3年生 外国語活動
班ごとに、色紙の星・四角・丸・三角などのお店になって、「スリースタープリーズ」などと、数と形で注文します。
2年生 生活
自分たちで持ってきた、紙コップや空き箱、輪ゴムなどで、動くおもちゃをつくります。ハサミも器用に使えるようになりました。
2年生 国語
図工のようで国語です。自分で作成した「しかけ絵本」を、この後、説明するようです。2年生らしい、かわいいしかけです。
2年生 体育
ゲーム形式でポイントを競いながら、張ってあるゴムより、ボールを高く相手コートに投げ入れます。上投げが自然に身につきます。
1年生 図工
初めての水彩絵の具の練習です。まずは、一色で水の混ぜ方、塗り方を学びました。「赤なのにピンクになったぁ〜」と初々しい反応です。
1年生 音楽
先生から合格をもらえると、赤帽子先生になって、お友だちのところに行ってアドバイスをしていきます。全員が赤帽子になるまで続きます。
12/17 給食白菜、こまつな、ごぼう、人参・・・野菜がたっぷり入った、豆乳仕立てでごまみそ味のとてもおいしいみそ汁でした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 職員室では…
空き時間の先生は、パソコンで成績処理です。職員室の作業でもタブレットを利用したり、設定したりなどの仕事が増えました。
ゆうあい 図工
身近な道具や材料を使って、気に入った作品をつくります。
6年生 理科
プログラミングで、複雑に仕上げていくほど、イルミネーションがいろいろな点灯の仕方をします。今の季節にピッタリですね。
5年生 社会
日本がどんなものを多く輸出しているか?まずはタブレットで検索してみました。電化製品や精密機器が多いようです。
4年生 学活
1年生と共に楽しむ新スポーツの準備が最終段階に入りました。
3年生 音楽
マスク越しですが、とてもきれいな歌声が響いていました。
3年生 体育
ポートボールです。パスをきれいに回し、華麗にゴールを決めます。
2年生 道徳
24回目の道徳です。活発に意見が発表され、先生が優しく対応します。
2年生 図書
週に1回、読書の時間があります。みんな集中して読書をしています。
1年生 体育
鉄棒やうんていに挑戦しました。クルッと逆上がりができたり、うんていをすいすい渡ったりできる友だちの姿に、歓声が上がりました。
12/16 給食ほど良い酸味のトマトスープの中に、具がごろっと入っている、とてもおいしいミネストローネでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 12月15日表彰 その2
ユネスコ国際児童画展の表彰の続きです。上から、4年生、5年生、6年生です。賞状の名前は加工して消してあります。
12月15日表彰 その1
ユネスコ国際児童画展の表彰です。各学年2人ずつ表彰なので、学年ごとに紹介します。上から、1年生、2年生、3年生です。賞状の名前は加工して消してあります。
|
|