〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

「子ども美術館」見てきました!

画像1 画像1
なかよし学級の作品展を見てきました。「子ども美術館」は高崎駅西口のもてなし広場北にあるNTT東日本のビルにあり、ガラスウインドウ越しに鑑賞できるパネル展示を行っています。秋の日差しを浴びて、なかよし学級の子どもたちの個性溢れる作品たちがきらきら輝いていました。

算数パワーアップ教室再開!【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
緊急事態宣言に伴い休止していた「算数パワーアップ教室」が再開されました。久しぶりの算数パワーアップ教室にみんな笑顔でした。挨拶の後、プリントが配られるとみんな集中して課題に取り組んでいました。学習ボランティアの皆様、これからもどうぞよろしくお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「ごもくあんかけごはん」「牛乳」「レタスとたまごのスープ」「フラワーポテト」です。金色に輝く、甘い甘い「フラワーポテト」は10月の「願い星☆叶え星メニュー」の一つです。今日も残さず食べて、たくましい体を作りましょう!

1年生校外学習「ぐんまサファリパーク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぐんまサファリパークに元気に行ってきました。
出発のときから、初めての校外学習に子どもたちは大興奮!
サファリパークでは、たくさんの動物を興味深く見ていました。
遊園地では、子どもたちだけで班ごとに乗り物に乗りました。
初めての校外学習は楽しい一日になりました。

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

市教委より「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について保護者の皆様への周知依頼がありましたのでお知らせします。詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...

今日の給食&10月の願い星☆叶え星メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は「ココアパン」「牛乳」「なすときのこのつけうどん」「小松菜のチキン和え」です。今日の給食はパンを含めて14種類の食材を使っていますが、そのうち11種類、約80%が群馬県産です。
今月の願い星☆叶え星メニューは8日「フラワーポテト」、19日「ナン・キーマカレー」、26日「ラーメン」です。お楽しみに!

一小のシンボル「けやき」の木の葉が茶色く・・・

一小のシンボル「けやき」の木の葉が茶色くなっています。これは、9月の中旬頃から起きている現象です。紅葉の色の変化とちょっと違っています。どうしたのでしょうか。
樹木に詳しい方がいましたら、原因を教えてください。
茶色くなってしまった葉 茶色くなってしまった葉
下の方ばかりが茶色に・・・ 下の方ばかりが茶色に・・・
葉の元にある丸い粒はけやきの実です 葉の元にある丸い粒はけやきの実です

体育学習発表会【結団式2】

画像1 画像1
画像2 画像2
団旗の色は赤城団:赤、榛名団:青、妙義団:黄色、浅間団:白です。

【体育学習発表会】結団式1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月19日(火)に迫った体育学習発表会の結団式が放送によって行われました。赤城団、榛名団、妙義団、浅間団4団の団長及び副団長それぞれの自己紹介のあと団旗が校長から手渡され、団長一人ずつが体育学習発表会にかける意気込みを発表しました。終わりに校長から団長を始めとする団役員や小学校生活最後となる6年生への期待を伝え、全校児童には思い出に残る体育学習発表会になるようみんなで力を合わせて頑張っていこうと呼びかけました。

校内研修【授業公開・授業研究会】3年2組【国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年ブロックの代表授業が3年2組で行われました。単元名は「手紙を書いて伝えよう」。子どもたちが総合的な学習の時間にお世話になった地域の「お年寄りの方」に「感謝の気持ちを伝える」にはどんな手紙を書けばいいのかを考えました。「時候の挨拶」や「結びの挨拶」等、手紙の「型」が感謝を伝えるために必要な要素であることや、それらが読み手に与える印象についても児童同士で考えを交流し合いました。放課後の授業研究会では、授業の課題に対する具体的な改善策について先生方で話し合い、明日からの授業改善に活かしていくことが確認されました。

書写優秀作品展&平和美術展【学校代表作品】

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関を入ると市書写優秀作品展と市平和美術展にそれぞれ学校代表として出品された力作・秀作が児童を出迎えています。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「麦ご飯」「牛乳」「黄金煮」「ごま小魚」「かぼちゃのみそ汁」です。黄金煮は中に入っている厚揚げが、黄金に輝く金の延べ棒に見えることから名付けられた高崎市の給食定番メニューです。

見守りに感謝を込めて元気に挨拶を!

画像1 画像1
画像2 画像2
登下校の安全を見守ってくださっている交通指導員の皆様、新町サポーターの皆様、そして保護者の皆様、今日もありがとうございます。そして、一っ子の皆さんはその感謝の気持ちを込めて毎日しっかりあいさつをしましょう。
「あ」かるい声で
「い」つも
「さ」きに
「つ」づける 

今日の給食

画像1 画像1
今日は「背割りコッペパン」「牛乳」「ソース焼きそば」「肉だんごスープ」「なし」です。今日は今月最後の「願い星叶え星メニュー」の肉だんごスープです。給食室で鶏ひき肉と卵、みじん切りにしたネギ、しょうが、片栗粉をよくこねて、大きな釜の中に一つずつ落として作りました。給食技士さんの愛情たっぷりのスープです。

子育て講座「よい親子関係を考える」〜就学時健診〜

画像1 画像1
画像2 画像2
9月29日、就学時健康診断が本校で行われました。法律に基づき、校医の先生方による歯科、耳鼻科、内科の健診を始め、知能テストや聴力、視力についての検査を先生方で行いました。体育館では新町支所地域振興課の進行で子育て講座が行われ、新町サポーター総合コーディネーターでもある佐藤真喜子様から「よい親子関係を考える」と題してご自身の体験を踏まえ、「子どもを信じることの大切さ」や「子どもの発するSOSに気付ける親」(子どもがSOSを出せる親)になってほしいことなどについてお話しいただきました。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「焼きカレーパン」「牛乳」「ソフール元気ヨーグルト」です。焼きカレーパンのカレーはちょっぴり辛めでしたが、おいしくいただきました。

「手紙を書いて伝えよう」(国語)〜3年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に「インタビューでお世話になった方」へ「感謝の気持ちを伝える」ための「手紙の書き方」について考える学習です。教科書文の「始めの挨拶」や「結びの挨拶」を読んで感じたこと(そこに込められた書き手の気持ち)を考え、一人一人が付箋に書き込みます。そして、その一人一人の考えをグループで交流し、学級全体で共有します。先生の話をよく聞き、集中して学習する一小っ子です。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「コッペパン」「牛乳」「金時豆のチリコンカン」「ABCマカロニスープ」「冷凍みかん」です。大粒の金時豆は、煮豆や甘納豆に使われることが多く、豆がやわらかく、味がよくしみこみます。豆が苦手な人にも食べやすい食感、味付けに仕上げました。

今日の給食

画像1 画像1
今日は「麦ご飯」「しっとりふりかけ」「牛乳」「塩こうじ肉じゃが」「なめこ汁」です。主菜は塩こうじの作用でまろやかになった塩味の肉じゃが、汁物は、今が旬のなめこ汁です。旬の季節を感じながら今日も残さずいただきましょう!

なかよし展

画像1 画像1
画像2 画像2
高崎駅西口、もてなし広場北にある「YOU HALL」の「子ども美術館」で本校「なかよし学級」の作品展が開かれます。是非、おでかけください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書

「新型コロナウィルス感染症における療養報告書はこちらからダウンロードしてください。

治癒証明書