4月28日(水)

6年2組の体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)

2年2組の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)

4年2組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(水)

3年生の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)

6年1組の英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)

5年2組の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(水)

5年1組の社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)

1年1組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(水)

1年2組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(水)

2年2組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水)

2年1組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(水)

3組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(火)

校庭には、シラン、藤、ヤグルマギクが咲いていました。いろいろな花が次々と咲いていくので楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)

リラックスタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)

保渡田八幡塚古墳も見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)

3年生の社会の授業の様子です。今日は保渡田町方面に地域探検に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)

5年2組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)

5年1組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)

4年1組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)

4年2組の道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31