9月24日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ぶたキムチどん
牛乳
ワカメスープ
オレンジ

9月22日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
おはぎ
牛乳
きつねうどん
くきわかめのきんぴら

9月21日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
あきいっぱいごはん
牛乳
しらたまじる
なし

9月17日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
じゃこチャーハン
牛乳
なまあげのちゅうかスープ
ぶどうゼリー

9月16日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
せわりコッペパン
牛乳
ソースやきそば
ぶたにくとだいこんのスープ

9月15日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
牛乳
マーボーどうふ
スーミータン

体育集会もオンラインで実施

画像1 画像1 画像2 画像2
体育集会をオンラインで実施しました。「えっ、体育をオンライン?」と思った方もいるかもしれませんが、緊急事態宣言下ですので、集会を避けました。内容は、10月8日に行われる体育学習発表会のスローガン発表と団長さんたちからの決意や思いを全校児童に伝えるものでした。今年度のスローガンは「絆を信じ一致団結 仲間と共に勝利へ進め」です。コロナ禍で制限がある中の実施ですが、6年生を中心に、みんなで作り上げたいという熱意を感じるオンライン集会となりました。

夏休み 親子で考えよう 元気もりもりメニュー

画像1 画像1
今年もたくさんの子どもたちが、バラエティーに富んだメニューを考えてくれました。力作が多く、例年以上に「給食になるで賞」が数多く選ばれました。今から給食で出てくるのが楽しみです。

書写優秀作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急事態宣言下であり、今年度も校内展示となりました。

9月14日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ツイストパン
牛乳
じゃがいものバター煮
大豆とツナのサラダ

9月13日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
たかさきえきべんとう
牛乳
けんちんじる
ヨーグルト

9月10日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ナン
牛乳
キーマカレー
チキンあえ

9月9日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
ひやしちゅうか
フルーツみつまめ

9月8日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
ジャンバラヤ
牛乳
ウインナー
ABCスープ

9月7日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
しょくパン
牛乳
ポークビーンズ
コーンもやしサラダ

9月6日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
にくどん
牛乳
とうがんのすましじる
ぐんまのうめゼリー

9月3日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
牛乳
なつやさいカレー
いかくんサラダ

9月2日 本日の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
いちごジャム
サラダうどん
ワインゼリー

2学期のスタート

 長い夏休みが終わりました。1年延期された東京オリンピックが開催され、現在も東京パラリンピックが開催中で、数々の感動を人々に与えています。
 しかしながら、42日間の夏休みの間に、新型コロナウイルスの感染状況が拡大し、現在群馬県も緊急事態宣言が発令されるという状況に至っています。デルタ株の影響で、子どもたちへの感染も確認されるようになり、家庭内感染も含め、2学期の始業に暗い影を落としています。
 本校でも、昨年度同様、児童の行動歴がさまざまであった夏休み明けの2週間を重点期間ととらえ、感染防止対策を昨年度学校が再開された時点に立ち返り、見直しと徹底を行うことといたしました。子どもたちへの感染も懸念される中、家庭と連携した感染防止対策が必要となります。PTA会長にもお願いし、家庭での対応の徹底も呼びかけておりますので、なにとぞご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

2学期の始業に向けて

9月1日より2学期が始まります。高崎市では通常登校が決まり、本校においても現在2学期の開始に向けて準備が進んでいます。昨年度も夏休み明けの2週間は、特に感染防止対策を強化して臨みましたが、今年度も感染状況は大変厳しい状況が続いており、群馬県も緊急事態宣言が発令される中での始業式となります。始業からの10日間は特に注意を払い、児童の健康と安全を守るため、本校では以下のとおり、感染対策を講じた措置をとらせていただきます。
(1) 授業短縮により下校の時間を早めます。
(2) 時間割を変更し、感染リスクの高い活動については行いません。
(3) 高学年においては、密を避けるため、特別教室や体育館等で実施する授業があります。
(4) 職員による給食の配膳、清掃、消毒を実施し、児童による給食配膳や清掃は行いません。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 朝読書
3/3 朝学習
成績交換日
委員会(11)(最終)
3/4 B校時
3/7 B校時
3/8 B校時

学校だより

各種お知らせ

学校評価

給食献立表

保健室

いじめ防止

新型コロナウイルス対応