| 六年生を送る会            本日の5校時に体育館で六年生を送る会を行いました。今年度は、在校生と六年生の保護者の方のみ参加ということで、人数を少なくして開催しました。やっぱり、一つの会場で行うと盛り上がりが違うのを感じました。 川をさかのぼる知恵        2月18日の雪の様子        今日は朝から急に雪が降り始めました。こうていが再び真っ白くなりました。今日はタイミング良く休み時間には雪がやんだので、たくさんの人たちが校庭に出て、雪合戦や雪だるまをつくりました。 じしゃくにつけよう    土でかく        榛名神社見学        今日の午前中に、三年生が榛名神社の見学に出かけました。学校より少し標高が高いことと日陰になっているためか非常に寒かったです。近くの川は凍っていました。 本殿は今工事中になっているのでシートがかかっていましたが、色々近くを周りながら、神社の佐藤さんより説明をしていただきました。 保健集会            今日の朝行事で、保健集会がありました。1月27日に行われた学校保健委員会の内容を1〜3年生にも見てもらおうということで、話し合いは行われませんでしたが、アンケート結果の発表や保健委員の劇なども行われました。下級生もテレビやスマホ、タブレット、さらにはゲームなど時間を決めてすることが、大切なのがよくわかったと思います。 | 
 | |||||||||||||