「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

4年生 理科

 理科の学習で、一人ひとりポットに種を植え、ベランダでヘチマを育てています。芽が出てきたものが少しばかりありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 さつまいもの苗植え

プールの近くの畑にさつまいもの苗を植えました。さつまいもの苗は、葉を土の上に出して寝かせるようにして植えます。秋にはたくさん収穫できるよう、ぐんぐん育ってほしいです。子ども達は今からさつまいも掘りを楽しみにしていることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 ミニトマトの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活の学習で育てているミニトマトが芽を出しました。小さな種から小さな芽が出てきて、みんな喜んでいました。葉っぱや茎の色や形などをよく観察し、「みつけたよカード」に書きました。

「When is your Birthday ?」

画像1 画像1
英語の時間では、「When is your Birthday ?」をテーマに、友だちの誕生日を訪ねたり答えたりできるようにすることをゴールに学習しています。今回は月の名前を言えるようにするために、カードを使って、ALTが言った月を取ったり、指示通りに並べる活動をしました。

あいさつ運動

 あいさつがあふれる学校を目指し、児童会本部委員会が中心となったあいさつ運動を行っています。本部委員会の児童が玄関前に立ち、「あかるく・あいての目を見て・いつでも・さきに・つづける・つたわるように」というあいさつのキーワードをもとに、お手本となって頑張っています。
 あいさつ運動のあとには、短時間でふり返りを行い、自分たちのあいさつはもちろん、全校児童の様子について話し合いもしています。

 21日の朝には、「あいさつ運動集会」として、ビデオ放送であいさつについて呼びかけました。良い例と悪い例を見ながら、あいさつについて改めて考えられました。
 引き続き、あいさつあふれる学校になるよう頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

 4年生の算数では「わり算の筆算」の学習に入りました。3年生ではかけ算九九にあるような小さな数でしたが、4年生では大きな数もわり算で計算します。そのために、筆算を勉強していきます。
 筆算の仕方は、「たてる→かける→ひく→おろす→たてる→かける→ひく」の順です。授業はもちろん、宿題等でも丁寧に取り組み、しっかり身につけましょう。
画像1 画像1

ちょきちょきかざり 完成!

 図工「ちょきちょきかざり」で作ってきた作品をつなげて、かざりが完成しました。色とりどりで、それぞれの作品におもしろさがあります。飾ってみると、教室がとても華やかになりました。写真は、1組・2組・3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語「色と数」

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語では、「色」や「数」の勉強をしています。いろいろな色を英語で言ったり、自分の好きな色を発表し合ったり、1〜10の数を使って様々なゲームをしたりしています。外国語の授業はいつも大盛り上がりで、毎回ゲームを楽しみながら、英語に慣れ親しんでいます。

4年生 道徳

 道徳では、「正直に明るい心で」の学習を行いました。読み物資料を読んで考えたことから自分の生活に結びつけて考えていました。
画像1 画像1

4年生 外国語

 外国語では、友だちを遊びに誘う表現を学習しました。「I like 〜. Do you like 〜 ?」を使って、友だちにたずねることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ソフトボール投げ

 新体力テストを行っています。先日は雨だったため、体育館で反復横跳びと上体起こしを行いました。本日は午前中が晴れていたので、ソフトボール投げを行いました。
画像1 画像1

「のぞいてみると」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習では、「箱に穴をあけて、中を「のぞいてみると」楽しい世界が見える」をコンセプトに、作品作りを行いました。のぞき穴からさす光をうまく利用し、神秘的な作品を仕上げる子もいました。
 次回の図工からは、「絵」を描いていく予定です。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「ソフトボール投げ」と「立ち幅跳び」の2種目を実施しました。他の種目はまた後日実施する予定です。来年はさらにいい記録が出るよう、いろいろな運動にがんばって取り組んでほしいと思います。

種を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、ホウセンカとピーマン・ヒマワリ・オクラの3種類の中から一つ好きなものを選び、合計2種類の種を観察し、植えました。すでに芽がでてきたものもあり、これからの生長が楽しみです。

タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生もタブレットの設定を行い、少しずつではありますが、活用し始めています。初めての体験となる児童も多く、興味津々でタブレットに触れていました。

委員会活動

 5・6年生はそれぞれの委員会で、学校のために頑張っています。毎年毎年、子どもたちが大変活躍しています。
 本日の委員会は第2回の委員会活動となりました。3つの委員会の様子を紹介します。本部委員会は、いじめ0集会に向けて、どんな内容にしたらよいかを話し合っていました。体育委員会は、何やら撮影を行っていました。図書委員会は、今後のイベントについて考えを出し合っていました。どの委員会も、学校のために全校児童のために、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 タブレット

 4年生も授業でタブレットを使い始めています。自分の考えを自分のノートに書いた後に、ロイロノートというアプリを使って考えを共有しています。学習に役立つように使っていきたいと思います。
 しかし、自分の考えを発信するためには、ローマ字入力ができなくてはいけません。その点がまだ不慣れで、時間に間に合わない子もいます。ローマ字入力はパソコンを使う上でも必要となってきますので、これを機に、復習をしておくとさらに活躍できると思います。
画像1 画像1

2年生 生活「野菜の苗植え」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活で、野菜の苗を植えました。今週はピーマンとなすの苗を植えました。二人で一つの苗を協力しながら植えることができました。ポットからそっと苗を取り出すところが難しかったようですが、上手に植えることができました。これからぐんぐん育ってたくさん実がなるのが楽しみです。

2年生 体育「てつぼうあそび」

今、体育では鉄棒遊びに取り組んでいます。「てつぼうカード」を見て、どの技に挑戦しようか考え、めあてを持って練習に取り組んでいます。できる技がどんどん増えていくのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「ふしぎなたまご」の作品が仕上がり、みんなで作品を見合いました。友達の作品を見てよいところをたくさん見つけることができ、「わあ、じょうずだね。」という声が聞こえていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 ありがとう6年生集会