学校の様子を公開中!

12月24日(金)先生たちの出し物

画像1 画像1
 1時間目。ひまわり学級に行くと、お楽しみ会をしていました。5人の先生たちが、「ブレーメンの音楽隊」の音読劇をしていました。先生方は、役になりきっていました。子供たちは大喜び。お話の世界に引き込まれていきました。

12月24日(金)冬休みの注意

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式の後は、安全面や生活面、タブレットを利用するときの注意のお話がありました。安全面では、交通安全のポイント「1とび出しをしない。」「2自転車に乗るときはヘルメットをかぶる。」「3道路で遊ばない。」
 事件に巻き込まれないポイントで「いかのおすし」についてクイズを交えてお話がありました。
 生活面では、3つの自動車(救急車・パトカー・消防車)のお世話にならないように注意がありました。また、お家のお手伝いをすること、あいさつをしっかりするなど、お話がありました。健康で安全に、そして楽しい冬休みになるよう、ご家庭でも話し合ってほしいと思います。

12月24日(金)2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も青空が広がる良い天気です。2学期の最後の日とあって、みんな嬉しそうです。
いつもより元気な挨拶が響きます。
 8時30分より、放送による2学期終業式が行われました。各教室で姿勢よく、しっかりお話を聞いていました。
 

12月23日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,ピストレ,ハンバーグアップルソース,彩りサラダ,ミネストローネ,豆乳いちごプリン,牛乳でした。
2学期最期の給食は一足早いクリスマスメニューでした。本来クリスマスは食べ物の収穫に感謝するため,家族や友人が集まって楽しく食事することが目的でした。日頃から食べ物が食べられることに感謝して食事しましょう。

12月23日(木)「図書すいせん会」をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目。1組は、隣の2組が賑やかにやっているのを尻目に黙々と「図書すいせん会」の資料作りをしていました。おすすめの本を紹介し合う、国語の単元の学習です。自分のおすすめの本のおもしろさをどうやって紹介したらいいか、悩んでしました。仕上がった子が、「写真にとってください。」と紹介カードを見せてくれました。

12月23日(木)クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間目。5年2組は教室でクリスマス会をしていました。黒板にはクリスマス会を盛り上げるイラストが描かれていました。子供たちがアイデアを出し合って、みんなが楽しめる出し物を考えたようです。見に行ったときは、宝探しをしていました。それぞれが折った折り紙が教室のどこかに隠されています。さて、見つかったかな?

12月23日(木)お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭では、お楽しみ会をしているクラスがありました。南校庭では、2年3組がドッチボールを楽しんでいました。校庭では、3年1組が、どろけい(鬼ごっこ)をしていました。広い校庭いっぱいに使って走り回っていました。2学期は、様々な行事を通して、友達との関係が深まりました。クラスの仲間と楽しい時間を過ごすことができました。

12月23日(木)2年生 町探検報告会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスで、報告会のための発表練習も繰り返してきました。それぞれの一言感想も練習を重ねたことがわかりました。このような活動を経験させることが、思考力・判断力・表現力の育成につながると考えます。一生懸命説明をしたり質問に答えたりする姿に。成長を感じました。

12月23日(水)2年生 町探検の報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目。2年生は11月下旬に町探検に行ってきました。町探検へ行ってきたことをグループに分かれて模造紙にまとめました。見学した場所はクラスごとに違いますが、「矢中公民館」「セルフ矢中(ガソリンスタンド)」「絵本の家」「四季彩館」「セキチュー」の5か所です。模造紙にまとめる活動は初めてだったようです。写真や字を大きくするなど、見やすくするための工夫がされていました。

12月23日(水)よく晴れた朝です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よく晴れた気持ちの良い朝です。今日は、様々な学習用品を持ち帰るための大きめな手さげ袋を持って登校してきました。明日は2学期終業式です。11:00一斉下校となります。

落とし物のご案内

落とし物のご案内です。
矢中小学校の体育着や帽子、手袋、上着等の落とし物があります。
記名がないものや、譲り受けたもののようで、持ち主がわかりません。
ご家庭で確認して頂き、最近見当たらないものがあれば職員室へ声を掛けるよう伝えて下さい。

