12月は人権講演会、終業式があります。今年もわずかになりました

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、栗ご飯、牛乳、さんまの蒲焼き、切り干し大根の煮付け、なめこ汁です。

【放送一口メモ】
 今日は、十三夜です。十五夜のお月見は有名ですが、「十三夜はあまり聞いたことがない」という人が多いかもしれません。中国から伝わり日本に根付いた十五夜とは違い、十三夜は日本発祥の風習です。十三夜 は、 栗や豆が収穫できる時期なので「栗名月」「豆名月」と言われているので、今日は栗ご飯にしました。昔から「十三夜に曇りなし」と言われ、空気もより澄んでくることから、今日はきれいな月を見ることができるでしょう。

ラフティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートしました?

修学旅行ラフティング

画像1 画像1
各クラススタートしました。

3年修学旅行ラフティングスタート

画像1 画像1
さあいよいよラフティングはじまります。

修学旅行ラフティング

画像1 画像1
ラフティングはじまりました。

修学旅行1日目ラフティング3年4組

画像1 画像1
さあいよいよラフティングです。バスを乗り替え盛り上がっています。

川場田園プラザで昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

川場田園プラザ

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

修学旅行1日目昼食

画像1 画像1
1日目昼食は田園プラザ川場楽しく優雅にランチです。

渋川スカイランドパーク

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行

画像1 画像1
渋川スカイランドパークに到着しました。
ゴーカートが大人気です。

3年生修学旅行1日目スカイランドパーク

画像1 画像1
修学旅行1日目渋川スカイランドパークです。順調にスタートです。

3年生無事出発

3年生、修学旅行が定刻通り始まりました。
校長先生や実行委員長の話で出発式を行い、バスに乗り込んで出発しました。
天候にも恵まれ、雲一つ無い晴天です。楽しんできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、ジョア、ハンバーグの和風きのこソースかけ、チーズポテト、味噌汁です。

【放送一口メモ】
 今日のきのこは、えのきたけ、しめじを使ったハンバーグのソースにしました。他に、まいたけやなめこ、エリンギ、まつたけ、トリュフなどたくさんの種類があります。それぞれ、歯触りや独特な香りやうまみなどがあり、食事を楽しくしてくれます。カロリーはあまりありませんが、食物繊維が豊富で、生活習慣病やガン予防に効果があるものもあります。秋はきのこのシーズンです。おいしいきのこをたくさん食べましょう。

修学旅行事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(金)、5校時に3年生修学旅行事前指導が行われました。
校長先生をはじめ、いろいろな先生からお話を頂きました。
ルールを守り、楽しい旅行をしてきてください。
なお、旅行の様子はHPでも紹介したいと思います。アクセスをお待ちしています。

18日(月)から3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の月曜日から1泊2日で3年生が修学旅行に出かけます。
残念なことにコロナ禍のため、日程、方面は変わってしまいましたが、できる限り楽しんできてもらいたいと思います。
しおりも完成したようです。よく読んで、忘れ物がないようにしてください。

10月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン、牛乳、なすときのこの盛りうどん、かき揚げ、りんご、チョコスプレッドです。

【放送一口メモ】
 今日の果物は、旬のりんごです。昔から、重要な果物として、栽培され、世界中で愛され続けてきました。18世紀以降改良が進み、今では、2万5千以上もの種類があるといわれています。日本に来たのは、明治時代以降で、青森や長野での生産量が多いことはよく知られています。りんごは、かおりがよく、栄養価も高く、からだにうれしい果物です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 1,2年期末テスト1
2/22 1,2年期末テスト2
2/23 天皇誕生日
2/24 1,2年期末テスト3
公立後期選抜出願1
2/25 専門委員会(後期まとめ)
公立後期選抜出願2