12月15日(水)の学校生活より

 今日も業前活動は清掃でした。隅々まで一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)の給食

画像1 画像1
・背割りコッペパン
・牛乳
・ソース焼きそば
・フルーツヨーグルト

12月14日(火)の学校生活より12

 4校時、4年2組は理科の授業でした。物のあたたまり方の学習です。今日は空気の温まり方を線香の煙の動きで確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)の学校生活より11

 4校時、2年1組は算数の授業でした。今日のめあては、「九九の表より大きなかけ算はどうにするのかな」です。子どもたちは九九表を使って、9より大きくなったときの計算について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)の学校生活より10

 ここ二日くらいで急に寒くなりました。校庭の木々も落葉しています。ビオトープも冬の装いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(火)の学校生活より9(5年スマイルキッズキャラバン)

 3、4校時、5年生は、スマイルキッズキャラバンに参加しました。ザスパクサツ群馬の方が2名来校して、サッカー教室が行われました。3校時は1組、4校時に2組でした。プロの選手が子どもたちに基本的な体の動かし方等サッカーボールを使って、楽しく教えてくださいました。終わった後、子どもたちは「たのしかった!!」と言っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)の学校生活より8(5年スマイルキッズキャラバン)

 3、4校時、5年生は、スマイルキッズキャラバンに参加しました。ザスパクサツ群馬の方が2名来校して、サッカー教室が行われました。3校時は1組、4校時に2組でした。プロの選手が子どもたちに基本的な体の動かし方等サッカーボールを使って、楽しく教えてくださいました。終わった後、子どもたちは「たのしかった!!」と言っていました。

2組 2組
2組 2組
2組 2組

12月14日(火)の学校生活より7(5年スマイルキッズキャラバン)

 3、4校時、5年生は、スマイルキッズキャラバンに参加しました。ザスパクサツ群馬の方が2名来校して、サッカー教室が行われました。3校時は1組、4校時に2組でした。プロの選手が子どもたちに基本的な体の動かし方等サッカーボールを使って、楽しく教えてくださいました。終わった後、子どもたちは「たのしかった!!」と言っていました。

2組 2組
2組 2組
2組 2組

12月14日(火)の学校生活より6(5年スマイルキッズキャラバン)

 3、4校時、5年生は、スマイルキッズキャラバンに参加しました。ザスパクサツ群馬の方が2名来校して、サッカー教室が行われました。3校時は1組、4校時に2組でした。プロの選手が子どもたちに基本的な体の動かし方等サッカーボールを使って、楽しく教えてくださいました。終わった後、子どもたちは「たのしかった!!」と言っていました。

1組 1組
1組 1組
2組 2組

12月14日(火)の学校生活より5(5年スマイルキッズキャラバン)

 3、4校時、5年生は、スマイルキッズキャラバンに参加しました。ザスパクサツ群馬の方が2名来校して、サッカー教室が行われました。3校時は1組、4校時に2組でした。プロの選手が子どもたちに基本的な体の動かし方等サッカーボールを使って、楽しく教えてくださいました。終わった後、子どもたちは「たのしかった!!」と言っていました。

1組 1組
1組 1組
1組 1組

12月14日(火)の学校生活より4(5年スマイルキッズキャラバン)

 3、4校時、5年生は、スマイルキッズキャラバンに参加しました。ザスパクサツ群馬の方が2名来校して、サッカー教室が行われました。3校時は1組、4校時に2組でした。プロの選手が子どもたちに基本的な体の動かし方等サッカーボールを使って、楽しく教えてくださいました。終わった後、子どもたちは「たのしかった!!」と言っていました。
1組 1組
1組 1組
1組 1組

12月14日(火)の学校生活より3

 2校時、1年1組は算数の授業でした。引き算の学習で、カードを使って計算の習熟をする学習です。カードを並べて、計算の答えを暗算で声に出しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)の学校生活より2

 2校時、1年2組は算数の授業でした。単元「どんな けいさんに なるのかな?」では、問題文を読んで式を作ったり、絵を見て問題文を作ったりします。いろいろな問題が考えられるので、子どもたちはたくさん問題を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)の学校生活より

 2校時、1年3組は算数の授業でした。引き算の学習で、カードを使って計算の習熟をする学習です。カードを使った後、引き算の規則性を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月)の給食

画像1 画像1
・胡麻ご飯
・牛乳
・鯖の西京焼き
・白玉汁
・塩昆布和え

12月13日(月)の学校生活より15

 4校時、6年1組は、音楽の授業でした。マスクをした状態で歌を歌えるようになったので、「旅立ちの日に」の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(月)の学校生活より14

 4校時、6年1組は、音楽の授業でした。マスクをした状態で歌を歌えるようになったので、「旅立ちの日に」の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月)の学校生活より13

 4校時、6年2組は、理科の授業でした。単元「水溶液の性質とはたらき」を学習します。今日は、塩酸とアンモニア水の性質の違いを、見た目やにおい、蒸発させたときの様子などを実験で調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(月)の学校生活より12

 4校時、6年2組は、理科の授業でした。単元「水溶液の性質とはたらき」を学習します。今日は、塩酸とアンモニア水の性質の違いを、見た目やにおい、蒸発させたときの様子などを実験で調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月)の学校生活より11

 3校時、3年生は、「山名土合(やまなどあい)遺跡・根小屋赤沼(ねごやあかぬま)遺跡」の発掘現場見学に行きました。学校のすぐ北側で発掘調査をしています。3年生は11月に県立歴史博物館で昔のことを学習してきました。歴史に興味をもった児童がたくさんいました。発掘現場では、埋蔵文化財事業団の方がていねいに説明してくださいました。平安時代の竪穴式住居跡や縄文時代の土坑等を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 委員会
2/18 S.C.来校日
2/21 集団下校
2/22 授業参観(1、2、5年、なかよし12)・懇談会(中止) 
授業参観(1、2、5年、なかよし12)・懇談会(中止)
2/23 天皇誕生日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止