スライムづくり(中1)

理科や数学を合わせた学習として、スライム作りをしました。
材料を混ぜて変化する様子や、できあがった感触を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

滝小作品交流(小学部3年)

 15日から25日まで滝川小学校に本校の子どもたちの図工の作品が飾ってあります。3年生は鬼の帽子とステンドグラス、ちぎり絵のふくろうを出展しました。鬼の帽子がそろって並んでいるととてもかわいいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

校内販売実習(中3)

校内販売実習で陶芸とマットを販売しました。生徒達は、緊張しつつも、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と元気よく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かわいい雪だるまと雪の結晶ができました! (小学部4年)

お花紙で雪だるま。毛糸と割り箸で雪の結晶。背景をクレヨンと絵の具で塗って、冬の景色を表しました。ほっこりする景色をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

踏み台昇降をしています(小学部3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒い日が続いていますが、校庭での朝の運動の日は歩いたり踏み台昇降をしたりしています。曲に合わせて上ったり下りたりがスムーズにできるようになってきています。

音楽(小学部5年生)

音楽では、
身体表現で『北風小僧の勘太郎』
を行っています。

子どもたちは順番に衣装を着け、
『勘太郎』になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【中3】その2

その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【中3】教室での作業

いつもと違う環境での作業ですが、心がけることは変わりません。全員が「ていねいに取り組む」を心がけて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の運動(中1)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の運動はクラス単位で行っています。プレイルームで、ラジオ体操やケンパー跳び、踏み台昇降をしました。

鬼面(小学部5年生)

「作って飾ろう」で『鬼面』を制作しました。

節分に向けた制作でしたが、
音楽で『豆まき』を行っているので、
音楽の授業で活用しています。

個性的な鬼ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【中3】 学習の様子

今週は高等部入試があり少し疲れた様子も見られましたが、美術や体育など元気に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼のお面が完成しました(小学部4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日は節分でした。4年生の子ども達は鬼のお面を作り、紙で豆を作りました。みんな自分の鬼を追い払うように、自分のお面に向かって豆をまくことができました。 

鬼退治、大成功!(小学部3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽で豆まきの手遊びをしていたら、赤鬼がやってきました!
びっくりする子、勇敢に戦う子、仲よくなる子、先生の後ろに隠れる子、怖すぎて動けない子・・・反応はいろいろでしたが、みんなで力を合わせて退治することができました。
また来年もやってくるかな?

(中1)体育

体育で縄跳びをしています。短縄も大縄も記録更新を目指して、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ココアパンのクリームサンド

画像1 画像1 画像2 画像2
大好評のクリームサンド。
今日は、ココアパンにクリームを絞り、群馬県産のいちごをのせました。
「すごい!」「きれい!」と喜びの声を聞き、とてもうれしかったです。

音楽の学習に楽しく取り組んでいます。(小学部5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月になりました。
2月3日は節分ということで、1月の音楽では『鬼のパンツ』の曲に合わせて楽しく体を動かしました。順番で虎のパンツや鬼の角をつけて鬼に変身しました。とても嬉しそうに鬼になりきってダンスする姿が見られました。

「きぬの波」を使ったすいとん

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎産小麦「きぬの波」を使ったすいとんです。
寒い日に、体が温まる一品です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 入学説明会・一日体験入学 B13:40下校

各種お知らせ

給食献立

給食だより

治癒証明書

新型コロナウィルス対応関連