サッカーボールの寄贈(11月24日・水)
サッカー部顧問が受領いたしました。 早速、練習で使わせていただきます。 明治安田生命さん、ありがとうございました。 生徒集会(11月24日・水)
動画も作成して、わかりやすく全校生徒に伝えました。 全校生徒はクラスごとにズームで見ることができました。 世界エイズデーにあわせて(11月26日・金)
とてもきれいに仕上がっています。 職員室入り口の左手に掲示しておりますので、学校にお立ち寄りの際は、どうぞご覧ください。 2年生校外学習(11月17日・水)碓氷峠の関所跡
碓氷峠の関所跡です。 2年生校外学習(11月17日・水)アプトの道
2年生校外学習(11月17日・水)めがね橋駐車場
ここがめがね橋駐車場でした。 ここから歩き始めます。 2年生校外学習(11月17日・水)めがね橋駐車場
めがね橋駐車場で昼食になります。 2年生校外学習(11月17日・水)富岡製糸場3
2年生校外学習(11月17日・水)富岡製糸場
2年生校外学習(11月17日・水)富岡製糸場
いよいよ見学が始まります。 ボランティアのガイドさんに製糸場のことを教わっていきます。 2年生校外学習(11月17日・水)
朝、校庭南側に集合して、出発式を行いました。 実行委員長の平沢君が挨拶をしました。 2年生にとっては、コロナウィルスもあり、中学校に入って初めての校外学習となり、とても楽しみです。 |
|