音楽クラブ特別練習
「全校児童の前で演奏できることになったので、今までがんばってきた成果を見せたいです。私たちが卒業してしまっても、ずっと覚えていてもらえるような演奏をしたいです。」音楽クラブ6年生部員より。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校評価アンケート
学校評価アンケートを、今回は初めて"グーグルフォーム"を使って入力しました。2年生の子どもたちも、すぐに使い方を覚えて回答することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼の放送
放送委員のお昼の放送のお仕事です。放送の合間の歯磨きも、短い時間ですがしっかりやります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戦いの後の癒し(給食)
5・6年生のみなさん、昨日と今日、4時間にわたる学力テスト、大変お疲れさまでした。毎日おいしい給食ですが、がんばった後はまた格別ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラミング学習
6年生は理科の時間にプログラミングの学習をしました。今回はタブレットを使って組んだプログラムをマイクロビットという小型のコンピューターに送り、動かしてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソース焼きそば![]() ![]() ソース焼きそば、豚肉と大根のスープ、こめっこパン、牛乳 にんじん、ピーマン、キャベツに玉ねぎ、豚肉など、具材のたっぷり入ったソース焼きそばです。 ![]() ![]() 家庭科作品づくり
5年生と6年生がお昼休みに家庭科室へやってきました。早く作品が仕上がるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ニンジンご飯![]() ![]() ニンジンご飯、みそけんちん、みかん、牛乳 夏休みに募集したレシピ「目の健康を守ろう!目に良いレシピ」でみごと給食室賞に輝いたレシピです。ニンジンをすりおろして使い、苦手な人でも食べやすいように工夫されています。 ![]() ![]() なわとび練習
1年生はなわとびの練習をがんばりました。上手に跳べるとうれしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防火ポスター
3年生は防火ポスターを描いています。火事の怖さや火のもとの注意が見る人によく伝わるようくふうしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白菜の味噌汁![]() ![]() 黄金煮、わかめご飯、白菜の味噌汁、牛乳 冬を代表する野菜の1つである白菜は、ビタミンCをたくさん含んでいて、かぜの予防に効果があります。また、食物繊維もたくさん含まれているので、お腹の調子を整えてくれるんですよ。 ![]() ![]() 廊下は静かに
体育が終わって1年生が体育館から教室へ戻ります。きれいに整列して、静かに歩くことができて大変立派ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰朝礼
今朝の朝礼では、よい歯のコンクールと校内持久走記録会(2・4・6年生)の表彰が行われました。大変よくがんばりましたね。おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GO STRAIGHT
4年生は英語で道案内をするための動画を一人一人撮影しました。タブレットの活用で、今までは考えられなかったような活動ができるようになり、学びの可能性がどんどん広がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会の仕事 〜給食委員〜
給食委員の皆さん、今日もワゴンの整理がきれいにできました。お仕事ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちゃんぽん麺![]() ![]() ちゃんぽん麺、大学芋、みかん、コッペパン、いちごジャム、牛乳 ちゃんぽんは、長崎県で生まれた中国料理です。豚肉にもやし、玉ねぎ、人参、チンゲン菜、キャベツ、しいたけ、エビ、イカなど具だくさんのちゃんぽんです。 ![]() ![]() 道徳(ローテーション)
1年生の道徳の授業です。いつもの担任の先生ではない、隣のクラスの先生の前でしたが、堂々と自信をもって自分の考えを伝えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長縄の練習
3年生は体育の時間に長縄跳びの練習をがんばりました。両足を揃えてではなく、片足でかっこよく走り抜けるように跳ぶことが目標です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権目標のふり返り 1・2年生
今日の朝は、1年生と2年生のクラスの人権目標のふり返りを放送で伝えました。初めての放送でしたが上手にできてよかったですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 情報モラル講習会
6年生が情報モラル講習会を行いました。警察の方から、インターネットを使うときの注意点についてお話をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|