駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
高崎市中学校駅伝大会が9日に吉井運動公園にておこなわれました。

夏休みからここまで、途中の中断期間はありましたが長く練習を頑張ってきました。
大会本番では、多くの選手が自己ベストを出すなど健闘してくれました。

結果は、女子12位、男子9位でした。
とても良いレースだったと思います。
お疲れ様でした。

美術授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の美術授業の様子です。

篆刻(てんこく)の制作に取り組んでいます。
まず自分なりに彫るデザインを決めます。
小篆や印篆などの字体を使ったり小さなイラストを加えたりと、各自が工夫してデザインを描いていました。
次はそれを軟石材に写し、彫っていく作業に進みます。

自分だけの完全オリジナル作品です。
出来上がりが楽しみですね。

若葉祭3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真の上は、群中ムービーを和気あいあいと教室で見ているところです。

次は、閉会行事で若葉会役員が退任挨拶をしているところです。
役員さんは、全員がしっかりと自分の思いを語ってくれました。
とても充実したという気持ちが伝わってくるスピーチでした。(写真は会長さん)

最後は、全校生徒が校庭に出て集合写真を撮っているところです。

本日は短い時間ではありましたが、内容が濃くて、群中の伝統をつなぐにふさわしいものとなりました。
これまで頑張ってきてくれた皆さんに改めて感謝したいと思います。

若葉祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この写真は、文化部の発表を各教室で見ているところと、後半の部の「群中ムービー」を紹介しているところです。

若葉祭1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後、若葉祭(文化祭)を開催しました。
昨年度は出来なかったので、2年ぶりの開催となりました。

本来でしたら合唱コンクールをメインとして、保護者や地域の方々もお招きして、盛大におこないたかったところですが、このような状況ですので、合唱はおこなわずオンライン中継での開催となりました。

中心となって準備をしてくれた若葉会役員、実行委員の皆さん、本当にありがとうございました。

写真は、開会行事で役員さん達がパフォーマンスをしてくれているところです。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動が10月からようやく再開されました。
久しぶりに身体を動かすことができ、生徒の皆さんの表情も明るくなった気がします。

今は基礎練習を中心に、身体を慣らしながら少しずつペースを取り戻すことをしています。
今後は徐々に練習試合などもしていけるといいと思います。

作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
学校代表として作品展などに出品したものを北校舎1階廊下に展示してあります。
保護者の皆様にはなかなか来校いただく機会がありませんので、紹介いたします。

上が高崎市平和美術展、下が高崎ユネスコ国際児童画展に出品したものです。
どれも力作ですね。

計画訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、計画訪問がありました。
計画訪問とは、学校の取組や教職員の指導について教育委員会の先生方からご指導をいただけるものです。
本日は、県教育委員会西部教育事務所と高崎市教育委員会から多くの先生方にお越しいただき、全ての先生について参観及び指導をいただきました。
このコロナ禍において、研修する機会がなかなか取れないなか、とても貴重な機会となりました。
本日の成果を今後に生かしていきたいと思っています。

書写展示

画像1 画像1
夏休みの宿題であった書写の学校代表作品が玄関前ホールに飾ってあります。
本来ですと、市内の学校の代表作品がシティギャラリーで一堂に展示されるはずですが、今年度は各学校での展示となりました。

来校する機会がありましたらご覧ください。

若葉会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
本日朝、放送で若葉会朝礼をおこないました。
まずは、高崎地区いじめ防止フォーラムの報告がありました。
そのなかで、いじめを防止するために大事なことは、誤解を与えない、相手のことを理解する、書き込む前に考え直す、早い段階で解決し大人に頼る、という意見が紹介されました。
次に、いじめ防止こども会議の報告があり、高崎ルールのタブレットバージョンについて確認されました。

生徒の皆さんが主体的にルールを遵守できる活動が出来ることは素晴らしいことですね。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は中間テスト2日目でしたが、テスト終了後の4校時に全校での避難訓練をおこないました。
今回は、火災を想定しての訓練でした。
本来、実際に教室から校庭に避難するはずでしたが、この状況下ですので各教室にて机上での訓練にいたしました。

