7月8日(木)
1年2組の国語の授業の様子です。「しらせたいことをかこう」で作文の書き方を学習していました。
7月8日(木)
2年2組の国語の授業の様子です。「きつねのおきゃくさま」の読み取りを行っていました。
7月8日(木)
1年1組の授業の様子です。タブレット持ち帰りのための練習を行っていました。
7月7日(水)
5年1組の体育の授業の様子です。午後もプール日和でした。気持ちよさそうに泳いでいました。
7月7日(水)
3・4組の授業の様子です。
7月7日(水)
2年1組の体育の授業の様子です。天気が良くなり、プール日和でした。
7月7日(水)
4年1組の社会の授業の様子です。北側の窓のところに、七夕の願い事を書いた短冊が飾られていました。
7月7日(水)
4年2組の理科の授業の様子です。
7月7日(水)
2年1組の算数の授業の様子です。
7月7日(水)
2年2組の授業の様子です。タブレットでQRコードを読み取って、アンケートに答えていました。
7月7日(水)
3年1組の体育の授業の様子です。3年生になって初めてのプールでした。1年生以来のプールなので、大プールは初めてだったかもしれませんが、みんな気持ちよさそうでした。
7月7日(水)
6年1組の体育の授業の様子です。
7月7日(水)
1年生の朝の様子です。今週は毎日あさがおがとてもきれいに咲いています。「今日は〇色のあさがおが咲きました。」「今日は花が〇個咲きました。」と嬉しそうに報告してくれます。あさがおの花に美くしさに癒されます。
7月7日(水)
朝の児童の様子です。2年生はミニトマトの収穫を、3年生はホウセンカの世話や観察をしていました。
7月6日(火)
6年2組の社会の授業の様子です。「縄文のむらから古墳のくにへ」を学習していました。
7月6日(火)
5年1組の社会の授業の様子です。
7月6日(火)
4年生の保健の授業の様子です。
7月6日(火)
3・4組の授業の様子です。素敵な七夕飾りが完成しました!
7月6日(火)
朝の1年生の様子です。毎日、咲いたあさがおの数を数えています。今日もきれいに咲いていました。
7月6日(火)
今日は、避難訓練でした。今回は地震を想定して実施しました。どの学年も「おはしも」の約束を守って、避難することができました。「自分の命は自分で守る」ことができる児童になってほしいと思います。地震で避難する場所は「物が落ちてこない」「物が倒れてこない」場所であることを確認しました。
|
|