今週の1年生の様子〜生活科〜そこで、生活科の授業で「秋の生き物探し」をしました。 エンマコオロギやバッタ、カエルなどを見つけ、教室で観察しました。 カエルの手足の指の数やエンマコオロギの色、触覚の長さなど、じっくり観察することで新たな発見がありました。 観察が終わった後は、元居た場所に返してあげ、生き物の命を大切にすることができました。 あいさつ運動実施中ですはじめのうちは、代表委員も児童も声があまり聞こえませんでしたが、だんだんと明るく、大きな声が聞こえるようになってきました。 明日で最終日ですが、あいさつ運動が終了しても元気なあいさつが続くといいです。 4年生 運動会に向けた練習が始まりました
運動会に向けて、自分たちができることを考え行動したり、徒競走や遊競技の練習をしたりしていきます。
心身ともに成長できるように頑張っていきましょう。 自転車にも気を付けましょう
本日、9月16日(木)の朝は、曇りでしたが、雲の間から少し青空も見えていました。
子供たちは、登校班で、仲良く安全に登校することができました。 歩道では自転車もよく通りますので、十分気を付けましょう。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 9月15日 ほたてとたまごのスープスープにはほたてを入れたので、いつもとは少し違っただしの味を感じることができたのではないかと思います。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・お米 群馬県産・・・牛乳、豚肉、こねぎ、たまご、小松菜、上州しゅうまい 6年生 運動会に向けて
10月13日(水)の運動会に向けて、学年合同での第1回ミーティングを実施しました。事前に学級委員と計画委員で今年度の運動会に向けた企画を話し合い、それを全体で共有しました。今までにない新しい役割を考えたり、タブレットに進行内容を作成したりと、一生懸命取り組んでいます。まずは来週の結団式に向けて、しっかりと準備をしていきたいですね!
2学期初めての体育でした!!
初めての体育では、最初にラジオ体操、遊具を使ってウオーミングアップをし、柔軟体操をしました。
運動不足が心配でしたが、しっかり準備体操をし、50m走を走りました。最後には、運動会で走る80mのコースを走りました。少しずつ体力を取り戻してほしいです。 今年度2回目のいじめゼロ集会をしました
9月15日(水)の朝活動は、Zoomを活用して、今年度2回目のいじめゼロ集会を行いました。
まず、夏休み中に行われました高崎市いじめ防止こども会議に参加した計画委員会の代表児童から、そのとき話し合われたことなどを分かりやすく話していただきました。 次に、校長より、新型コロナウイルス感染症などで大変なときこそ、お互いに思いやりの気持ちを持って助け合ったり協力し合ったりすることが大切であることを話しました。そして、いじめ防止については全校で継続して取り組んでおり、子供たちの意識も一層高まっていることを伝えて、最近6年生が作成したポスターの中からいじめ防止に関するものを何枚か紹介しました。 これからも、1年生から6年生まで学校全体で、いじめのない、お互いに気持ちよく楽しく過ごせる学校にしていくことを改めて確認しました。 仲良く安全に登校しています
本日、9月15日(水)の朝は、晴れていました。
子供たちは、登校班で、仲良く安全に登校することができました。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 9月14日 「大豆もやし」と「りょくとうもやし」今日は、2種類のもやしを使いました。しょうゆラーメンにはりょくとうもやしを、もやしのナムルには大豆もやしを使用しました。 ☆本日使用の地場産食材☆ 群馬県産・・・牛乳、豚肉、もやし、ねぎ、ほうれんそう 6年生 あいさつ運動
本日、9月14日(火)から朝のあいさつ運動が始まりました。
計画委員と各委員会の委員長で分担し実施しています。 マスクで表情はよく見えませんが、相手に伝わるあいさつを心がけていきましょう! 2年生 体育
今週から体育の授業が再開しました。
感染対策を行いながら、身体を動かして、健康な身体作りをしていきたいと思います。 写真は北部忍者の様子です。 クリーン活動をしました
9月14日(火)の朝活動で、クリーン活動をしました。
1年生から6年生まで、それぞれの担当場所で、草取りや石拾いを大変よく頑張りました。 短時間の活動でしたが、校庭や植え込みなど、だいぶすっきりときれいになりました。 安全に気を付けて元気に登校しています
本日、9月14日(火)の朝は、曇りでした。
子供たちは、安全に気を付けて元気に登校しています。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 9月の3週目になりました
2学期が始まり、3週目となりました。
緊急事態宣言が9月30日(木)まで延長され、油断できない状況が続いています。 新型コロナウイルスウイルス感染症の感染防止に引き続き十分配慮しながら、学校生活の充実を図っていきたいと考えています。 今週は、9月14日(火)の朝活動で校庭のクリーン活動、9月15日(水)の朝活動でZoomを活用した今年度2回目のいじめゼロ集会が予定されています。 9月13日 榛名の梨「豊水」◎梨は、高崎市榛名産の「豊水」でした。みずみずしくて甘くおいしい梨でした。給食時間の放送では赤梨と青梨についてお話ししました。 ◎オニオンスープは、たくさんの玉ねぎを色づくまでじっくりと炒めたのでコクのあるスープになりました。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・お米、梨 群馬県産・・・牛乳、ベーコン 9月の校内研修
本日、9月13日(月)の研修内容は、研究授業に向けた授業検討会とGoogleアプリ「Jamboard」についてでした。
4年生の外国語活動の授業に向けて、様々な視点から意見交換を行いました。 「Jamboard」は、コロナ禍でなかなか対面での児童同士の学び合いができない状況を打破するアプリの1つとして、教職員で研修を行いました。 2年生 道徳「かむかむメニュー」
今週の道徳は「かむかむメニュー」についてでした。北部小学校の栄養士の先生の話も聞きながら、“かむ”ことの大切さを学びました。
学習した後の給食では、「よくかんで食べると味がしておいしい。」「頭の働きをよくしたいからよくかもう。」「虫歯になりにくくなるからよくかんでつばを出そう。」などの声が聞こえてきました。早速、よくかむことを実践していたようです。 気を付けて横断しましょう
本日、9月13日(月)の朝は、少し雲がありましたが、青空が見えていました。
子供たちは、登校班で、友達と仲良く登校することができました。 交差点では、自分で信号をよく見て、周りの安全を確かめて、渡りましょう。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 9月10日 フランスの料理 ラタトゥイユラタトゥイユは、フランスのブロヴァンス地方の郷土料理です。なすやズッキーニ、ピーマンなどを入れてコトコトと煮ました。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・じゃがいも、なす、大豆 群馬県産・・・牛乳、鶏肉、ズッキーニ、キャベツ、きゅうり |
|