カテゴリ
TOP
おしらせ(79)
できごと(420)
コラム(0)
1年生(1)
2年生(34)
3年生(6)
4年生(1)
5年生(1)
6年生(4)
今日の給食(119)
最新の更新
3月1日(火)の給食
算数 かたちあそび 1年生
英語活動 わたしのかぞく 1年生
入学式における新型コロナウイルス感染症への対応について
朝のあいさつ運動
体育 ゴール型ゲーム 〜サッカー〜 3年生
タブレットを学校へ持参し
タブレット端末持ち帰りの週末です その2
6年生を送る会に向けて 動画コンテンツ撮影
2月24(木)・25日(金)の給食
高野豆腐の立田揚げ 2月22日(火)の給食
算数 ぼうグラフ 3年生
タブレット端末持ち帰りの週末です
オンラインによる体育集会へ変更 2/25
今日の きゅうしょくひとくちメモ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
算数 かたちあそび 1年生
数とかたちの棒を使って、いろいろな形を作っていました。
長くつなぎ合わせる子がいたり、
動物に見立てて表す子がいたり、
信号機に見立てている子がいたり、
でもみんな直線の線分で表せる図形です
英語活動 わたしのかぞく 1年生
1年生も英語がんばってます。
「ケリー先生、できました」
描けた自分の家族のイラストをケリー先生に提出しています。
1年生からネイティブの英語に親しめることができていいですね。
入学式における新型コロナウイルス感染症への対応について
新入学児童保護者の皆様へ
入学式における感染症対応についての通知です
一読いただきまして、入学式へのご準備をお願いいたします
→ 入学式における感染症への対応について
ウェブページにて連絡いたしますので、引き続きご確認ください
なお、ご不明な点がございましたら、学校まで連絡をお願いいたします
入学式 日時 : 令和4年4月7日(木)午前10:00から
朝のあいさつ運動
民生委員・民生児童委員の皆様によるあいさつ運動です。
朝早くからありがとうございます。
おはようと声をかけると、おはようと返事します
お互いにあいさつが交わせる機会です
挨拶し合えるとうれしいね
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/1
引(給)
3/2
評価検討日(4時間放課)
3/3
委員会12
3/4
評価検討日(4時間放課) SC来校日
3/7
集団下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
学校だより32
学校だより31
学校だより30
学校だより29
学校だより28
学校だより27
学校だより26
学校だより25
学校だより24
学校だより 号外2
学校だより23
学校だより22
学校だより21
学校だより20
学校だより 号外
学校だより19
学校だより18
学校だより17
学校だより16
学校だより15
学校だより14
学校だより13
学校だより12
学校だより11
学校だより10
学校だより09
学校だより08
学校だより07
学校だより06
学校だより05
学校だより04
学校だより03
学校だより02
学校だより01
各種お知らせ
入学式における新型コロナウイルス感染症への対応について
ラジオ高崎(ご案内)
「卒業式」に参加される保護者様へ(健康状態申告書)
令和3年度 八幡小学校卒業式について(お知らせ)
卒業式における新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウィルス感染症(の疑い)に係る出席停止報告書(改訂版)
「6年生を送る会」への保護者参観取りやめについて(お知らせ)
高崎市タブレット端末持ち帰りにあたって
令和4年度就学援助制度のお知らせ(英語版)
令和4年度就学援助制度のお知らせ
令和4年度 新入学児童保護者説明会の流れ(変更)
学用品の販売について(再掲)
Google フォームを利用した出欠席確認試行について(お知らせ)
三学期 授業参観・学級懇談会中止のお知らせ
感染リスクが高まる5つの場面
タブレット端末の持ち帰りとご家庭での利用について(通知)
ひとりでなやまないで 市センター相談ダイヤル
令和4年度新入学児童用学用品について
八幡小 英語だより
11月学校預かり金口座振替金額について(お知らせ)
令和4年度新入学児童保護者入学説明会について
持久走大会中止のお知らせ
健康状態申告書(授業参観)
授業参観のお知らせ
全国学力・学習状況調査結果の概要について(お知らせ)
高崎ルール タブレットバージョン
第1回学校評価保護者アンケート結果(報告)
オンライン授業について(お知らせ)
2学期の開始について(高崎市教育長通知)
6年生の保護者様へ 修学旅行について
夏休みのプール開催中止及び運動会について
家庭でのWiFi&GoogleClassroomのやり方【児童説明用】
家庭学習記録カード(第一回用)
第一回家庭学習強化週間(お知らせ)
令和3年度 水泳指導について(お知らせ)
タブレット端末の持ち帰りについて(6/17改訂版)
出席停止証明書
家庭でのWi-Fi 接続の仕方(参考)
八幡小『タブレット端末活用のルール』
道徳性アセスメント「HUMAN」の結果返却(お知らせ)
「全国学力・学習状況調査」実施について(お知らせ)
放課後学習開始日延期のお知らせ
引き渡し訓練中止のお知らせ
学校預り金口座振替について
(別紙2)0426 タブレット端末使用上の約束
朝日新聞朝刊記事0424
学校給食費の口座振替について
広報たかさき 折込ちらし(1月)
webページへの掲載について
授業参観、PTA総会、家庭訪問 中止のお知らせ
令和3年度行事予定
献立表
3月給食献立表
給食だより
3月給食だより
お知らせ・配付文書
出席停止証明書
八幡小の道徳教育
令和3年度 小道研夏季研修会参加報告動画資料【八幡小研修部】
1217 冬休みの過ごし方【運営委員会からのお知らせ動画】
小道研 群馬大会 八幡小学校誌上発表研究紀要
第55回 関東地区小学校道徳教育研究大会群馬大会(誌上発表)のご案内
学習指導案・授業動画
授業動画公開 3年生「一本のアイス」【八木駿也教諭】
授業動画公開 6年生「手品師」【茂木鮎子教諭】
授業動画公開 5年生「くずれ落ちただんボール箱」【青木希教諭】
授業動画公開 4年生「めざまし時計」【箱田樹教諭】
授業動画公開 2年生「おれたものさし」【平岩美希教諭】
6年 「手品師」A-(2) 茂木鮎子教諭
5年 「崩れ落ちただんボール箱」B-(7) 青木希教諭
4年 「目ざまし時計」A-(3) 箱田樹教諭
3年 「一本のアイス」A-(2) 八木駿也教諭
2年 「おれたものさし」A-(1) 平岩美希教諭
八幡小道徳だより〜元気なこころ通信〜
元気なこころ通信(1年)12月14日発行
元気なこころ通信(2年)9月17日発行
元気なこころ通信(4年)7月19日発行
元気なこころ通信(3年)7月15日発行
元気なこころ通信(5・6年)7月12日発行
携帯サイト