行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

図書の時間

「しおりがほしかったので、がんばってたくさん本を借りました。」「『自転車のほねやすみ』という本は、自転車が自分で立ったりおどったりしたのでとてもおもしろかったです。」4年生児童より。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンでバッグ作り

「ミシンなんて使ったことがなかったのですが、やってみたらとても楽しかったです。」6年生児童より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会2日目は15日

雨で延期となった体育学習発表会の最後の練習を行いました。最高の笑顔で演技します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厚揚げと豚肉の味噌炒め

画像1 画像1
 10月14日(木)今日のメニュー
 厚揚げと豚肉の味噌炒め、わかめと春雨のスープ、麦ご飯、牛乳
 高崎味噌を使って、豚肉の味噌炒めを作りました。高崎味噌は、高崎市でとれたお米と高崎市でとれた大豆を使って作った味噌です。
画像2 画像2

古代米

5年生が田植えをした古代米が黒い穂を垂れ、田んぼアートのお茶碗が黒く浮き上がって見えます。山盛りご飯の日高米と共に、18日に稲刈りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科:月の形と太陽

1か月におよぶ観察を通して、6年生みんなで立てた仮説の通り、やはり月が太陽の光を受けて光っていることが証明できました。それをもとに、月の位置によって見える形がどう変わるかを検証しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書献立

 10月13日(水)今日のメニュー
 天ぷら、盛りうどん、こんにゃくサラダ、牛乳
 絵本「からすのてんぷらやさん」から「さつまいもの天ぷら」と「ちくわのいそべ揚げ」をつくりました。レシピが給食室前に置いてありますからほしい人は持って行ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーズサラダ

画像1 画像1
 10月12日(火)今日のメニュー
 ポークカレー、チーズサラダ、麦ご飯、牛乳
 給食のサラダは、バリエーションが豊かで、毎回具材が変わります。今日はサラダの中にチーズが入ったチーズサラダです。明日はこんにゃくサラダがでます。


画像2 画像2

初めての放送

今日から後期委員会が始まり、初めての仕事に臨みました。「全校のみんなが聞いていると思って緊張したけれど、ちゃんと話ができて、機械の操作もわかったので良かったです。」新放送委員より。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日体育学習発表会7

6年生選手リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日体育学習発表会6

6年生ソーラン節
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日体育学習発表会5

6年生徒競走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日体育学習発表会4

3年生ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日体育学習発表会3

3年生徒競走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日体育学習発表会2

1年生ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日体育学習発表会1

1年生徒競走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会1日目

 1・3・6年生の体育学習発表会が行われました。子どもたちは、生き生きと、笑顔で、全力で競技してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポトフ

画像1 画像1
 10月11日(月)今日のメニュー
 チキンピラフ、ポトフ、オレンジ、牛乳
 ポトフはフランスの家庭料理で、「火にかけた鍋」という意味があります。給食のポトフは、ベーコン、ウインナー、野菜などそれぞれの食材の美味しさが出るようじっくり煮込んで作っています。
画像2 画像2

1年生 デビュー

今年の運動会も、規模を縮小した体育学習発表会となりましたが、いよいよ1年生がデビューします。10月11日(月)は1・3・6年生、10月13日(水)は2・4・5年生が競技・演技します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわしの蒲焼

画像1 画像1
 10月8日(金)今日のメニュー
 いわしの蒲焼、切り干し大根の煮物、味噌汁、麦ご飯、牛乳
 今が旬で一番脂がのっていて美味しいいわしのかば焼きをつくりました。いわしの脂肪は血液をサラサラにして血管をきれいにしてくれます。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31