卒業式の会場あとは明日の卒業式を待つばかりです。 入口で検温と消毒をしていただき、クラスごとに受付をしていただきます。 中に入ると3枚目の風景となっています。 3年生の保護者の皆様、お待ちしています! 最後の卒業式練習2ピアノ伴奏は3年生の代表生徒が行います。 マスクをして、交互に立ち位置をずらして間隔を空けて歌います。 コロナ禍ですので大きな声では歌えませんが、とてもきれいな歌声でした。 明日が楽しみです。 最後の卒業式練習今日はその練習風景を紹介したいと思います。 1組から入場してきます。 奉仕作業の様子(3年生)教室にはさまざまな掲示物が貼ってあります。 卒業までのカウントダウン(自作した日めくりのようなもの)も掲示してありました。 それらの掲示物をはがして、整理していました。 ショコラ揚げパン(給食)一口食べてみると、チョコレートの味が・・・。 栄養士さんに確認したら、ココア揚げパンで間違いないとのこと。 ちなみにショコラを調べたら「チョコレートまたはココアを表すフランス語」でした。 定番の人気メニューですが、食べた時、いつもと違うチョコレート味と感じた人も多かったのでは・・・。栄養士さんによく聞いてみると作り方にも工夫があったようです。記憶に残る給食でした。 学年末テスト(1年生)21年生も頑張っています! ※写真は1年3組と4組の様子です。 学年末テスト(1年生)1年1組と2組の様子です。 ※写真は3月8日(火)のものです。 学年末テスト(2年生)2来年度に向けて緊張感をもってテストに臨んでいます。 まずは、自覚することが大切です。 ※写真はテストを受けている2年3組と4組の様子です。 学年末テスト(2年生)2年1組と2組の様子です。 国語の授業(ビブリオバトル)2しかし、自分の価値観や考えを押し付けているわけではありません。 聴いた人がどう思うか考えながら本の良さを伝えることが大切です。 そういった意味でも、みんなとても上手に本の紹介をしていました。 表現力。とても大切な力が育まれています。 部活動の様子(卓球部)活動時間も短くなっていますが、子供たちは工夫して活動に取り組んでいました。 ※卓球部はサーブ練習をしていました。きわどいコースをついた鋭いサーブを繰り出していました。 国語の授業(ビブリオバトル)ビブリオバトルというのは、お勧めの本を紹介するプレゼンテーションのようなものです。 タブレットを使って説明していました。 3年生 卒業制作2「いちごケーキ」のイメージの作品もあり、見事です! 3年生 卒業制作美術の時間に作成し、来賓玄関に展示しています。 後ろもデザインされていて、いろいろな模様があります。 3枚目は、「蝶の羽」。ゆっくりはばたく様子をイメージしているようです。 卒業式練習 3
入場の練習です。
卒業式当日の堂々とした入場を期待したいと思います。 卒業式練習 2
卒業証書の受け取り方の練習を全体で行っています。
自分が立派に成長した姿を保護者に見てもらうため、 真剣に練習しています。 卒業式練習開始
3月となり、3年生の登校も残りわずかとなりました。
3/1から卒業式の練習も始まっています。 まずは、起立と礼の練習からです。 3月になりました。
急に暖かくなり始めた今日この頃。本日から3月です。
3年生は後期入試に卒業式。 1、2年生は学年末テストと修了式。 それぞれがこの1年のまとめと、次のステージへの準備を行う時期となりました。 学校の花壇も、春らしくなってきています。 後期専門委員会21年学級委員会、安全委員会、放送委員会の活動の様子です。 ※安全委員会に行った時は、ちょうど提案(発表)していました。みんな発表者の方を見て、うなずきながら提案内容を聴いていました。みんなが意見をしっかり聴くことは、とても大切なことですね。 後期専門委員会今年度、それぞれの委員会が集まる最後の委員会です。 掲示委員会、生活委員会、2年学級委員会の様子です。 ※2年学級委員会の生徒は、卒業証書を入れる筒につけるリボンを心を込めて作っていました。 |
|