避難経路や避難に当たっての注意点を確認した後、各自が災害時チェックシートに記入をしました。

日頃から「もしも」に備えておくことはとても大切ですね。

中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、2学期中間テストの1日目です。
1学期の後半から2学期初めにかけての範囲から出題されています。
夏休み中の学習の成果が問われますね。

3年生にとっては特に大切なテストとなっています。
実力が発揮できるよう集中していきましょう。

写真は、1年6組、2年5組、3年3組の様子です。

体育授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、体育は校庭でのソフトボールと、体育館での体操に分かれて授業をおこなっています。

今回は、ソフトボールの様子を紹介します。
3年生の授業です。

キャッチボールなどの基礎練習をしたあと、男女別に少人数のチームに分かれてゲーム形式で学習を進めていました。
通常よりフィールドを狭くしたり、塁間を短くしたりして、一人一人がボールに触れる機会を多くするよう工夫していました。

生徒の皆さんは、協力し合いながら楽しそうに活動していました。

下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月中は部活動を自粛していますので、学年ごとに時間差で下校しています。
多くの生徒が校門から徒歩や自転車で帰っていきますので、なるべく職員が出て安全指導をしています。

「無事に家に帰れるよう」いつも祈っています。

体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、体育は校庭でのソフトボールと、体育館での体操に分かれて授業をおこなっています。

今回は、体操の様子を紹介します。
1年生の跳び箱の授業です。

先生から踏み切り、手の付き方、着地の仕方等について説明があり、その後、自分に合った台の高さで練習をしました。
友だちと互いを見合ったりしながら各自練習を重ねていました。

立ち会い演説・投票

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時に、若葉会本部役員候補者による立ち会い演説がありました。
それぞれ応援演説者と立候補者が、マイクとカメラ越しに全校生徒に公約や熱い思いを語りかけました。
生徒の皆さんは、自分たちの代表者を決めるために、モニターを見ながら真剣に考えていました。
その後、各自に投票用紙が配布され、投票をおこないました。
このような過程自体が、とても大事な勉強になりますよね。

候補者の皆さん、これまでお疲れ様でした。
このあと、開票作業を経て確定されましたら、選挙管理委員会から発表があると思います。

英語弁論大会

画像1 画像1
本日、高崎市中学校英語弁論大会が開催されました。

本校代表として、一般の部と海外在住経験者の部にそれぞれ一人ずつ出場しました。
この2人は、家ではもちろん放課後などに残って練習を重ねてきました。
そのかいあって、本番はとても堂々としっかり発表できたと思います。

ご苦労様でした。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後、3年生保護者を対象に進路説明会を開催しました。
本来でしたら、3年生全体で生徒と保護者が一堂に会しての説明会となるはずでしたが、このような状況ですので、生徒は各教室においてオンラインで、保護者は2グループに分けての開催とさせていただきました。

短い時間でしたが、とても大切な内容でした。
ぜひこれを参考に、家族でじっくりと話し合って欲しいと思っています。

放送演説

画像1 画像1
画像2 画像2
若葉会立候補者の皆さんが、放送を使っての演説をおこないました。

今日と明日、給食の時間中に放送室から演説をおこなうことになっています。
まず今日は、会長立候補者による演説でした。
一人一人が、選挙公約やこの選挙にかける思いなどを語ってくれました。
皆さんしっかりと自分の言葉で語れていたと思います。

写真は放送しているところと、放送室の外で待機している場面です。

理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組の理科授業の様子です。

植物の「茎・根のつくりとはたらき」について学習していました。
水や養分を通している維管束が、単子葉植物と双子葉植物で違いがあるか、について顕微鏡で観察しながら考察していました。
班ごとに、茎を薄くスライスしたものを観察するのですが、顕微鏡の操作に手こずりながらも協力して各自のノートに書き込んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

資料のダウンロード

各種お知らせ

学校だより

進路通信