3月9日(水)の給食
【献立】
中華丼
牛乳
春雨スープ
ヨーグルト
中華丼のような料理は、豚肉や魚介類、野菜、きのこなど、一品でいろいろな食材が入り、栄養バランスも良く、子どもたちも好きな料理です。
【給食】 2022-03-09 14:46 up!
1年 図工
1年の図工では、「かみざらコロコロ」という題材で作品を作りました。転がった時の動きが生きるように、それぞれの場所をデザインしました。
【1年】 2022-03-09 10:20 up!
3年 英語
3年生の英語では、英語の言葉に合わせた絵本のページを作りました。自分の選んだ言葉(英語)とページの雰囲気に合うように絵を考えました。
【3年】 2022-03-09 10:18 up!
5年 特別活動
5年生の特別活動では、1年間一緒に過ごしたみんなへの言葉をどのように伝えようか考えました。このクラスでは、手形にメッセージを書くことにしました。
【5年】 2022-03-09 10:15 up!
3月8日(火)の給食
【献立】
はちみつパン
牛乳
ミートソーススパゲッティ
だるコロサラダ
今日は今年度最後のだるまランチです。だるまをイメージして材料をコロコロの形にしました。マヨネーズをベースにしたドレッシングで和えました。人気のメニューでした。
【給食】 2022-03-09 08:20 up!
2年 図工
2年生の図工は、ともだちハウスを作っています。ともだちと楽しく過ごせることを想像しながら、用意した箱を組み合わせて、楽しい部屋を作っています。
【2年】 2022-03-08 14:07 up!
3年 図工
3年生の図工の版画が出来上がります。ローラーでインクをつけて、写し取ります。様々な動物の雰囲気がとてもよく出ていました。
【3年】 2022-03-08 14:03 up!
3月7日(月)の給食
【献立】
ご飯
牛乳
豚ですよ
群馬のこんにゃくのごま和え
心も体も温まる野菜スープ
6年家庭科「豊小もぐもぐプロジェクト献立」の授業で班ごとの給食のメニューを作りました。全校で投票し各クラスのNo.1メニューが決まりました。今日は6年3組8班「煮込みハンバーグ」のメニューです。群馬県の物を多く使用し栄養バランスの良い献立でした。
【給食】 2022-03-07 14:16 up!
1年 英語
1年生の英語は、自己紹介をしました。自分の名前や好きなものをみんなの前で発表しました。みんなから拍手をもらいました。
【1年】 2022-03-07 13:29 up!
4年 社会
4年の社会科では、富岡製糸場で解説員をしている人の思いを考えました。富岡製糸場のWEBページにある解説からもその思いを考えました。
【4年】 2022-03-07 11:20 up!
卒業ロード
玄関から教室までの廊下の卒業ロードに、卒業式で歌う「絆」を貼りました。言葉の一つ一つに思いを込めて練習しています。
【6年】 2022-03-07 11:18 up!
3月4日(金)の給食
【献立】
栄養たっぷりきな粉揚げパン
牛乳
体の芯まで温まるワンタンスープ
たっぷり野菜ののり酢和え
デコポン
6年家庭科「豊小モグモグプロジェクト献立」の授業で班ごとのメニュー作りをして、全校で投票し各クラスのNo.1メニューが決まりました。今日は6年1組3班、大人気の「揚げパン」のメニュー。きな粉にごまを入れ栄養たっぷりな揚げパンでした。
【給食】 2022-03-04 14:25 up!
3月 児童集会 3
クイズは、放送室から放送しました。イントロクイズや先生の声を当てたりしました。みんなで楽しく過ごせました。
【できごと】 2022-03-04 08:41 up!
3月 児童集会 2
その後にクイズをして楽しみます。会議室で打ち合わせと、リハーサルです。
【できごと】 2022-03-04 08:39 up!
3月 児童集会 1
朝行事で児童集会がありました。まず、3月の生活目標です。3月の生活目標は「クラスの人との時間を大切にしよう」です。
【できごと】 2022-03-04 08:37 up!
3月3日(木)の給食
【献立】
ちらし寿司
牛乳
ちゃんこ汁
いちごゼリー
おひな様の日はちらし寿司にしてみました。春をイメージして彩りを考えました。彩りを良くするとより一層美味しそうになります。
【給食】 2022-03-03 14:09 up!
5年 英語
5年の英語では、夢の友達を紹介する学習をしています。ALTの先生は、韓国のアイドルグループの「リサ」を夢の友達として、好きなところをたくさん紹介してくれました。それを参考に、自分で考えて紹介します。
【5年】 2022-03-03 10:15 up!
5年 家庭科
5年の家庭科では、今までの学習を生かして、小物づくりをしています。フエルトを使って、自分の作りたいものを考えて丁寧に作っています。
【5年】 2022-03-03 10:00 up!
6年 卒業ロード
集中玄関から6年生の教室に向かう廊下に、本日の6年生を送る会の手紙が掲示されました。
【6年】 2022-03-02 14:55 up!
3月2日(水)の給食
【献立】
ご飯
牛乳
鶏肉のアーモンドがらめ
ビタミンたっぷりこんにゃくのごま和え
白玉汁
6年家庭科「豊岡小モグモグプロジェクト献立」の授業で班ごとにメニュー作りをしました。全校で投票して、各クラスのNo.1メニューが決まり、今日は6年2組5班のメニュー。大好評でした。
【給食】 2022-03-02 14:41 up!