12月16日(木) 学校生活 3

画像1 画像1
 4校時、4年2組は音楽の学習でした。「メヌエット」「クラリネットポルカ」を鑑賞して、フルートとクラリネットの音色や旋律の違いを聞き比べていました。

12月16日(木) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組は2校時、4年1組は4校時が、外国語活動の学習でした。クリスマスツリーの飾り付けづくりに取り組んでいました。タブレットを参考に、折り紙を使って飾り付けを作っていました。

12月16日(木) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2校時、4年4組の書き初め練習の様子です。

12月16日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ハヤシライス」は、牛肉をよく炒めてから煮込み丁寧に灰汁を取りながら作ります。

12月15日(水) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4校時、5年3組の書き初め練習の様子です。

12月15日(水) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休みに校長室で表彰を行いました。吉野秀雄顕彰短歌大会、よい歯のコンクール、国民健康保険健康ポスター展の表彰を行いました。

12月15日(水) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2校時、5年2組の書き初め練習の様子です。

12月15日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「クリームサンド」は、背割りにした黒パンに生クリームを絞り入れています。

12月14日(火) 学校生活 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6校時、2年生の「おもちゃ祭り」の様子です。各クラス、グループごとに楽しく遊べるおもちゃを制作し、今日はそれを使って楽しく過ごしました。おもちゃ屋さんとお客さんに別れて交代して楽しみました。

12月14日(火) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6校時、4年1組の書き初め練習の様子です。

12月14日(火) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4校時、6年2組の書き初め練習の様子です。

12月14日(火) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2校時、6年1組の書き初め練習の様子です。

12月14日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「群雲汁」は、泡立て器で崩した豆腐を出汁の中に入れてふわりと浮かせます。

12月13日(月) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生対象の「学び舎」の様子です。2学期最後の学び舎でした。集中して取り組んでいました。

12月13日(月) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で、3年生の書き初め講習会が行われました。1・2校時に3年2・4組、3・4校時に3年1・3組が初めての書き初めに取り組みました。講師の先生を招いて、一画ずつ筆づかいや配置などを丁寧に指導してもらいました。

12月13日(月) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2校時、5年1組の書き初め練習の様子です。

12月13日のメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ミートソース」に入る大豆と味噌は相性がよいです。

12月10日(金) 学校生活 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境委員会の児童が中心になって、サケの卵の配付を行いました。昼休みに1・2・3年生、放課後に4・5・6年生にサケの卵・餌・パンフレットを配付しました。

12月10日(金) 学校生活 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4校時、4年2組の彫刻刀講習会の様子です。三角刀や丸刀、切り出し刀を使って、実際に彫って刷ることで、違いを実感していました。

12月10日(金) 学校生活 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2校時、4年1組の彫刻刀講習会の様子です。彫刻刀の安全な使い方を講師の先生から、教えてもらいました。三角刀や丸刀、切り出し刀を使って実際に彫って、刷ってみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28