27日の給食

画像1 画像1
 27日の給食は、「コッペパン、牛乳、鶏肉のトマト煮、スパゲティーサラダ」です。
鶏肉のトマト煮は、まず、鶏肉をワインで柔らかく煮てから他の野菜と合わせているそうです。そのため、鶏肉がとても柔らかくおいしく煮込まれています。
 じゃがいも、人参、大豆、トマト、高崎市産玉ねぎに、にんにくトマトの味がよく染みておいしい煮込み料理になっていました。スパゲティーサラダは、ツナ、キャベツ、群馬県産きゅうり、人参、ハム、コーンが入り、具だくさんのスパゲティーサラダです。コッペパンともよく合っていました。

林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 林間学校では、榛名湖を一周した後、榛名湖荘の周囲に生えている木々を使用し、スプーン作りをしました。世界に1本の自分のスプーンです。

5年生林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(火)に5年生は、榛名林間学校に行ってきました。
 高原の緑が深く、すがすがしい晴天の中、榛名湖の周りを一周しました。

26日の給食

画像1 画像1
 26日の給食は、「麦ごはん、牛乳、豆腐と野菜のあんかけ丼、モズクのチャプチェ、バナナ」です。
 豆腐と野菜のあんかけ丼は、にんにく、しょうががきき、干ししいたけ、白菜、豚肉、人参、青梗菜、小松菜がご飯の上にあんかけになっています。もずくのチャプチェは、豚肉、人参、玉ねぎ、ピーマンが入り、もずくが春雨の代わりになっていて大類小初めてのおかずです。少し甘さがあり、海藻類をたくさんとれました。

25日の給食

画像1 画像1
 25日の給食は、「回鍋肉、青梗菜とトマトの卵スープ、ご飯、牛乳」でした。
 回鍋肉には、豚肉、ニンジン、キャベツ、長ネギ、ピーマンが入っていて、四川料理らしくちょっとピリ辛でご飯が進みました。青梗菜とトマトの卵スープは、青梗菜、トマト、タマネギ、トウモロコシ、ベーコン、卵が入っているスープです。卵とじの中華スープが回鍋肉と合って、とってもおいしかったです。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、算数「わり算のしかたを考えよう」の学習をしています。
 今日は、2位数÷1位数(余りなし)の筆算の仕方を、既習の除法の計算方法をもとに考えることができました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、国語でひらがなの勉強をしています。
 今日は、「お」と「す」の学習をしました。書き順に気を付けながら、丁寧に書くことができています。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学年が、新体力テストを実施しています。 写真は、シャトルランをしているところです。感染症予防を施しながら実施しています。

4年 図工

画像1 画像1
 4年生は、コロコロガーレという単元で、ビー玉を上から順々に転がせるよう教材を製作しています。

24日の給食

画像1 画像1
 24日の給食は、「カルボナーラ風スパゲティー、わかめサラダ、牛乳、コッペパン」でした。
 カルボナーラ風スパゲティーは、にんにく、ベーコン、マシュルーム、高崎市産玉ねぎ、群馬県産ほうれん草、人参、パセリ、卵も入り、オレンジ、緑、黄色、白と彩もきれいなスパゲティーでした。クリーミーで子どもたちの好きな味に仕上げられていました。わかめサラダは、わかめ、きゅうり、キャベツに、イカも入り、イカのもちもちした食感と、野菜のシャキシャキの食感も味わうことができました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝行事の体育集会は、各教室で体幹トレーニングをしました。
 体育委員さんが、模範のやり方を示してくれ、それをテレビで見ながら行ったので、1年生にも分かりやすかったようです。
 

4年生 タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、自分のタブレットに、一人一人が指紋認証を行い、起動するように操作をしました。しっかり話を聞き、タブレット操作に慣れていきました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、生活科の時間に、サツマイモの苗の観察をしました。
 よく観察をし、根までしっかり記録しました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候が心配されましたが、無事に交通安全教室へ行くことができました。自転車の乗り方や交通ルールなど、命に係わる大切なことを教えていただきました。これから交通安全に気を付けて、自転車に乗ってほしいと思います。

20日の給食

画像1 画像1
 20日の給食は、「ソフトフランス、牛乳、アジのパン粉焼き、お揚げのサラダ、たまごのカレースープ」でした。
 たまごのカレースープは、鶏肉、チンゲンサイ、ニンジン、ジャガイモ、タマネギが入っているカレー風味の卵とじスープです。カレーのにおいを楽しみながら、どんどん食が進みました。アジのパン粉焼きは、パン粉と青のりがアジの周りにまぶして焼いてあり、ソフトフランスとよく合います。サラダには、キャベツ、キュウリ、トウモロコシの中に、細く切った油揚げが入っていました。油揚げがアクセントになっていて、おいしかったです。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、英語「When is your birthday?」の学習をしています。
 今日は、季節の言い方を覚えたり、好きな季節を訪ねたりしていました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、算数「いくつといくつ」の学習をしています。
 今日は、ブロックを用いながら、10の構成や10に対する補数を考えていました。

東京フィルハーモニーによる校歌

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度、文科省文化事業に応募したところ、大類小で、東京フィルハーモニーオーケストラの巡回演奏をしてもらえることが予定されました。しかし、コロナ禍で演奏は叶いませんでした。
 そんなところ、今年度、東京フィルハーモニーオーケストラから、録音された校歌のCDと実際に使用した楽譜が届きました。
 オーケストラバージョンの校歌を児童と聞いています。

6年 特別活動

画像1 画像1
 計画委員さんが、学校の月目標を設定してくれ、各クラスの反省をまとめてくれます。 5月の生活目標は、「学校をきれいにしよう」でした。クラスで反省を出し合っています。

4年生 英語

画像1 画像1
 4年生の外国語活動の時間は、天気をテーマに学習しています。最初に、天気の歌を聞きながら、今まで学習した天気のいい方を復習し、活動に入ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28