1月20日(木)の給食

画像1 画像1
・ジャンバラヤ
・牛乳
・ガーリックチキン
・マッシュポテト
 今日は世界の料理で「アメリカ料理」です。
 アメリカは、1776年にイギリスから独立して建国されたあたらしい国です。広い国土と豊かな資源をもとに、世界で最も進んだ国の一つになりました。料理も伝統料理ではなく、ファーストフードが好まれているようです。
 「ジャンバラヤ」はスペインからの移民が自分の国を思い出して、作った料理なので、パエリアによく似ています。


1月20日(木)の学校生活より8

 4校時、3年2組は社会の授業でした。消防について学習しています。今日は、消防士の仕事の映像を見ながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)の学校生活より7

画像1 画像1
 4校時、2年1組は生活科の授業でした。百人一首をしていました。2年生はもう慣れてきていて、上の句を詠むと下の句を取っている子がいました。
画像2 画像2

1月20日(木)の学校生活より6

画像1 画像1
 4校時、2年1組は生活科の授業でした。百人一首をしていました。2年生はもう慣れてきていて、上の句を詠むと下の句を取っている子がいました。
画像2 画像2

1月20日(木)の学校生活より5

 4校時、2年2組は、図画工作の授業でした。これから版画に取り組みます。今日はその下書きを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)の学校生活より4

 4校時、3年1組は音楽の授業でした。今日は「いろいろな金管楽器」について学習していました。トランペットがどのようにして音を出すのか、音程を変えるのかとか、どんな音色なのか見たり聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(木)の学校生活より3

 4校時、3年1組は音楽の授業でした。今日は「いろいろな金管楽器」について学習していました。トランペットがどのようにして音を出すのか、音程を変えるのかとか、どんな音色なのか見たり聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)の学校生活より2

 2校時、4年2組は算数の授業でした。今日のめあては「1平方メートルは何平方センチメートルか考えよう」でした。子どもたちは、単位の換算をして計算をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木)の学校生活より

 1年2組、朝の会ではあいさつをして、校歌を歌ってから、係の連絡などをしていました。校歌は、マスクをして、静かな声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・こめっこパン
・牛乳
・カレーすいとん
・五目きんぴら
・ヨーグルト和え
 今日は、南八幡幼稚園・小学校・中学校で同じ給食の「にこふるランチ」です。いつもの定番の醤油味のすいとんでなく、カレー味のすいとんにしてみました。いかがでしょうか?
 給食週間なので、給食の時、低学年児童の代表が給食室の先生方に感謝の手紙を放送で読んでいました。

1月19日(水)の学校生活より13

 4校時、1年1組は国語の授業でした。言葉の学習で、百人一首をしていました。初めてする子がほとんどだったので、悪戦苦闘していましたが、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(水)の学校生活より12

 4校時、1年1組は国語の授業でした。言葉の学習で、百人一首をしていました。初めてする子がほとんどだったので、悪戦苦闘していましたが、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の学校生活より11

 3校時、6年2組は理科の授業でした。水溶液の性質をリトマス試験紙を使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の学校生活より10

 3校時、6年2組は理科の授業でした。水溶液の性質をリトマス試験紙を使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の学校生活より9

 3校時、1年2組は生活科の授業でした。タブレットを持って、冬さがしに出かけました。校庭のあちこちで冬を見つけて、写真を撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の学校生活より8

 3校時、1年2組は生活科の授業でした。タブレットを持って、冬さがしに出かけました。校庭のあちこちで冬を見つけて、写真を撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の学校生活より7

 20分休みの様子です。縄跳びをしている子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の学校生活より6

 2校時、6年2組は算数の授業でした。6年生の総復習をしています。子ども同士わからないところなどを教え合って学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の学校生活より5

 2校時、5年1組は国語の時間でした。「まんがの方法」という説明文です。まんがに使われている様々な技法が書かれています。子自分で見つけたまんがの方法をノートに書き出したあと、写真を撮って友だちと共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の学校生活より4

 2校時、5年1組は国語の時間でした。「まんがの方法」という説明文です。まんがに使われている様々な技法が書かれています。子自分で見つけたまんがの方法をノートに書き出したあと、写真を撮って友だちと共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 授業参観(3、4、6年)・懇談会(中止) 役員決め(新3、5年)
3/3 委員会
3/4 S.C.来校日

学校だより

各種お知らせ

献立表

大切なお知らせ

PTA

学校預かり金

就学援助

いじめ防止