6年生を送る会の準備(5年生)

 5年生が今日(2月28日)の5〜6校時、3月1日の「6年生を送る会」に向けて、会場準備をしてくれました。6年生に喜んでもらえるように、6年生が会場に使用する体育館をきれいに飾ってくれました。どんな風に仕上がったかは、明日のお楽しみです。
 5年生は、今までに、花飾りや看板作りなど、授業時間以外に休み時間も使って一生懸命準備してきてくれました。5年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

 2月28日(月)1校時の5年生の算数の様子です。3グループに分かれて、「変わり方を調べよう」の学習をしていました。数の変化から、きまりを見つけ、表や式を使って答えを求める学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 6年生を送る会に向けて

 6年生が、3月1日の「6年生を送る会」に向けて、最後の練習やビデオ撮影をするために、学年合同で体育館で活動していました。この写真は、活動前に先生の話を聞いている様子です。
画像1 画像1

2年生 国語のテスト

 2年2組の2月28日の国語は、「こんなことができるようになったよ」のテストでした。一人一人が静かにテスト問題に取り組み、終わった子は見直しをしていました。よい点がとれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 タブレットを使って、漢字の習熟

 2月28日(月)、1年2組の教室に行くと、タブレットの学習アプリを使って、今までに習った漢字等の習熟に取り組んでいました。漢字を使った文を読んだり、漢字を書いたりしながら学習アプリで丸付け等の確認をしてもらい、個々のペースで学習に取り組んしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ビデオ撮影

画像1 画像1
 「6年生を送る会」に向けて、6年生が体育館で劇の練習を行い、ビデオ撮影をしていました。ビデオ画面を見ながら、アドバイスをし合う場面もありました。どんな仕上がりになるかは、当日までのお楽しみですね。
画像2 画像2

6年生を送る会のビデオ撮影(1年生)

画像1 画像1
3月1日に行われる「6年生を送る会」のビデオ撮影が本日終わりました。たくさん練習をして何度もビデオ撮影を行ってきました。本日31名全員が揃って、みんなで笑顔で楽しく踊ることができました。本番のビデオ放送が楽しみです。

3年生 体育(短縄跳び)

 2月25日(金)の5校時、あたたかい日差しを浴びながら、3年生が校庭で短縄跳びをしていました。縄跳びカードを見ながら、色々な技にチャレンジし、クリアできるか友達と一緒に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(道徳)

2月25日の1年1組の道徳では、1年間を振り返って心に残っている物語を振り返りながら、学んだことを復習しました。道徳ファイルを読み返しながら、子どもたちはどのような価値をもって過ごしていったらよいかを改めて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生(理科)

2月25日の5年1組の理科では、「ふりこきまり」について学習しました。
身の回りにある振り子時計やメトロノームなどを話題に取り上げたことにより、子どもたちも振り子の学習に対する関心を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の委員会

 2月24日(木)の6校時に、今年度最後の委員会がありました。
 まず初めに、後期の委員会を振り返って、反省会などをしました。その後、それぞれの委員会が、仕事や作業をしていました。
 3学期が終了するまでに約1ケ月あります。これからも、5・6年生の皆さん、学校のために、引き続き委員会活動をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科(あしたにジャンプ)

 2年生の教室に行くと、生活科「明日にジャンプ」の学習で、赤ちゃんの頃から2年生までの生活などを振り返ってつくっているプリントをファイルに整理していました。
 赤ちゃんのころの様子、幼稚園やこども園、保育園のころの様子、小学校に入学してからのことなどを、一人一人が写真などを使ってまとめたり、その時の様子を文章で書いたりしたものを、一枚一枚ファイルに入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語

 2月24日(木)の5年1組の英語は、「友だちの得意なことを聞いたり、言ったりできるようになろう」というめあての学習でした。英会話のお手本を、初めにALTの先生と担当の先生が言って、その後に子どもたちも英語で言って練習していました。 
 「I’m good at 〜.」「I Can 〜.」などの英文を使って、得意なものを英語で言ったり、友だちの得意なものを聞いたりして、学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六年生を送る会に向けて(4年生)

3月1日の6年生を送る会に向けて合奏練習に取り組んでいます。全員一生懸命楽器に向き合い、練習を重ね少しずつ上手くなっています。1日に素敵な演奏を、6年生に聞いてもらうことができるように、残りわずかですが頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼の放送(保健委員会から)

 2月22日の給食の時間に、保健委員会の子から「よい姿勢になろう」という内容で、テレビ放送がありました。保健委員会の子が、姿勢チェックをできる道具を作ってくれたので、その紹介もありました。その道具は、放送の後に、各クラスに配られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語(作文)

 2月22日(火)の4年1組の国語は、作文を書く学習でした。どんなことを書きたいか考えて作った構成図を基に、一人一人が心に残ったことについて「テーマ」を決めて、原稿用紙に作文を書いていました。
画像1 画像1

5年生 「6年生を送る会」に向けての準備

 5年生が、6年生を送る会に向けての準備を学年で行ていました。当日は、テレビ放送を活用しての送る会となります。司会進行などで使用する小道具など、5年生が6年生のために一生懸命作っていました。また、司会進行の方法を確認し、練習もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 (6年生を送る会に向けて)

 2月22日(火)に音楽室からいい音色が響いていたので行ってみると、6年生が「6年生を送る会」に向けて、練習をしていました。自分たちが選んだ曲とのことでした。感染予防のために、木琴や鉄琴、ピアノ、オルガン、打楽器などを使っての合奏練習でした。本番用のビデオ撮影は金曜日だそうです。仕上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて (1年生)

画像1 画像1
 1年生が学年合同で、6年生を送る会に向けて、練習をしていました。マスクを着用し、体形移動をしたり、踊ったり、グループごとに発表したりしていました。上手になったら、6年生を送る会で使用するビデオ撮影をするそうです。どんなビデオが仕上がるか楽しみです。
画像2 画像2

4年生 算数

 2月21日(月)、4年2組の算数は「小数のかけ算わり算」の学習でした。
 「6Lの飲み物を4人で等分すると1人分は何Lになりますか」という問題に取り組んでいました。めあては、「整数÷整数であまりをださずに計算する方法とは?」で、4人でぴったり分けられる方法について考え、答えを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

各種お知らせ