Today's Lunch(12月23日・木)

画像1 画像1
今日は2学期最後の、今年最後の給食です。
メニューは、ハヤシライス、コーンもやしサラダ、牛乳、デザートです。
明日がクリスマスイブということで、クリスマスデザートとしてチョコレートケーキを出しました。生徒たちの気分が盛り上がってもらえればうれしいです。
冬休みに入りますが、休み中もバランスのよい食生活で送ってください。

Today's Lunch(12月22日・水)

画像1 画像1
今日は二十四節気の一つ、冬至です。
給食も冬至献立でした。
冬至は1年で一番昼間が短い日のことです。寒さが厳しいこの時期、全国的に冬至粥や南瓜を食べ、ゆず湯に入る習慣があります。
南瓜を食べるのは、ビタミンA(カロテン)が多く含まれ、風邪への抵抗力をつけるためです。
今日のほうとうにも南瓜が入っています。他にもきのこや大根など、いろいろな具材が入っていて、 体が温まるメニューです。

R3第3回学校保健委員会放送

今回は保健委員が全校生徒に行ったアンケート結果をもとに、高南中生の様子や問題点を考察して、その内容を全校放送しました。
アンケート結果はトップ画面の配布文書にあるのでぜひご覧ください。

1年生美術作品(12月10日・金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が美術の時間に作製した合同作品を今、1階ホールに展示しています。
一人一人の作品をつなぎ合わせた作品です。

十字型の2組の作品は今日から始まる小中美術展(〜15日まで)に展示されます。ご都合がつく場合はどうぞシティギャラリーでご覧ください。

PTAセミナー(12月2日・木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、保健師の方を招いてPTAセミナーを行いました。
自分を大切にすることをテーマにして、心のSOSの出し方など、ストレスにあったときの対処法をグループワークなどを通して、生徒も一緒に学びました。

1・2年生期末テスト(11月30日〜12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は期末テストです。
テスト勉強してきた成果を出してほしいと願っています。
写真は美術のテストです。

第2回学校保健委員会全校放送

11月24日(水)に「withコロナ・コロナと共に生きる 〜目を大切にしよう〜」というテーマについて、保健委員会で全校放送を行いました。
その原稿を配布文書に掲載しました。ぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31