ユニセフ募金・赤十字一円玉募金のお礼について

画像1 画像1
1学期には、ユニセフ募金・赤十字一円玉募金にご協力いただき、ありがとうございました。皆様に寄付していただいた募金は、日本ユニセフ協会と日本赤十字社に寄付させていただきました。日本ユニセフ協会からは、感謝状もいただきました。

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で、1学期が終了します。感染症対策から、放送による終業式等を行いました。まず終業式では、校長先生からの話、6年生代表児童による話がありました。その後、夏休みの過ごし方や警察官からの交通安全講話、表彰式を行いました。

19日の給食

画像1 画像1
 19日の給食は、「冷やし中華、コッペパン、牛乳、アセロラポンチ」でした。
 今日は、1学期最後の給食です。冷やし中華は、中華麺に、キュウリ、ニンジン、モヤシ、鶏肉、炒り卵がトッピングされていて、中華スープをかけて食べます。アセロラポンチは、パイン、梨、桃、バナナの缶詰のシロップにアセロラジュースがかけてあるデザートです。サッパリしていて、暑い夏にピッタリの料理でした。

1年生 算数

画像1 画像1
 1年生は、算数で時計の学習をしています。
 実際に時計を動かしながら、短針と長針の関係をとらえて、何時、何時半の読み方を練習していました。

6年生 音楽

画像1 画像1
 6年生は、音楽で、マーチングの練習をしていました。
 三密に気を付けながら、9月に行う体育学習発表会に向けてがんばっています。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、国語の時間に落語について学習をしています。
 落語の「ぞろぞろ」の1の場面をなり切って読む、リハーサルを行いました。既にセリフを暗記して、役になり切って言っている子もいます。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、国語の時間に、俳句の季語について学習しました。
 季語を集め、歳時記についても学びました。
 

16日の給食

画像1 画像1
 16日の給食は、「生揚げとじゃがいもの酢豚風、牛乳、ひじきの中華風サラダ」でした。生揚げとじゃがいもの酢豚風は、じゃがいも、生揚げ、干ししいたけ、人参、大根、竹の子、玉ねぎ、ピーマン、豚肉が入り、酢豚風に少し酸味がきいていいるので、ご飯が進みました。ひじきの中華風サラダは、ひじき、人参、ツナ、コーン、枝豆が入り、オレンジ、黄緑、緑、黄色、黒、茶色と彩もきれいな栄養のあるサラダでした。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、道徳の時間に「きまり」について考えました。
 子供たちは、気持ちを表した心の数直線をタブレットを用いて比較しながら、きまりは何のためにあるのか考えることで、きまりを守っていこうとする気持ちをもつことができたようです。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、算数の時間に、長さを比べる学習をしています。
 テープを使い、いろいろなものの長さを調べてテープに印を付け、どちらが長いか比べていました。

15日の給食

 15日の給食は、「ポテトのミートソースがけ、牛乳、コッペパン、ミックスじゃこサラダ」です。
 ポテトのミートソースがけは、玉ねぎ、マシュルーム、豚肉、ひきわり大豆、人参、グリーンピースが入ったミートソースが、揚げたポテトに乗せられています。パンに合う献立です。ミックスじゃこサラダはキャベツ、きゅうり、切り干し大根、ちりめんじゃこ、いかの燻製、チーズ、アーモンド等、たくさん具材が入り、食感もいろいろ楽しめる和風サラダでした。
画像1 画像1

5年生 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、水泳の授業がありました。
 外部講師の先生をお招きし、少しずつ水に慣れながら、クロールの泳ぎ方や息継ぎのコツなどを教えていただきました。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、放送による保健集会が行われました。
 先日行われた学校保健委員会から、「メディアの利用について考えよう」というテーマについての話し合われた意見の発表や、おぜのかみさまの紙芝居の紹介がありました。これからもルールを守って、メディアと上手につきあえるようにしてほしいです。

14日の給食

画像1 画像1
 14日の給食は、「麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、竹輪サラダ」でした。
 夏野菜カレーは、にんにく、しょうが、玉ねぎ、なす、ズッキーニ、カボチャ、じゃがいも、人参、鶏肉が入っています。カレールーの他にトマトの水煮、隠し味にプルーンも入り、辛さの中にもコクがありました。
 竹輪サラダは、キャベツ、きゅうり、人参、コーンがマヨネーズで和えられ、アジのバランスも良く、ご飯が進みました。

2年生 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、音楽の時間に鍵盤ハーモニカの練習をしました。
 指使いの練習から、間隔を十分にあけ、少しずつ音も出して練習しています。

4年生 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、今日、水泳の授業がありました。専門の外部講師の先生をお招きして、水泳の学習をしました。水に少しずつ慣れながら、クロールの手の使い方、呼吸の仕方などを指導してもらいました。

13日給食

画像1 画像1
13日の給食は、「麦ごはん、牛乳、鰆の味噌マヨネーズ焼き、わかめとツナの和え物、冬瓜のスープ」でした。
 鰆の味噌マヨネーズ焼きは、味噌とマヨネーズ、豆板醤少し、小ネギなどを合わせた調味料に鰆を浸し、スチームオーブンで焼いているので、とても柔らかかったです。
 わかめとツナの和え物は、わかめ、青梗菜、キャベツ、ツナが酸味のあるドレッシングで和えられています。冬瓜のスープは、冬瓜、人参、豆腐、油揚げ、鶏肉、長ネギが入りショウガが少しきいていて、やさしい味のスープでおいしかったです。

プール

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴天の下、3年生は本年度2回目のプールに入ることができました。今回のプールは、ナガイスイミングから講師として2名の先生が来校し、子どもたちに泳ぎ方を丁寧に教えてくださいました。

6年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週金曜日に、6年生は着衣泳を行いました。
 服を着たまま、どのように水の中で行動できるのかを体験したり、ボールやペットボトルなどを使用しながら浮いてみたりしました。今まで学習してきた「浮いて待つ」を実践できている子が多かったです。

5年生 体育

画像1 画像1
 5年生は、体育の時間に、ハードルの学習を行いました。
 タブレットも使い、自分の走る姿を録画して、後で、課題を直していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31