12月は人権講演会、終業式があります。今年もわずかになりました

年の瀬です

大寒波のおかげで、赤城山もすっかり雪化粧しています。
コロナ禍がまだまだ続いていますが、来年こそは良い年になってもらいたいものです。
1年間大変お世話になりました。
なお、29日から1月3日までは学校は閉庁となっています。大事故等緊急の場合には、ウィンターライフ等に記載されている緊急連絡先にご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の風物詩

画像1 画像1
画像2 画像2
雪…ではありません。
校庭に塩化カルシウムを撒きました。校庭の凍結防止および砂ぼこり防止のためです。
この光景を目にすると、年末を感じずにはいられません。

2学期終業式

表彰伝達の後、2学期終業式が行われました。
まだ残念ながら感染症対策として、全員が体育館に集まることは避けています。オンラインによる実施でした。
校長先生は「オンラインでは、生徒の反応が分からないので話しづらい」と言っていましたが、皆さんは校長先生の話している内容は確認できましたか?(ちなみに、一番下の写真がオンライン画像です)
さて、この後はお楽しみ(?)の通知表です。評定の数字に一喜一憂するのではなく、自分の学習の足跡として通知表を確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ピストレ、牛乳、白身魚のフライ、小松菜とコーンのソテー、ミネストローネ、チョコレートケーキです。

 【放送一口メモ】
 ミネストローネは、主にトマトを使った、イタリアで生まれた野菜スープです。「ミネストローネ」はイタリア語で、「具だくさん」「ごちゃ混ぜ」という意味の言葉です。材料は野菜の他に、パスタやお米を入れることもあるそうです。今日は、クリスマス献立なので、星型のパスタやチョコレートケーキにしてみました。楽しい冬休みに風邪などひかないよう、規則正しい生活を心がけましょう。

12月22日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、麻婆かぼちゃ、チンゲンサイとわかめのスープです。

【放送一口メモ】
 今日、12月22日は冬至です。一年中で昼が一番短い日です。ゆず湯に入り、かぼちゃを食べると風邪をひかないといわれています。今日は、麻婆豆腐の中にかぼちゃを入れてみました。免疫力アップのビタミンAやビタミンC、食物繊維、など含まれていて、寒い冬を無事に過すための昔の人の知恵が感じられます。今日はゆず湯に入って温まりましょう。

今年も残すところ

今年も残すところ10日を切りました。
皆さんにとってこの1年はどんな年だったでしょうか。
さて、「こみゅにてぃーぎゃらりー」が来年の寅年に向けてリニューアルされています。
本来であれば、保護者の方にも見て頂きたいのですが残念です。
寅年はどんな年になるのでしょうか?一番下のトラ…じゃないネコも頑張りたいと申しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い中ですが

校庭では、楽しそうな声が響いています。
体育で、ソフトボールの試合が盛り上がっていました。
見ていると、なかなかしっかりとしたプレーが見受けられます。鋭い打球を飛ばしている生徒もいました。
さて、今日は何組が勝利したのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問がありました

今日は、市教育センターの須永先生が来校され、生徒の授業の様子を参観していきました。
どのクラスの授業も生徒が集中して取り組んでいる姿が見受けられました。
できれば、保護者の方にも参観して頂く機会が作れると良いのですが…感染症が収まるまでは難しいようです。来年の春以降にはなんとかなってほしいものです。今しばらくの我慢が必要なのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、ミートボールときのこのブラウンシチュー、コーンサラダ、りんごです。

【放送一口メモ】
 イギリスでは「一日一個のりんごは医者を遠ざける」といったことわざがあり、りんごを食べている人は病気になる人が少ないといわれていることから栄養価の高いことで知られています。また、欧米でもりんごの丸かじりは「自然の歯ブラシ」とも呼ばれるように歯の隙間につまった歯垢をとり、清潔に保つということから名づけられたそうです。りんごには、ビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。

12月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、いりこ菜飯、牛乳、おでん、茎ワカメのきんぴら、みかんです。

【放送一口メモ】
 冬の代表的な果物のみかんですが、今では、一年中出回っています。夏場は、ハウス栽培されたものです。今の時期のみかんは、ビタミンCがたくさん含まれています。皮の白い部分や袋には、食物繊維がたくさんあるので、あまりきれいにむいてしまわない方がいいかもしれません。旬のみかんをいただいて、元気に過ごしましょう。 

1年男子体育

寒さが一段と厳しくなってきました。
体育館の気温は6度…かなり冷えています。
その中でも、1年生男子は元気よく体育の授業をしています。
今日は、バレーボールの授業です。最初はなかなかパスが繋がらないので、一度キャッチしてからボールを繋ぐという練習から入りました。
最初の頃はキャッチしても上手くボールが繋がりませんでしたが、最後の方はキャッチなしでどんどんボールが回り始めました。たった数十分の間で上達していきました。
最後は、みんな汗だく、寒さもどこかへ行ってしまったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、鉄骨ご飯、牛乳、ししゃものごま焼き、アーモンド和え、たぬき汁です。

