女子バレー部、3位入賞、おめでとうございます。県大会での活躍を期待します。

楽しかった富士急

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り富士急ハイランドを出発しました。

富士急完全制覇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員が、制覇できたようですね

最後まで満喫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ギリギリまでアトラクションを楽しんだあとは、お買い物も。

学生貸し切り

画像1 画像1 画像2 画像2
どのアトラクションも修学旅行生貸し切り状態です

乗り放題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アトラクションはほぼ待ち時間なしです

富士山は雲に隠れていますが

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい時間が続きます

お昼も終わり、後半戦です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お腹もいっぱいになり、パワー全開で後半戦へ。

雨は止んだのに

画像1 画像1 画像2 画像2
絶叫系も続々と動き始めました。雨も止んできました。でもなぜかびしょ濡れの生徒たちです。

班活動?

画像1 画像1 画像2 画像2
運行休止していたFUJIYAMAが動き出しました。
先に乗る班、先にお弁当を食べる班といろいろです。

入口ですでに富士急を満喫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨め小降りになってきました。
まだ運行してないアトラクションもありますが、天候を見ながら計画的に回る予定です。

バスの中はビデオ上映中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスでは校外学習に行くのは、2年前の尾瀬以来です。みんなでバスに乗っているだけでもうれしいですね。

待ちに待った1日が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
てるてる坊主も一緒に、いってきます??

いよいよ明日です

画像1 画像1
調べ学習に取り組み中。

2年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、各学年の音楽の授業は合唱に取り組んでいます。
今日は2年生の音楽の授業を参観しました。
各パートに分かれ、パートリーダーを中心に練習に励んでいました。
合唱祭に向けて、「力を合わせ、心を一つにして」練習を進めてほしいと思います。

3年生 校外学習に向けた学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5校時、3年生が校外学習に向けての学年集会を行いました。
実行委員さんから、目的地やバスの中でのルールなどが伝えられました。
話を聞く生徒たちのまなざしは真剣で、楽しみにしていた行事が実施できることを喜んでいるようでした。
自分たちで決めた約束事をしっかり守り安全に留意しながら、存分に楽しんできてください。

高崎市中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(土)吉井運動公園を会場に、高崎市の中学校駅伝大会が開催されました。
吉中央中学校の駅伝部は夏休みの途中から練習を開始しました。緊急事態宣言などの影響により十分な練習時間を確保することが出来ませんでしたが、選手たちと指導者が力を合わせ、中身の濃い練習に取り組んできました。大会当日は、選手一人一人が自分の役割を果たすなかで、持てる力を十分に発揮し、第3位という好成績を残すことが出来ました。そして、県大会出場の切符を手にしました。
表彰式終了後にミーティングを行い、喜びを分かち合うとともに県大会に向けてさらに気持ちを引き締めていました。
応援いただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。

後期専門委員会 始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6校時、第1回後期専門委員会を行いました。
各委員会ごとに集まり、委員長等の役割を決め、活動方針について話し合いました。各委員会ともに、積極的な活動が行えていたようです。
話し合い終了後、いくつかの委員会では実務的な活動も行っていました。
安全委員会では、自転車置き場を整備し、各学年の置き場所を示す札を新しいものに交換していました。

駅伝大会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(金)の朝活動の時間を活用し、明日行われる「高崎市駅伝大会壮行会」を開催しました。
はじめに、新旧の生徒会会長から激励の言葉がありました。次に、駅伝部部長より頼もしい意気込みが発表されました。最後に、校長から激励の言葉を伝えると共に、各クラスから激励の拍手を送りました。
夏の暑い中で練習を開始しましたが、緊急事態宣言により練習中止となってしまいました。練習が再開されたのは9月中旬。短い期間でしたが、集中して練習できたようです。
本番では、持てる力のすべてを出し切れるよう頑張ろう!

部活動再開 3

画像1 画像1
画像2 画像2
ここでは吹奏楽部と文化部の様子を紹介します。
生徒の皆さん、楽しみにしていた部活動を満喫してください。

部活動再開 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここではテニス部とバレーボール部、剣道部、卓球部の様子を紹介します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/20 高崎ユネスコ合同表彰式
2/21 ○放課後学習1年(中止)
2/22 専門委員会5
2/23 天皇誕生日
2/24 公立後期出願
2/25 公立後期出願