【1年生】給食 その2
今日の献立
・ツイストロール ・牛乳 ・白菜入りポトフ ・アーモンドサラダ ・豆乳プリン 【1年生】給食
今日から3学期の給食が始まりました。
給食の準備、盛り付け、配膳、片づけ等手際よくできるようになりました。 【4年生】書き初め
全校のトップをきって4年生が書き初め大会をしました。
とめやはらい、文字のバランスを考え、「美しい空」と書きあげました。 各自選んだ納得の1枚は、教室前廊下に掲示します。 この後、「高崎市小・中・特別支援学校書き初め優秀作品」として学年から3点選ぶことになっています。 【3学期 発育測定】
1月12日〜14日に発育測定を行います。
半袖、短パンになって「身長」「体重」を測定します。 身体だけでなく、入室するときの挨拶、待っているときの姿勢、脱いだ体育着を丁寧にたたむなど行動面での成長を垣間見ることができました。 発育測定の結果は、「健康のあゆみ」でお知らせします。 来週お渡ししますので、お子さんと一緒に成長の記録をご覧ください。 【第3回 通学班会議】
3連休明けの今日も、子どもたちは元気よく登校してきました。
朝行事の時間に通学班会議を行いました。 本校では、通学班で登下校をしています。 昨年度、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、登校後、職員による全児童の検温が始まりました。 その関係で学校到着時刻を「7時45分〜8時」の間に設定させていただいたことで、集合時刻が変更となった班もあります。 会議では、以下の点について確認しました。 ・班名、班員を確認 ・班長札、副班長札を持っているか確認 ・集合場所、集合時刻、学校到着時刻 3学期も交通ルールを守り、安全に登下校ができるように一人一人の意識を高めていきましょう。 【通学路点検】
金古小学校では、始業式と終業式(定期)、長期休業中に通学路点検をしています。
その他にも学校が必要と判断したとき、地域や保護者から通学路に関する情報が入ったときなど随時点検をしています。 今日の下校時には、職員が通学班の児童と一緒に歩いて危険個所の有無や安全面について確認してきました。 【3学期が始まりました】
1月7日(金)
3学期が始まりました。 昨日まで静かだった校舎に、子どもたちの元気な声が響き渡りました。 【3学期始業式】
「一年の計は元旦にあり」
1.3学期のめあてを決める 2.めあてに向かってやるべきことを決める 3.実行に移す 自分の力を信じて頑張ろう!! 6年生の二人が新しい年をむかえ、抱負を発表してくれました。 ・6年生として金古小のお手本となるような行動をとる ・5年生に金古小のリーダーのバトンを渡す ・あきらねずに、何事も前向きに最後まで頑張る ・いっぱい笑って、いっぱい楽しもう 【1年3組】外国語活動
14日(火)トナカイサンタに変身したALTのダイアン先生とクリスマスの授業の中で、全員で色ぬりしたツリーに一人一人飾りつけをしました。
【5年生】社会科自動車を注文してからお客様の手に渡るまでの流れや、秘密についてお話していただきました。直接、販売店の方の思い願いを聞くことができ、身近な自動車について一人一人考えることができました。 【6年生】個人写真撮影
「その笑顔いいねぇ」「中学生になったら何したいの?」
「かっこいいね!」 ・・・などなど、撮影する方が一人一人に声をかけ、終始リラックスした雰囲気の中で卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。 【1年2組】図工
「はこでつくったよ」の授業の一コマ
〜 じぶんの さくひんを ともだちに しょうかいしよう 〜 というめあてで、箱を組み合わせて作った個性豊かな作品の紹介文をタブレットを使って書きました。 作品作りで頑張ったことを考えながら、習った漢字やカタカナを使い、一文字ずつ入力していきました。 【2年生】生活科
一日限りのアミューズメントパーク「あそびランド」が開園しました。
2年生が協力して12の遊びコーナーを作り上げました。 「ビュンビュンとばせ!ロケットはっしゃ!」 「たのしいとことこカメ」… ネーミングも見ただけでも楽しさが感じ取れました。 1年生や先生方が招待され、みんなで楽しいひと時を過ごしました。 5時間目は、2年生だけで遊びコーナーを存分に楽しみました。 【4年1組】音楽
今週末はクリスマスです。
*ハンドベルで♪あわてんぼうのサンタクロース♪ を演奏しました。 初めての演奏だったのでうまくいきませんでした。 3学期リベンジだぁ!! *ピアニカとリコーダーで「校歌」と「ビリーブ」の練習中 【4年2組】音楽
ハンドベルで♪きらきら星♪を演奏しました。
「ドドソソララソ〜」 友達が演奏をするのを静かに聴いて、笑顔で拍手を送っていました。 星野先生「みんなの演奏を聴いて癒されました!」 【4年1組】五色百人一首大会
「五色百人一首」とは百人一首のカルタ100枚を五色(青・桃・黄・緑・橙)に色分けした教材です。
五色に分かれ、トーナメント方式で大会を行いました。 読み手は佐藤先生です。 負けて悔しい場面もありましたが、子どもたちは、熱中し、楽しんでいました。 【4年2組】書写「美しい空」の「美」を大きく書く過ぎてしまう子多く、バランスよく書くのが難しそうでした。 𠮷川先生の指示(説明)を聞きながら、じっくり取り組んでいました。 【3年1組】保健今日は、保健の授業「せいけつとけんこう」の学習をしました。 いつも通りに手を洗った後、「手洗いチェッカー」で、洗い残しを目で確認しました。 きれいに洗ったつもりが…指先や指の間、手首など洗い残しがあることに気付きました。 普段の手洗いを振り返り、正しい手洗いの仕方を再確認しました。 【2年1組】お楽しみ会
明日で2学期が終わります。
クラスでお楽しみ会をしました。 【2年2組】冬休みの準備
冬休みの宿題
ドリルになわとび、音読練習、書初め練習・・・ 初めての試み→その日に取り組んだ宿題をiPadで撮影し、提出箱に入れます。 宿題の量は、夏休みほどはありませんが、計画的に進めましょう。 |
|