今後定期的に、少しずつ写真と一緒に載せていきたいと思いますので、ホームページの方も見て頂けたら有難いです。宜しくお願い致します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水) 気持ちいい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除を終えて、みんな気持ちよさそうな表情です。お掃除でも学習でも、一生懸命はかっこいい。汗がかける子になってほしいと思います。

12月22日(水) 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 普段は25分の昼休みを35分とって、たっぷり遊ぶことができました。その後は、全校一斉大掃除です。放送委員が、「5時間目は大掃除です。今年1年間、学習で利用した校舎の隅々までピカピカに掃除しましょう。令和4年を気持ちよくスタートできるようにきれいにしましょう!」と放送しました。
 あいさつと掃除がよくできる学校を目指しています。時間いっぱい精いっぱい働く姿をみて嬉しくなりました。

12月22日(水) タブレット持ち帰りに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みにタブレットを持ち帰ることになりました。各教室では、自学できるアプリが起動するか確かめたり、使用の注意を先生から聞いたりしていました。「eライブラリ」や「NHK for school」「ロイロノート」「指書きレッスンPRO、指書きレッスングローバル」「Garage Band」の5つのアプリのみ使用できます。このアプリをしっかりするだけで十分復習ができます。

12月22日(水) 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、2年生はかけ算九九を頑張って覚えています。みんなで唱えたり、先生にチェックしてもらったりしています。先生にテストを申し出て、合格するとかけ算カードに印をつけてもらえます。冬休みはご家庭でも、かけ算九九を唱えたり、かけ算九九を使う場面を積極的に作って考えさせてみたりしてほしいと思います。
 2年生の教室には、外国語活動で作ったクリスマスツリーが飾ってありました。

12月22日(水) 大掃除に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の大掃除に向けて、朝の時間や授業中に下駄箱の砂をほうきで掃きだしたり、濡れ雑巾でふきとったりしていました。お家でも年末の大掃除はぜひ子供たちにもさせてほしいと思います。そして、「ありがとう。」「助かったよ。」という言葉をかけてあげてください。

12月22日(水)冬至の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝はここ数日の朝に比べると暖かい朝でしたが、時折吹く北風が冷たく背中を丸めて登校していました。今日は冬至です。「ゆず湯に入るんだよね。」「よく知っているね。」そんな会話をしました。また、ある2年生の女の子が「今日は、お掃除がんばりたいです。」と話してくれました。5時間目は、全校一斉の大掃除があります。
 矢中食堂の交差点に歩行者用の信号機を付けてもらうよう要望をだしていますが、なかなか設置されずご心配をおかけしています。保護者の皆さんや交通指導委員さんが立ってくれている朝はいいのですが、放課後が大変心配です。再度、教育委員会から警察に連絡をしてもらっているところです。
 
 

12月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,ごはん,かぼちゃとひき肉のカレー炒め,柚入り塩もみ,豆腐とわかめの味噌汁,牛乳でした。
本日22日は冬至です。冬至とは1年の中で最も昼が短く,夜が長い日のことです。日本では昔から冬至の日に「柚湯」に入る習慣があります。また,かぼちゃを食べると風邪を引かないと言われており,今日の給食ではカレー味で炒めたかぼちゃをお届けしました。

12月21日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,こめっこパン,けんちんうどん,ちくわの磯部揚げ,みかん,牛乳です。
磯部揚げのお話です。「磯部」とは,のりを使った料理につきます。今日のちくわの磯部揚げは天ぷらの衣に青のりを入れて揚げています。青のりから磯の香りを感じられるため「磯部揚げ」という名前が付いています。給食室でひとつひとつ丁寧に衣をつけて揚げました。
けんちんうどんは,野菜や肉などの具材をたくさん入れて煮込みました。寒い冬には温かい料理を食べると体が温まりますね。

12月21日(火) 4年生ギコギコトンjトンクリエイター

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組の廊下には、「ギコギコトントンクリエイター」で作った作品が並んでいました。1枚の板をのこぎりで切ったり、くぎやボンドを使って付けたりしながら壁掛けやメッセージボードを作りました。一生懸命制作しているところは見ていましたが、完成品を見るのは初めてでした。アイデアいっぱいの作品に見とれていました。子供たちの発想の豊かさに脱帽です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31