後期児童会・委員会 気持ちよくスタートしました!
朝の集会では、ビデオ放送による後期児童会、各委員会委員長さんによるあいさつが行われました。どの児童のあいさつも、学校をよりよくしていこうとするやる気に満ち溢れ、原稿に頼らず、自分の言葉でしっかりと伝える姿がとても立派でした。今回、各委員会の委員長は、低学年の児童にも、どんな委員会なのか視覚的にもわかりやく伝わるように、アイテムを持参するなど工夫もしてくれました。今後、皆さんが中心となって活躍し、西小学校をさらに盛り上げてくれることをとても楽しみにしています。
3年読み聞かせ4年生 校外学習
良い天気の下、気持ちよく出かけてくることができました。出発式では、校長先生の話をしっかり聞き、学習の意欲を高めたり、これからの学習に生かす態度につなげたりすることができました。春の校外学習ではバスの中でのお弁当でしたが、今回のお昼は外で食べることができ、お家の方に作っていただいたお弁当をおいしそうに食べていました。
「公共の場所での行動」と「望ましい団体行動」を大きな目標としていましたが、見学のマナー、グループ活動、お昼の様子等を見ていて、どの子もよくできており4年生としての成長を感じました。5年生に向けて、今後のさらなる成長を期待しています。 保護者の皆様、持ち物やお弁当の準備ではお世話になりました。ありがとうございました。 4年生 校外学習〜自然史博物館〜
午後は、自然史博物館に行きました。地球の起源や恐竜はもちろん、群馬県の自然について見て学ぶことができました。事前に聞いた様子では、行ったことがある子が多かったのですが、今回はワークシートを活用したこともあり、よく見学できたのではないでしょうか。グループで上手に回ることができました。
4年生 校外学習〜富岡製糸場〜
午前中は、富岡製糸場に行きました。富岡製糸場は明治時代に建てられた建物です。今に残る大切な世界遺産を間近で見て、解説員の方の話を真剣に聞きながら学ぶことができました。富岡製糸場については、3学期に学習する予定です。
算数 計算練習体力テストいろいろな形の紙から
図工「いろいろなかたちのかみから」では、紙を自由に切り、偶然にできたいろいろな形が、何に見えてくるか考えました。「あ!これは〇〇に見える!こっちは△△だ!」などと口々に言いながら、色をつけていました。写真は、順に、1組、2組、3組の作品です。豊かな想像力が表れています。
先生たちの勉強会
今週の火曜日放課後に、校内研修を行いました。校内研修は、先生たちの勉強会で月に1回程全職員で行っています。今回は、タブレットを活用した授業について、研修しました。にしの子が、「しっかりと学習」できるように、先生たちも頑張って勉強しています。
校外学習に向けて
6年生は、来週校外学習が予定されています。
それに向けて、見学場所について調べ学習を行いました。 せっかくの機会ですので、良い学習ができるようにしっかり準備に取り組んでいきたいと思います。 哲学対話
国語では、説明文『ぼくの世界、君の世界』で読み取ったことを生かし、「うれしさ」って何だろう、ということについて意見を交換する「哲学対話」の学習が始まっています。
普段感じている「うれしさ」とは、一体どんな感情なのでしょうか。 友達と意見を交換していて、考えを深めていきます。 読み聞かせが再開しました!
2学期当初は緊急事態宣言下にあり、これまで読み聞かせを見合わせておりましたが、10月に緊急事態宣言が明け、感染状況も落ち着いて推移していることを受け、今週から読み聞かせをしていただくこととしました。今回は1〜3年生を対象に実施していただきました。ボランティアの「お話しのへや」の皆様、「ドロップス」の皆様には、マスクをしたり、検温をしていただいたり感染対策を講じながらとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。これからも、地域の方々と協働し、にしの子の豊かな心を育んでいきたいと思います。
音楽づくり
音楽では、一人一人が4小節分作った旋律を組み合わせを考えて重ね合わせ、音楽づくりをしました。
それぞれのグループのテーマに沿って重ね方を工夫し、おもしろい音楽が完成しました。 天下統一への働きが大きかったのは…?
社会の学習では、織田信長と豊臣秀吉が行ったことを整理し、天下統一への働きが大きかったのはどちらか、パネルディスカッションを行いました。
それぞれの立場からの発言を聞き、考えが広がったようです。 「伴奏者オーディション」1年生 体育学習発表会
体育学習発表会では、たくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。小学校での初めての晴れ舞台ということで、子どもたちはとても張り切っていました。徒競走では、全力で走る姿を、ダンスでは、ぴょんぴょんと1年生らしく可愛らしく踊る姿を見せてくれました。
5時間目の振り返りでは、全学年のダンスをビデオで視聴しました。子どもたちの感想では、「笑顔でおどれた」「みんなできれいにそろえられていた」「今までで一番楽しかった!」「ママとパパが見てくれて嬉しかった」というものが多かったです。皆、満足そうな表情を見せていてよかったです。 碓氷峠鉄道文化むら その3碓氷峠鉄道文化むら その2碓氷峠鉄道文化むら その12年生 体育学習発表会〜表現〜
表現「夜に駆ける」では、
キラキラと輝くポンポンを持って 元気にかわいらしくダンスする姿を 保護者の皆様に披露することができました。 |
|