【放送一口メモ】
 今日のごはんは、鉄骨ご飯と言います。ご飯に入っているあさりには、たくさんの鉄分があります。そして、じゃこやわかめには、骨の成分のカルシウムが含まれているので、今日のご飯を鉄骨ご飯と呼んでいます。鉄分は血をつくるもとになったり、体の中に酸素を運んだりする働きがあります。カルシウムは、骨や歯を強くしてくれます。今日の給食では、あさりとほうれん草で鉄分が、しらす・牛乳・ししゃも・アーモンドでカルシウムがとれるようになっています。また、牛乳には、カルシウムを体に吸収するために必要なビタミンDもたくさん含まれています。

冬の雨

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からの雨もやみ、急速に天候が回復しました。
気持ちの良い、青空も見えてきました。とはいえ、冬の雨は嫌なものです。もう少し気温が低ければ雪になっていたでしょう。
雪で思い出すのは7〜8年前の大雪です。片岡中でも東、西側自転車置き場の屋根がほとんどの部分で倒壊し、かなりの被害を受けました。
ちょっとの雪なら風情があるのですが…今シーズンもあまり降らないことを望むばかりです。

12月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、クリームサンド、牛乳、大根とツナのサラダ、肉入りワンタンスープです。

【放送一口メモ】
 今日のクリームサンドは、マリトッオ風にしてみました。大きなクリームを泡立てる機械をかりてホイップクリームを作りました。冷凍などでも生クリームは売っていたりしますが、泡立てた生クリームの美味しさを味わってもらいたいと思い、給食室のみんなで力を合わせてつりました。2人1組で、パンを開く人、クリームを絞る人で1つ1つクリームをパンに挟んでいます。一生懸命作りましたので、残さずいただきましょう。

12月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、親子煮、どさんこ汁です。

【放送一口メモ】
 今日の汁物は、「道産子汁」です。「道産子」とは、「北海道で生まれたもの」を意味する言葉です。道産子汁には、北海道で多くとれるじゃがいもや玉ねぎ、とうもろこしなどの野菜をたっぷり入れて、みそバター風味に仕上げました。コクのある味付けで、しょうがやにんにくも入っているので寒い日にはピッタリのメニューです。のこさずいただいて、体をしっかり温めて元気に過ごしましょう。

落ち着いて授業をしています

保護者の皆様、学校評価アンケートのご回答ありがとうございます。
この中で、いくつか「学校に行き、授業を参観したい」というお言葉を頂いております。
できれば、来校して頂きたいのですが、まだまだ感染症の心配があり申し訳ありませんがもうしばらく控えさせてください。
授業は各学年とも順調に進んでいます。今日の6校時の様子を紹介します。
3年生は、公立願書の書き方を確認していました。
2年生は、各クラスで3学期実施予定の『校外学習』について学習していました。
1年生は、学年集会で『校外学習』について学習していました。
どんな感じだったかはお子さんから聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ココアパン、牛乳、タンメン、ちくわのサラダです。

【放送一口メモ】
 みなさんは、給食を食べる前にしっかり手を洗っていますか?寒いからといって、水で指先だけをちょっとだけ洗う「ちょこっと洗い」をしていませんか?手には、目に見えないバイ菌がたくさんついています。せっけんをよく泡立ててしっかり洗ってから、きれいな手で給食をいただきましょう。

寒さが一段と…

2学期も残すところあと2週間弱になりました。
ここ数日で、寒さが一段と厳しくなってきたようです。
3年生は近づいてきた入試に全力で取り組んでください。
さて、厳しい寒さの中でも、2階玄関に飾ってあるシクラメンは元気いっぱいです。
満開の株もあれば、花芽を沢山点けてこれから咲き誇ろうとしている株もあります。
寒さに負けず、みんなも頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、小松菜サラダ、オレンジです。

【放送一口メモ】
 今年も残すところ、あと少しとなりました。どんどん寒くなり、風邪をひきやすい季節になってきました。みなさん体調はどうですか?風邪に負けない体をつくるためには、食事をしっかり食べて、じょうぶな体をつくることが大切です。特に、肉や魚、卵、豆などには、じょうぶな体をつくるたんぱく質が多く含まれています。また、野菜や果物に多く含まれるビタミンには、体の抵抗力を高めてくれる働きがあります。これらのものをしっかり食べて、風邪に負けない強い体を目指しましょう。

中学生リーダー研修会開催

10日15時40分から、「中学生リーダー研修会」がオンラインで開催されました。この研修は市内中学校の生徒会役員が、自校のおいて自治的な活動の中心的存在として、生徒会活動の中でいじめをなくす積極的な取組ができるように行われました。
片岡中では富岡さんが参加しました。今回のオンライン研修は今までとは少し異なり、2台の端末を使っての研修です。高崎経済大学附属高校の生徒を中心に市内5校の中学校の生徒会役員と意見交換をしました。今後の生徒会活動に生かしてください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 3年生を送る会
公立後期選抜志願先変更
3/5 市優秀スポーツ賞表彰式【中止】
3/8 公立後期選抜1

治癒証明書

給食室より

各種お知らせ

片岡中学校からのお知らせ

いじめ防止ポスター

いじめ防止

GIGAスクール関係