規制があるため,一部の部活の紹介となります。 市春季大会後半戦 その3
全日程終了です!
よく頑張りました。各地で闘志あふれる、熱い戦いをありがとう!! 市春季大会後半戦 その2
嬉しい報告が続々!
市春季大会後半戦 その1
授業日をはさみ、春大後半戦がスタートしました。
各会場で塚中旋風が巻き起こっています! 4月26日(月)給食の献立バターライスはカレー粉で色付けしています。本来はサフランで色付けをするのですが、サフランは高価なのでカレー粉を代用しています。カレーの香りと辛味で食欲をそそります。 4月16日(金)給食の献立給食に使うホワイトルウは給食室で手作りしています。小麦粉1:バター1:牛乳10が基本の割合です。技士さんがなめらかに作ってくれたホワイトルウと、あさりから出る旨味でクリームシチューがおいしく仕上がりました。 4月19日(月)給食の献立先週から新たまねぎと新じゃが芋が届くようになりました。どちらも今が旬の春野菜です。新たまねぎは市内国府地区産、新じゃが芋は鹿児島県産です。 4月20日(火)給食の献立このチャーハンは以前に塚中の生徒が家庭科の授業で考えたメニューです。生徒や先生に好評で、今では塚中の定番メニューとなっています。なぜスタミナかというと、たくさんのにんにくとにらが入っているからです。 4月21日(水)給食の献立新じゃが・新たまねぎを使った黄金煮です。厚揚げは味が染みるように油抜きをしてからしょうゆと砂糖で下煮をしました。特に3年がよく食べていました。 4月22日(木)給食の献立アップルソースは市内の学校給食で定番のソースです。すりおろしたたまねぎ、しょうが、りんごとしょうゆ、みりん、砂糖を軽く煮て作ります。甘めのソースがごはんによく合います。 4月23日(金)給食の献立今日の高崎うどんは、まさに「高崎づくし」です。市内で生産された「きぬの波」という小麦から作られた生めんを使いました。また、うどんの具として入っているチンゲン菜、長ねぎ、しめじも高崎産です。そして、味付けには高崎しょうゆを使いました。 4月9日 生徒会オリエンテーション生徒会長の歓迎の言葉も、新入生の誓いの言葉も、各委員会・各部活動の紹介も、生徒会の司会進行もどれをとってもすばらしかったです。また、1年生の紹介を聞く態度もとても立派でした。 |
|