11月1日(月)の学校生活より 12

 5校時は全校で「環境美化の日」でした。各学年ごとに割り振られた場所をきれいにしていました。普段なかなか掃除できないところや草むしりをしていました。
5年 5年
5年 5年
5年 5年

11月1日(月)の学校生活より 11

 5校時は全校で「環境美化の日」でした。各学年ごとに割り振られた場所をきれいにしていました。普段なかなか掃除できないところや草むしりをしていました。
5年 5年
6年 6年
6年 6年

11月1日(月)の学校生活より 10

 昼休みの様子です。今日は暖かくてよい天気でした。外で元気に遊ぶ子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)の学校生活より 9

 昼休みの様子です。今日は暖かくてよい天気でした。外で元気に遊ぶ子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)の給食

画像1 画像1
・コッペパン
・黒豆きなこクリーム
・牛乳
・チキンカレーフリカッセ
・イカくんサラダ
 チキンカレーフリカッセは高崎市制施行100周年記念・日蘭交流400周年記念「オランダフェスタインたかさき」にちなみ、オランダの食生活に触れられるように、学校給食に取り入れられたオランダ料理の1つです。フリカッセとは、羊の肉や鶏肉を焼いて、シチューのように煮込んだ料理のことです。カレーの味がとても美味しいです。

11月1日(月)の学校生活より 8

 4校時、1年3組は生活科の時間でした。今週行く校外学習について話し合いをしていました。内容は、自分たちの班でどこに行くかタブレットに送られた写真をもとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)の学校生活より 7

 4校時、1年3組は生活科の時間でした。今週行く校外学習について話し合いをしていました。内容は、自分たちの班でどこに行くかタブレットに送られた写真をもとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)の学校生活より 6

 3校時、2年1組は図画工作の時間でした。「お話の絵」読書感想画を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)の学校生活より 5

 3校時、2年1組は図画工作の時間でした。「お話の絵」読書感想画を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)の学校生活より 4

 3校時、2年1組は図画工作の時間でした。「お話の絵」読書感想画を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)の学校生活より 3

 3校時、3年2組は図画工作の時間でした。「あきようきのへんしん」という教材で芯になる空き容器と紙粘土を使って作品を作ります。カップやペットボトルが様々な物に変身していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)の学校生活より 2

 3校時、3年2組は図画工作の時間でした。「あきようきのへんしん」という教材で芯になる空き容器と紙粘土を使って作品を作ります。カップやペットボトルが様々な物に変身していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)の学校生活より

 3校時、5年1組は社会科の授業でした。「わたしたちの生活と工業生産」という単元で、自動車をつくる工業を扱っています。今日は、自動車をつくる各部品がどのように作られているかを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)の学校生活より 9

 5,6校時、4年1組は図画工作の授業でした。「ギコギコクリエーター」という単元です。のこぎりを使って木を切り、釘で留めて木工作品を作ります。今日はのこぎりを使い、木を切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)の学校生活より 10

 5校時、3年1組は理科の授業でした。単元「太陽とかげをしらべよう」では、影ができる様子と太陽との関係を観察を通して調べます。今日は、太陽の影が一日でどのように動くかを観察記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)の学校生活より 8

 5校時、1年3組は音楽の授業でした。「せんりつでよびかけあおう」という教材で、グループに分かれて、歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)の学校生活より 7

 昼休みの様子です。今日は風が強く吹いていましたが、みんな元気でした。
平行棒 平行棒
スパイダーマン スパイダーマン
ブランコ ブランコ

10月29日(金)の給食

・こぎつねご飯
・牛乳
・南瓜のミルク煮
・こしね汁
 こしね汁は富岡製糸場で知られている富岡市の名産である「こんにゃく」「しいたけ」「ねぎ」の頭文字を取って名付けた郷土料理です。
 地元野菜をふんだんに使い、野菜嫌いな子どもでも野菜をたっぷり食べられるように作られた具だくさんの「食べる味噌汁」です。豚肉や油揚げなどが入っているのでコクがあり食べやすくしてあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)の学校生活より 6

 4校時、1年1組は学級活動の時間でした。1年生は来週11月4日(木)に校外学習に行きます。子どもたちは、そこで何をするか等、班に分かれて調べ学習していました。学校評議員の方々が参観されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)の学校生活より 5

 4校時、1年1組は学級活動の時間でした。1年生は来週11月4日(木)に校外学習に行きます。子どもたちは、そこで何をするか等、班に分かれて調べ学習していました。学校評議員の方々が参観されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 委員会
2/18 S.C.来校日
2/21 集団下校
2/22 授業参観(1、2、5年、なかよし12)・懇談会(中止) 
授業参観(1、2、5年、なかよし12)・懇談会(中止)

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止